WOOのお庭

ウサギのWOOと、そのお庭のページです
WOOとの暮らしと庭の季節の花々を紹介します

書類に埋もれて

2011年06月29日 | ペットと花
窒息死しそう~

例の税務署事件。
実は、昨日、新たな真相が発覚しまして、
そりゃもう、大騒ぎさ!!
“税務署員がやってくる~”は、
実は、我社顧問税理士の自作自演だった?!かも・・・
まだ、確信はありませんが、
今日、別の税理士さんに事情を説明したところ、
明らかな、税務上のミスが見つかり、
その為に、追徴金が発生したとのこと・・・

わけのわからない説明は、
そりゃ、わけが判らないはずです。
自分のミスを隠すために作り上げた嘘だったのですから・・・

会社を作って、10年、付き合ってきた税理士さんですが、
誠実さに欠けています。
いくら、ちっぽけな会社でも、
顧問料金は、しっかり取っているでは有りませんか!!
ミスしたからといって、嘘でごまかされたのでは、
たまったものでは有りません。

こんな事もあるのかと
本当に驚かされました。
人生日々勉強です。

税務関係、労務関係、経営・・・
私の肩には、さまざまな物がのっかかり,
もはや、一人で支えきれそうにありません・・・


わたしは・・・・・
うさぎになりたい・・・・

あふれる思い

2011年06月28日 | ペットと花
あまりの暑さに今日も生一はつぶれています

夜も暑いので、クーラーの効いた生一の部屋に
wooパパは、夏の間居候です。
今年は、節電、節電と言われているので、
私も、移動して、3人(二人と一兎)で、
川の字になって寝ようかと思いまして、
マットレスなど、寝具を買いに2鳥に出かけました。

マットレスとか、必要な物を買い終えた後、
相変わらず、店内をうろつくwooパパ。
いきなり、アロマキャンドルをカートに入れようとしたもですから
「それ、買うんなら、3部屋のうち一部屋、片付けてあけわたしてもらうからね!」
と私。
「何で、アロマキャンドル1っこで、一部屋なんよ~!!」
というものですから、
「私の中では、心の限界がそのキャンドル1つで溢れるんです!」
とご説明させていただきました。

いい加減片付けようよ!

ひゃ~!!
とうしゃん、かあしゃん、おこってますよ・・・
ボク知らないですよ。。。

破壊

2011年06月26日 | ペットと花
あの~・・・
かあしゃん、なんか、おこってません?

べつに・・・
とうしゃんが、「生一のブタが鼻たれとるぞ」って言うものですから
何かと思いきや、鼻の糸ちぎってますね!

ボクですかね?

他に誰がいますかね?

ごめんです・・・・
つぶれて反省してます・・・

何気にボン?!

2011年06月20日 | ペットと花
TVをみてたら、26000円のふりかけをみたwooパパが一言
「えっ?これってそんな値段だったんじゃ。
ふつーに食べてたわ・・・」

ふっ!
何気にボン!ですか?
100g5000円のお茶は、まずかったですよ。
庶民の口には合いませんでしたよ。

写真と本文は、全く関係がありません
ネット見ていた私の下で何気に自慢こいてるwooパパに
イラッ!としたので、
ブログしてみました・・・

収穫

2011年06月19日 | ペットと花
今年初めて実をつけたビワ
wooパパが“ペッ”した種から育ちました
なので、なぜか、食べるがしない・・・
でも、食べてみたら結構おいしかったです。

葉っぱは、生一に。

黒いのは、ブラックベリーではなくて、
桑のみです。
よくもまあ、この狭い庭に色々と生ってくれるものだと
植物の生命力に感謝です。

それにしても、最近、
生一さんの●が小さいのが気になります。
やはり、気候のせいでしょうか?
結構、食べていると思いますが、
換毛期でもあり、お腹に毛がたまってるのかな?
毎日、元気にカクってますが、
ちょっと心配です。

ついに・・・

2011年06月15日 | ペットと花
まぁ~毎日あきもせず、ブタさんもかわいそうに・・・
ン?ブタさん、なんかおかしい・・・???
あ”!!

シッポ・・・ついにとれた・・・

しょ~いち~ぃ~~~!!!
シッポ、とったね!

かあしゃん、かえしてよ!

食べ物じゃないよ!

しってるよ。
ボクのブタしゃんのシッポ・・・
かえして・・・
ブタしゃんにかえしてやってよ~

生一、かあしゃんに針と糸を使えって?
いやだ!

