goo blog サービス終了のお知らせ 

SEIJYO TIRE & Eccentric Page

仕事がメインですが管理人の趣味も加えてのお気楽なページ 最新情報や面白いネタ、裏話等公開!

またまた値上げ!?

2007年02月13日 | シート
今月から各タイヤメーカーが値上げをしましたが、
引き続き悪いお知らせです
僕も愛用しているシートメーカー、RECAROも遂に値上げをするようです
値上げの理由は、ユーロ高、部材の高騰等々と聞き飽きたフレーズです。
内容はまだはっきりしてはいませんが、
一部のモデルを除き、そしてモデルによって上げ幅はまちまちのようですが、
タイヤの値上げ幅とは比較にならないくらい結構上がるみたいです
そして気になる時期は4月1日予定との事。
シート交換を考えている方は、お早めに

キャンペーン

2006年10月13日 | シート
少しインフォメーションが遅くなりましたが、
RECARO(レカロ)のキャンペーンのお知らせです。
内容は対象のエルゴノミクスシートを購入すると、
何とベースフレームが付いてくるといったものです
通常レカロのベースフレームは¥18900or¥21000しますが、
この分がお得になるわけです
期間は2006年10月1日~12月31日迄の受注分です。
詳しくはこちら
因みに人気もモデルはLX-VS Proとの事。
シートは足回りやマフラーと違って車が変わっても大体使えるので、
いわば半一生物です。
まだレカロを入れてない方は、この際いかがでしょうか


RS-W

2006年09月08日 | シート
本日はレカロのNEWモデル、RS-Wを取り付け。
装着車はBMWのZ4です。
RS-Wはシェルがカーボン製で軽量になっており、
重量が3.9kgと同じフルバケのSPGⅢに比べると600g軽くなっています。
腰の部分の幅もタイトになっており、ホールド感はバッチリです
写真では分かりませんが、
頭の後ろ部分にある刺繍のRECAROのロゴは良くありますが、
カーボンシェルの部分にもRECAROのロゴがエンボスで施されています。
それがまた格好良い
2シーターで後ろから見え難いの少々残念ですが、
隠れたオシャレですね。
改めて見るとフルバケ2脚は格好良いです
オーナーさん、ありがとうございました

初物シート

2006年08月02日 | シート
何回か紹介しておりますレカロのシート。
今回は新作のSR-VF PlusⅡを装着しました。
このシートは肩の張りの部分はSR仕様、
座面横のサポートはコンフォート仕様と同様に低くなっております。
ショルダーサポートは欲しいけれど、
乗り降りが邪魔だから座面横は高くない方が良いといった方にはドンズバです
今回装着した車はスズキのセルボモード。
軽自動車なので、やけにシートがデカく見えます
そうそう、今回の取り付けはレカロのフレームにしては、
チョッとした加工が必要だったので以外と面倒でした

SR6

2006年07月12日 | シート
レカロから新発売のSR6を装着
装着車はBMWのE36です。
このシートは新型シートフレーム&シェルを採用し、
従来のSRシリーズよりガッチリしております。
座った感じはSR3や僕の156に付けているSR11に比べタイトで、
体格の良い方は少しキツイかも
しかし、やっぱりレカロは良いですね。
オーナーの方、お買い上げいただき有り難うございます