Woodtownゆき スタッフブログ

国産材を使った木造住宅・ログハウスをお届けする、ウッドタウンゆきの日常のご紹介です。
スタッフが日替わりで更新中!

ポンポン船

2010年09月27日 | 日常のこと

いつもお世話になっている 大工の川本さん から、
こんなおもちゃをいただきました。


  ポンポン丸」


 

「崖の上のポニョ」で出てきた、

あの蒸気エンジンの原理で走るブリキの船です。

昔はお風呂でよく遊んでいたらしいですね。

 

昨日 お施主様ご家族が、会社に遊びに来てくださったので、

お子様達と一緒に遊んでみました。


空洞になった船体の中に、火をつけた蝋燭をセットするのですが、

すぐ消えるので結構コツがいります。

 



「ポンポン」と音をたてて走るかと思いきや、「カタカタ」という音でした。

カタカタ船でした

 

サメに襲われるポンポン船



▼撃たれそうになるポンポン船



おもちゃで遊ぶと童心にかえることができますね。

わくわくしてなんだか楽しかったです。



/ヨシモト

ウッドタウンゆきのHP
 
http://www.woodtownyuki.com



完成見学会のお知らせ 10/2(土)3(日)

2010年09月26日 | イベント

10月2)3( の二日間にわたり、
廿日市市吉和にある別荘地内にて、

ログハウスの完成見学会を開催いたします!

今回は、見える構造材の全てに
杉の丸太を使った、迫力ある雰囲気のログハウスです。
ログハウスは輸入が主流とのイメージがありますが、
国産材も、外国産の木と比べ遜色のない
立派なものですよ!

杉の香りと木肌が優しい国産ログハウス。
初秋のドライブがてら、どうぞお気軽に見にいらしてください。

詳しくは当社HPをご覧下さい。

ウッドタウンゆき のHP
 
http://www.woodtownyuki.com