イヨ、サラバ

一日一生〜胃なし生活の記録〜

初雪、初アボカド

2009年12月15日 | 術後半年~

今日はちょっと夜更かし。
21時過ぎくらいからうとうと寝てしまい
気付いたら0時を回っていた。
なので“今日”と言いつつ、現在15日。

初雪、降ったー!

夕食後、部屋で休んでいると
「おかあさん、雪降ったよ!」と‘ちょん’がやってきて
窓をのぞいてみると…

おぉ!
周りの家の屋根や畑が白く覆われている。
ついに本格的な冬が来たって感じ。
‘ぼんこ’が「みせてみせて!」と興奮している。

雪って、降るとなんとなく雰囲気で分かる。
ひっそりとした“音のない”静けさ。
それは何も降っていないときの“音のない”のとは何かが違う。
空気が澄むからだろうか。
冬は寒いし、雪がいっぱい降ると大変だけれど
この静けさはなんだか好き。
朝になったら積もっているかな。

今日(昨日)の夕食はふり塩マスのねぎマヨチーズソース。
旦那も言っていたが、そういえばマスを食べるのは久しぶり。
マスは冬の魚だから
山漬けとかで売ってる鮭と違って冬以外はお目にかからない。
‘ちょん’は記憶にある中では初体験で「これ何?」と言っていた。
忘れているだけで、食べたことはあるはずよ。
ねぎマヨチーズはみんなに大好評。
きょうの料理レシピ集を参考にしたんだけれど、作り方は簡単。
ごま油でねぎを炒め、小さくしたチーズとマヨネーズを加えて
分離しないうちにサッと混ぜるだけ。
チーズを入れるのがポイントで
マヨネーズだけよりコクがあってなんとも美味しい。
冷めるとチーズが固まってトロトロ感がなくなるが
それはそれで味に変わりなし。
チーズ大好きな‘ぼんこ’がモリモリ食べていた。
‘ちょん’も骨取りに苦戦しながらも「美味しい!」

最近魚料理が多いのは
私が食べたいからってのももちろんなんだけれど
‘ちょん’の魚の食べ方の練習が目的でもある。
元々魚介類は生臭さがイヤで苦手な‘ちょん’だが
魚は食べられない訳ではない。
骨を取るのが面倒。
だから、どの魚がどんな風に骨が付いていて
どうしたら骨が取りやすいかを知って欲しいなと思って。
魚が苦手なのは好みの問題なので仕方ないが
大人になっていざ公の場で
魚をきれいに食べられないのはちょっと恥ずかしい。
上手に食べられるようになって
ついでにもし魚好きになってくれればラッキー。

「おかあさん、いつ骨取る練習した?」と聞かれたが
いつったってねぇ…
私は子供の頃、結構魚を食べていた気がするから
自然とできるようになったんだろう。
鮭やさばの塩焼きとか、あじの開き
銀だらやカレイの煮付けなんかが記憶にある。
それも、自分が食べた記憶はもちろん
隣で食べていた祖父の姿をよく覚えている。
祖父は魚好きで、骨に付いた身も残さずきれいに食べていた。
母も「おじいちゃんは魚食べるの上手だった」と言っていた。

そして今、
自分の魚を食べたあとの皿を見ると、その祖父の皿を思い出す。
血合いも皮も骨に付いた身も全部食べて白い骨が残るのみ。
血合いとか皮が旨味があって美味しいんだよね。
‘ちょん’もそんな魚の美味しさをいつか分かってくれるといい。
もちろん食べ方も上手くなってね。

 + + + + + + + + + +

初めてアボカドを調理してみた。
今までアボカドを食べた記憶といえば、居酒屋の焼きアボカド。
なんか青臭かったなっていうイメージだけが残っている。
だから今まで食べなかったのはほぼ食わず嫌い。
でも最近スーパーでお買い得価格で売っているのを見て
「食べ時を見極めて食べたら、もしかして美味しいかも」
なんて思って買ってみた。
美容師Hさんに
「真っ黒になるまで熟したのが美味しい」と聞いていたので
なるべく黒っぽいものを購入。
でも触るとなんだかまだ固い感じ。
なのでしばらく置いておいて、熟すのを待つこと数日。

そして今日。
触ってみたらちょっと柔らかい。
食べ時かも!と、早速朝食にいただくことにした。

さてどう調理する?
わさび醤油が美味しいとHさんから教えてもらったが
スライスしたりも面倒臭かったので
半分に切って焼くだけのレシピにチャレンジ。
上に散らしたパン粉と粉チーズがこんがり焼けて
見た目とっても美味しそう。
そしてお味は…

おぉ!クリーミー
全然青臭くなんかない!
めんつゆマヨともぴったりマッチしててなんとも美味しい。
この食べ方、ちょっとはまりそう。
残り半分はわさび醤油とトーストを試してみようかな。
アボカドディップも美味しそう。
あー、今まで食わず嫌いでもったいないことをした。

昼食はカツ丼。
“丼”は旦那の分で、私はカツとキャベツのみ。
スーパーで買った一口カツを使って簡単調理。
甘辛ダレをからめて、久しぶりに美味しかった。

この記事についてブログを書く
« 近況 | トップ | 私の食事 »
最新の画像もっと見る

術後半年~」カテゴリの最新記事