この花の名は?

2011年06月10日 | ペットと花
空き地にいくつか咲いていました。
この紫の花、
マローじゃないかと思うのですが、
どうでしょうか?

今日は、暑くて、ここのところ、プチうっ帯とかおこしている
うちのおぼっちゃまのために冷房をつけました。
おかげで、彼は、快適そうです。
人間は、暫く我慢です。
エコの名を借りた貧乏人ですので・・・・

横浜の友達から久し振りに電話がありました。
地震で大変な事があったら、
いつでもおいでね~って言ったら、
彼女の実家は鹿児島なので、問題無しといわれました。
しかも、大金持ちなので、
水とか大変な時も何一つ困らなかったそうです。

そういや、わたしが、貧乏学生だった頃、
マンションに住んでて、彼氏に車買ってあげてたような・・・
(自分は、免許がないので、彼氏に買ってやった)
なぜか、私の周りは、金持ち多かったなぁ・・・
というか、私が貧乏だったのです。

貧乏万歳です!
バブルはじけても、金持ちは、いつまでも金持ちなのね。

パニック

2011年06月04日 | ペットと花
昨夜は、大変な事がおこりました。

いつものように生一のケージを掃除していた時の事。
生一は、サンルームに移動。
掃除機を噛むので、いつも、隔離しています。

普通に掃除機を掛けていたら、
ド~ン!ド~ン!って、生一がサンルームと部屋を隔てる窓に
何度も、突撃!
慌てて掃除機を止めて窓を開けたのですが、
4回は窓めがけて突進を繰り返したと思います。

部屋に入ってきてもパニックはおさまらず、
足ダン!の繰り返し。
そのうち、大きな声で、「ブ~!」ダン!の繰り返し。

どんなになだめてもおさまらない。

何が起こったかというと、
wooパパが、道路から、庭に入ってきたことに驚いたよう。

庭に誰かが居ても、サンルームで、マッタリしてるのに、
昨日は、外からの侵入者がよほど怖かったみたい。

生一が、骨でも折れていたらどうしようとか、
ご飯食べられなくなったらどうしようとか
思ったら、怖くなって、wooパパに
「なんで、帰ってくるんよ!」って怒っていまいました。

wooパパも驚いたようで、
「家に入ってもいいですか?」と困惑。

ボク、本当にこわかったです・・・・
かあしゃんにも「にげて!」っていったです・・・
とうしゃん、きらいです・・・

成長?

2011年06月04日 | ペットと花
今日は、蒸し暑い一日でした。
髪も伸びてうっとおしかったので、美容院に行って来ました。

愛想のない美容師さんが居る美容院は、
相変わらず、お客さんが居なかったので、
ゆっくりと髪を切ってもらいました。

「髪増えてますよね」と唐突に言われた。
「普通、減りますよね、年とともに・・・」と聞き返してみた。
「普通ね・・・・」一流に愛想がない。
「でも、ふえてますよ。しかもしっかりと太い髪ですね。」
年々伸びる身長に増える髪の毛。
成長期か?!

うちに帰ってwooパパに言ったら、
「いやみか?!」と言われた。
わけてあげられたらいいのにね。


台風が去っても

2011年06月02日 | ペットと花
すっきりしないお天気が続いています。
嵐のような忙しさからちょっと開放されると
虚脱感に襲われています。

お庭三昧の週末だったのに、
この台風のおかげで、
庭の植物たちもささくれたり、
溶けたりとさんざんな様子。
春の花を抜き去って夏の花へと植え替えしなきゃです。

(大好きなカンパニュラ)
色々とストレスを抱える今日この頃
ストレス解消にお花屋さんに行ったら、
1パレット1000円ほどの花苗買ったら
3パレットのおまけが付いてきた。

こんなミニバラとかとか・・・
お花屋さん、やけになっていませんか?
不況に加えてこの気候、
お花屋さんも大変ですよね。

でも、私の癒しの場なので、
がんばって続けて下さいね。

ボクのファンのみなさま、
ボクは今日もニンジンさんをもりもり食べて
元気にしてます。
かあしゃんが、もっといっぱいニンジンさんをくれたら、
もっと元気になります。

いいえ、食べすぎはよくないのですよ。
生一君。
よいこのうさぎさんは、しっかり牧草を食べましょうね。