goo blog サービス終了のお知らせ 

TREK 4300 で行く

2012年4月、TREK 2.5 が仲間入り。
マウンテンとロード、2台のTREKを駆って北の大地を疾走します。

ピンポイント

2020年04月10日 | 日記

天気予報を無視した、思いもよらぬ雨が通り過ぎた。
滝川アメダスの観測値は0mm。
片や空知吉野アメダスは4.5mm。
この手のピンポイント攻撃は、夏場にこそ相応しい。
変な天気…。

ウィークデイでの100km到達はならず。
いいさ、明日確実に仕留めるから。

【本日走行距離】1.70km
【積算走行距離】88.9km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積雪

2020年04月09日 | 日記

早朝、地面に薄らと白いものが。
昨夜の霙はそのまま雪に変わったらしい。
4月でも積もり得るのが北海道。
これといって珍しくもない。
ハンドルを握る両手が、少し冷たいだけさ。

【本日走行距離】2.71km
【積算走行距離】87.2km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年04月08日 | 日記

日中はポカポカだったのに、帰宅するころには霙が降っていた。
ああ、サドルがベチョベチョだ。
寒い、眠い、お尻が冷たい。(←負の三拍子)
テンションが下がるのう…。

【本日走行距離】2.03km
【積算走行距離】84.5km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青白い月

2020年04月07日 | 日記

かなり丸い月が、煌々と青白い光を放っていた。
雲がない分、気温も低い。
自転車を飛ばせば、仕事で疲れた体に冷たい空気が突き刺さる。

【本日走行距離】1.45km
【積算走行距離】82.4km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霰被弾

2020年04月06日 | 日記

一日中ずっと屋外にいたら、体の芯まで冷え切った。
最高気温は5.9℃。
霰まで降ってくるという始末。
一昨日なんて17.4℃もあったのに、何故に今日に限ってこんな…。

ストーブに当たったくらいでは復活せず。
お風呂に入って少し持ち直したものの、体力の消耗は著しく、猛烈な睡魔が…。
もはや気合で制御できるレベルにあらず。

時間はあっても、スタミナがなくて走れない。
普段とはまったくの逆パターン。
でも、極めて貴重な経験もできたし、これはこれで良い一日だった。
今晩はしっかり体を休めて、明日からまた走り出そう。

【本日走行距離】1.62km
【積算走行距離】81.0km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週課

2020年04月05日 | 日記

少し気温が低いが、今日もまた砂川遊水池へ。
週末の日課として定着させたい。
地味でも継続。

というか、毎日やるから日課なんだよなぁ。
では、毎週やるのは週課とでもいうのだろうか。
手元の国語辞典を引く。
しかし、そのような語句は載っていなかった。
さいですか…。

【本日走行距離】36.44km
【積算走行距離】79.3km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷に感謝

2020年04月04日 | 日記

二度寝三度寝を繰り返すうちに、刻々と時間が過ぎていく。
と、そこにゴロゴロと雷鳴が!
ビクッとして、一気に目が覚めた。
ありがとう雷様。

通り雨をやり過ごしてから、今シーズン最初の砂川遊水池へ。
まあ、先週も来ているので特別な思いはないのだが。
お決まりのコースをぐるりと回って帰宅する。
これにて30kmを獲得。

週末にこれを繰り返せば、平日が悲しい状態でもまずまず稼げる。
大切なのは継続することである。

【本日走行距離】31.86km
【積算走行距離】42.9km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話

2020年04月02日 | 日記

とても珍しい人間から電話がかかってきた。
相手は中学時代の友人T。
このブログにも時々出てくるチャリンコ野郎だ。
こやつとの出会いが、我がチャリダー人生の原点と言えなくもない。

電話の内容はこうだ。
『ブギウギ専務』が関東で再放送されて、徳富ダムのダムカードが紹介されてたわ。
徳富ダムといったら、お前の住んでいる町じゃなかったか。
それでダムカレーが出てきて、酒粕チーズだというから金滴かなって思ってたら、やっぱりそうだった。
うにょ~ん。

そんな由無し事で電話を架けてくるところが奴の良さ。
ちなみに去年は自転車にはあまり乗らず、山に登っていたらしい。
自転車で上ろうにも、入山規制が厳しいんだとか。
まあ、そりゃそうだわな。
標高334mの函館山ですら規制されているのだから、百名山クラスでは無理もない。
今年は山じゃないところで走りたまへ。

馬鹿な声を聞いて、少し元気を貰った気がした。
世界広しといえども、何の利害関係もない他人なんて片手ほどしかいない。
生涯の財産として大事にしたいものである。

【本日走行距離】3.16km
【積算走行距離】7.0km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14シーズン目開幕

