goo blog サービス終了のお知らせ 

旅するデジカメ 我が人生

ご近所の紹介から遠くの観光地までカメラを持って歩きます。

倉敷美観地区

2011年09月14日 00時10分00秒 | 歴史的建造物

 

今日は写真展を見てきました。

倉敷市立美術館と倉敷公民館で行われていた2つの写真展です。

一つは単写真、一つは組み写真の展覧会でした。

趣味の写真とはいえ、いずれもレベルは高く見ごたえのあるものでした。

 

公民館の前にある観龍院に上がって美観地区の屋根を写してみました。

 

観龍院

観龍院からの眺め 大原美術館

旧倉敷銀行本店(現中国銀行)

 

倉敷銀行とは

http://www2a.biglobe.ne.jp/%257emarusan/phkyukurashikiginko1.html



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
倉敷美観地区 (yokosuka 安人)
2011-09-14 05:59:53
おはよう御座います

>倉敷美観地区
有名な川沿いの蔵の街だけでは無くても
素敵ですね  
訪問者 安定して増えて良かったですね
チョッと意識して見て居ます
返信する
Unknown (wingtom)
2011-09-14 10:02:37
yokosuka 安人さん
おはようございます。

美観地区は広いですから私も全部歩いていません。
チャンスがあれば撮るようにしています。
最近時々ですが、ランキングに入るようになりました。
安人さんのお陰です。
ありがとうございました。

半月板損傷が悪化してきたので、明日から入院手術します。
内視鏡をつかっての手術で2泊3日~1週間の予定です。
受傷したのは3年前ですが
最近山坂が厳しくなったので決断しました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。