地球規模で起こる世紀末金融危機 Goo

日本と世界の 「政治・経済」 「国際情勢」 「金融危機」 御意見番

薬事法改正は、政府と官僚による陰謀。

2009年05月03日 15時50分46秒 | 日記

今年6月からリスクの低い医薬品を除いて、ネット販売の禁止
がスタートすることになった。

具体的な商品として「ガスター10」や「リアップ」の発毛薬、
「ウィンダム」などの水虫薬、「ルル」などの風邪薬、
「コーラック」などの便秘薬、「ボラギノールA」などの痔薬
はじめ、日常生活に密着した多数の一般医薬品が該当します。
そして、妊娠検査薬まで. . . 。

まさしく政府と官僚による利権を浮き彫りにした法改正です。

なぜ政府はこのような乱暴な改正をきめたのか?
このような問題提起をまず考えないといけません。
大多数の国民からは、

“ 過疎地に住んでいるので不便だ。 ”
“ 一人暮らしの身障者にとっては薬局まで行けない。 ”
“ 共働きで忙しいので、薬局へ行く暇がない。”
“ 女性ならではの恥ずかしい薬がある。 ”

こういった意見がほとんどです。
まさに切実、かつ当然な意見が占めています。

しかしユーザーからではなく、法改正を決めた政府からみれば
どういった意見や意図があるのかを考えてください。
意見としては一点張りのもので、

“ 利便性より、安全性が大事だ。 ”

と言っているわけです。
どうしても薬局や病院といった対面販売をさせたいわけです。
ここに政府による陰謀が隠されているんです。
もっと具体的言えば、

【 医療機関(病院や診療所)に、金を落としてもらいたい 】

さらに平たく言えば、

【 国民健康保険の加入率を上げたい 】

ということです。

もっとおかしいことに、今まで合法だったものがなぜ違法にし
てしまうのか・・・。まったく説得力を持っていません。

今まで医薬品のネット販売による事故は一件も報告されていな
いにも関わらず. . . です。
これは当の厚生労働省も認めています。

だいたい対面販売と言っても、店員が、これがいいですよ と、
一言勧めてくれることはあっても、詳細な説明をきいたあとで
購入したことなんて、ほとんど無いのでは。。
商品にはもともと詳しい説明書が付いているんです。

まったく今回の改正は、主に過疎地といった地方の国民には迷
惑なものです。
それなのになぜ自民党は決断してしまったのでしょう。
個人的な想像に過ぎませんが、

どうせ今年の総選挙で、自民党の勝ち目がなくなったから。

と考えています。
地方の人が困っても、政権を取れないのなら、今のうちに好き
なことをさせてもらおう ということでしょう。

麻生総理の消費税アップ発言も同様です。
絶対選挙で負けるから禁句のことを言ったに過ぎません。
勇気のある発言だった・・などと考える人は無頓着きわまりな
いのです。


 ★シティアライアンス 代表兼「ヒルザー・ドットコム」運営者
  http://www.citialliance.net/ http://www.hillser.com/
   ♪JPドメイン出品中! ~ http://www.2009.jp/ ~

「振り込め詐欺」は、国家による陰謀か?

2009年05月02日 19時58分01秒 | 日記

被害額は以前と比べて小さくなったとはいえ、それでも月間の
金額は十億円を超えているようです。

警察庁によれば、2月の振り込め詐欺額は8億1942万円で、
統計をとり始めた04年7月以降では最少だったと. . .
さらに同庁が把握した被害件数は665件と、5カ月連続で前月
を下回って、08年10月からほぼ半減した。。。

04年の冬頃から「オレオレ詐欺」から「振り込め詐欺」という
名前を変更したというのだが、確かに巧妙な手口とはいえ、
あれほどの莫大な金額になるまで、正直にだまされる人間が本当
にいるのだろうか?

メディア(TV・新聞)では今でも、詐欺の手口や被害金額、そし
て全国ATMにおける監視体制を大々的に流している。
しかしこの長きにわたる一連の事件が実際に起こっていることは
わかっていても、一方でどうも納得できない不可解さが随分前か
ら残っている。 それは、

なぜ犯人がなかなか捕まらないのか??  という点だ。

この犯罪方法は名前から考えても、もはやいうまでもなく、
金融機関からの窓口やATMからのもの。
我々(世界中)が昔から日常的に行っている生活の一部だ。

犯人の口座にも被害者と同様、個人情報といった厳格なチェック
体制が確立されているはずである。
そもそも振り込み先の追跡なんて容易にできるはずだし、たとえ
犯人自体の住所や連絡先は変更になっているにしても、親族や
住居を提供している不動産会社の聞き取り調査などで、ある程度
判明するものだろう。

それでも巧妙に雲隠れをしている者はいるだろうが、
いくらなんでも犯人の逮捕数が少なすぎると言わざるをえない。

最近金融機関の中や周辺にATMから写した犯人の写真が公開さ
れているが、これも少なすぎる。
カメラは24時間稼働させて、引出しの時間帯を撮っている。
一人の犯人も逃がすわけがないのだ。

もしかしたら、この事件は税金をふんだくる為、もともと国家の
人間が絡んでいて、それを真似してやった一部の民間人を公開し
たのではないか・・・ という見方もできなくはない。


 ★シティアライアンス 代表兼「ヒルザー・ドットコム」運営者
  http://www.citialliance.net/ http://www.hillser.com/
   ♪JPドメイン出品中! ~ http://www.2009.jp/ ~

クライスラーの処理 7条ではなく11条!

2009年05月01日 22時16分51秒 | 日記

30年以上もの経営不振を続けてきた、米国の自動車メーカー
“ クライスラー ” が先月30日に経営破たんしました。

日本車の急激なシェア拡大や、利幅の大きい大型車の販売不振
などが追い討ちをかけた結果、70年代後半には深刻な経営危
機が始まり、運営資金が枯渇する状況に陥った模様です。

実はこの経営破たんは、販売不振だけではないという点。

すでに購入しているユーザーが多額の自動車ローンを抱えてい
る為、支払い不能となっていったことも大きな理由のひとつ。

米国人は自動車を買うとき、頭金を払わずに全額自動車ローン
を組んでしまうらしい。
自動車3社のローン残高はなんと200兆円もあるといわれ、
これまで少しずつ政府が援助している理由は、ほとんどローン
残高を埋めるものだといいます。

またこの会社は軍事部門を持っているといわれています。
提携したイタリアの最大手 “フィアット” に対しては機密に
しておくでしょうが、本業のクルマについてはもはや存在価値
が完全になくなっていたということ。

電気自動車や低燃費のハイブリッドの開発では、完全な手遅れ
状態だった。日本やドイツのメーカーには勝てるわけがない。
だから残りの2社も早晩潰れてしまうという運命なのです。

日本の民事再生法に当たる破産法11条ではなく、清算処理で
ある破産法7条で手続きに当たったほうが良かったのでは。。


 ★シティアライアンス 代表兼「ヒルザー・ドットコム」運営者
  http://www.citialliance.net/ http://www.hillser.com/
   ♪JPドメイン出品中! ~ http://www.2009.jp/ ~