2020年04月01日 | 日記

サイコンをリセットし、14年目のシーズンを迎える。
全世界が新型コロナウイルスで混迷を極める中、仕事もプライベートも不安は尽きない。
が、思い悩んでも変わらないなら前向きに。
笑う門には福来る。
諺が具現化する1年であってほしい。

今シーズンも目標は4000kmだ。
ここ2年は目標がノルマとなり、趣味が苦行化するという謎な事態が続いている。
とはいえ、結果的に目標は毎年達成できている以上、4000kmから引き下げる理由はない。
コロナの三密(密閉・密集・密接)は、基本的にサイクリングとは無縁というのもある。
勿論、感染に無関心で構わないという意味ではない。
その点は誤解なきよう。

初日の走行時間は13分55秒。
スタートとしてはいまいちだが、平日なれば仕方なし。
日々の結果に一喜一憂するのではなく、週単位で評価したほうが無難な気がする。
精神衛生上も…。
早速、今週末に頑張ろう。

【本日走行距離】3.86km
【積算走行距離】3.8km
※積算走行距離は100m単位なので、本日走行距離と一致しない場合があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二桁

2020年03月30日 | 日記

いつの間にやらチャリ通仲間が増えておりますな。
数えてみよう。
ひい、ふう、みい、…たくさん!
両手の指の本数までしか数えられぬでな。

そんな謎テンションも許される、うららかな一日だった。

【本日走行距離】1.48km
【積算走行距離】4202.6km(3588.7+578.5+35.4)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不要な貯金

2020年03月29日 | 日記

タイヤ交換を終えて気合が入った。
石狩川右岸築堤を下り、今年最初の砂川遊水池へ。
それにしても、本当に雪が少ない冬だったようだ。
築堤上は勿論、河川敷にもまったく雪がない。
平地で雪が残っている場所といえば、それこそ雪捨て場くらいなもの。
驚異的を超えて異常気象と言っても過言ではあるまい。

冬の間に貯蓄しまくったものを燃焼すべく、真面目にペダルを回す。
やっぱり夏タイヤは走りやすいなぁ。
などと言っている場合ではない。
久しぶりに運動らしい運動をしたら、汗が出るわ出るわ。
さらに、たったの18kmで足が回らなくなるという…。
体たらく、ここに極まれり。

間もなく新シーズン開幕。
体脂肪貯金なんて要らない。
計画的に崩して、距離貯金を貯めていきたい。

【本日走行距離】35.97km
【積算走行距離】4201.1km(3587.2+578.5+35.4)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換

2020年03月28日 | 日記

前後共にタイヤ交換。
スノースタッドからマラソンへ履き替える。
冬タイヤのビードが石のように固く、タイヤレバーが掛からない。
などというプチハプニングを乗り越え、1時間少々で作業を完了した。
意外とかかったなぁ。

では早速、試走といきますか。
って、地面が白い。
いつの間に雪が降ったのよ。
とは思ったけれども、構わずにテストランを敢行した。
特に気になる点はなし。
明日から夏タイヤ全開だ。

【本日走行距離】7.36km
【積算走行距離】4165.1km(3551.2+578.5+35.4)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噛み合わない

2020年03月27日 | 日記

仕事に一区切りがついたので、たまにはアフター5を満喫しよう。
そんなささやかな望みを打ち砕く非情の雨。
まだ3月だから別にいいといえば、まあそうなんだけど。

【本日走行距離】1.50km
【積算走行距離】4157.7km(3543.8+578.5+35.4)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと回復

2020年03月26日 | 日記

出血はやや快方に向かった。
まだ内臓が痛いような気もするが…。
小康状態という表現がしっくりくる。

結局何が悪かったのか不明のまま、新シーズン開幕が目前に迫る。
初夏の一番おいしい時期に悪化しませんように。

【本日走行距離】1.92km
【積算走行距離】4156.2km(3542.3+578.5+35.4)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出血継続中

2020年03月25日 | 日記

出血が続いている。
しかも、右の腹部(ベルトの下あたり)が痛い。
何だこれ…。
もしや内臓が?

職場の人に相談したら、すぐに病院に行ったらいいと言われた。
複数人が同じ意見だった。
そういうものなんでしょうか。

基本的に気合で治す方針だが、長引くようであれば病院も止む無し。
診察を受けるとすれば、近隣では砂川市立病院が確実だろう。
でも、いきなり大きい病院に行くのも考え物だなぁ。
まあ、滝川にしても砂川にしても自転車で行けるのがせめてもの救い。

【本日走行距離】2.11km
【積算走行距離】4154.3km(3540.4+578.5+35.4)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする