「TREK 4300 で行く」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
下ごしらえ
(2019年09月18日 | メンテナンス)
新しいホイールが到着したらすぐに走り... -
平成最後のパンク
(2019年04月29日 | メンテナンス)
一仕事終えてから、気晴らしにといつも... -
サドルにペダル
(2019年04月23日 | メンテナンス)
本日から新駐輪場がオープンした。今ま... -
リアディレイラー調整
(2018年07月12日 | メンテナンス)
リアディレイラーが不調と書きながら2か... -
シフトケーブル交換
(2018年05月26日 | メンテナンス)
アウターケーブルの破裂から1週間。部品... -
ギプス
(2018年05月21日 | メンテナンス)
走れるには走れるが、やはりチェーンリ... -
電池交換
(2017年09月27日 | メンテナンス)
サイコン『CC-ED300』の電池を交換した... -
計測-2348km
(2017年08月12日 | メンテナンス)
3連休中日は終日雨。やることがないので... -
タイヤ補修
(2017年07月24日 | メンテナンス)
昨日の一件でリアタイヤにできた深い傷... -
明日に向けて
(2017年06月10日 | メンテナンス)
予報どおり今日も雨。伸び悩む走行距離... -
計測
(2017年05月26日 | メンテナンス)
チェーンを交換してから273.2km走った。... -
チェーン交換
(2017年05月19日 | メンテナンス)
チェーンを交換した。『CN-HG71』から『... -
チェーン計測
(2017年05月15日 | メンテナンス)
注文していたものが届いた。遅れると聞... -
タイヤ交換完了
(2016年10月02日 | メンテナンス)
リアタイアのパンク修理に取り掛かる。... -
パンク&タイヤ交換
(2016年09月28日 | メンテナンス)
仕事を終えて愛車にまたがると、何かが... -
旧BBの分析
(2016年07月04日 | メンテナンス)
プロの技術力で取り外された破損BB。そ... -
BB換装
(2016年07月02日 | メンテナンス)
(プロフェッショナルなお話からの続き... -
プロフェッショナル
(2016年07月02日 | メンテナンス)
BBを取り外してもらうため、滝川のこん... -
日帰り入院
(2016年06月29日 | メンテナンス)
BBが外れない。二進も三進もいかず、つ... -
ハンドル高
(2016年05月10日 | メンテナンス)
風の強い日ばかりで辟易する。どうせ今...