
トマトより愛をこめて!
ご近所の畑でミニトマトを栽培されている仲良しさん
ハート型のトマトが出来たよと持ってきてくれました。
どうやって撮ろうかと悩みましたが、
なでしこの鉢の上に載せて撮ってみました。
花は一輪しか残っていませんでしたが
寄り添って撮ってみました。
トマトに関連して
岡山にトマト銀行があります。
トレードマークは勿論トマトです。
1931年(昭和6年)、倉敷市川西町に倉敷無尽として創業。
1989年(平成元年)に山陽相互銀行から普通銀行に転換して現在の商号となった。
当時の銀行名称としては斬新であったため流行語大賞の候補に挙げられる、
トマト加工業国内最大手の「カゴメ」が新規口座開設する等話題になった。
トマト銀行:店舗のご案内 岡山県外
岡山本店営業部 岡山市北区番町2-3-4 tel:086-221-1010
東京支店 東京都千代田区鍛冶町1-7-11 tel:06-7711-9090
大阪支店 大阪市中央区南船場2-3-2 tel:06-7711-9090
神戸支店 神戸市中央区下山手通5丁目7番12号tel:078-367-2511
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
こんなに美しいのは まだお目にかかれません^^;
これは美しいです!\(◎o◎)/!
これはミニトマトなのですね、
型にはめながら作ったのでしょうか^^
食べるのが勿体ないです。ポチ☆
トマト銀行、可愛い名前だから以前持ってた福銀を解約して預けてます(^_-)---☆Wink
かわいいですね。
きっと、甘いんでしょうね。
いえいえ気持ち的に。。
応援ぽち。
もう終わりましたでしょうか。
トマト銀行が今年も、
登場いたしましたね。
銀行とはとんと縁がありません。
でも、
この様な画像を見せていただくと、
つい行きたくなりますね。
応援ポチ☆
広島を走る電車でのミニ観光に御付き合い頂コメントを有り難うございました。
*可愛いハート型をしたトマトから愛のメッセージが伝わって来ますね~
さてつかの間の晴れ間が終わり今週からまた全国的に天気が悪く成る様ですね。
健康管理に注意してお互いに過ごしましょ~!
('_')今週からは過去2回訪れた兵庫県の西国札所参拝の思い出を編集し投稿しますので御付き合い頂ければ幸せます。
('_')来訪閲覧感想コメントをお待ちしていま~す!
(*^_^*)それではまた!・・・今週も素敵な日で有ります様に!バイ・バ~ィ!!
❤マークのトマトですか。
珍しいものを拝見出来て幸せ気分です。☆ъ(*゜ー^)v♪
応援ポチッ☆彡
いつもご訪問いただきまして温かいお言葉・応援ポチッ☆彡を
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。
ハート形のトマト初めてみました、、
美味しいそうなので食べてみたいです、
トマト銀行の名前も珍しいのでは・・・
撫子と寄り添って撮られた写真楽しいですね!
最近銀行も楽しい名前が多くなりましたね。
トマト銀行は知っていましたよ。
ハート型に纏ったトマトの姿が愛らしいですね^^
こちらを見た時、心身の面で
ほわんとされたでしょうね。
村に応援
相互銀行がなくなった当時、いくつもの第二地銀ができて
名前を覚えるのに困惑した記憶があります
トマトの形が整っていますね
まぁ~可愛いですね。
型に入れられたのでしょうか? 珍しいこと。
食べられませんね!!(笑)
私が岡山市に住んでいた時「トマト銀行」と名前が変わったのでよく知っています。
それまでの銀行名の常識を破りましたよね~。
驚いたこと 今も覚えています。
誰が命名者なのか…これに決めた銀行の方の新鮮な発想を私達も持ちたいものですね。
トマト、可愛らしいですね!
ハート型のトマト、食べるのも躊躇しそうです(笑)。
今回も素敵なお写真を見せて頂き、ありがとうございます♪
P☆
ハートの形になるよう育てるのは、いろいろ
試されたのでしょう、最近はスイカもハートの形をしたのが東京のデパ地下で2万1千円/1個
で販売されていました。
このトマトも、お値段高いのでしょうね
今日はこれから出かけるので、応援ポチッ☆ だけで失礼します。
がぶっと丸かじりするのが好きなんですが
ハート形のトマトなら
齧るのがもったいないかなぁ。
応援ポチ
ハート型のトマト
可愛いですね☆~
そうでしたよね 覚えています
でももう25年が経ちましたか~
このトマトのハート型は型に入れたのでしょうかね
珍しいですね
(o^-^o) ポチ
珍しいショットを見せていただき、嬉しかったです。
siawase気分です。
ご紹介、ありがとうございました。
ブログ交流って、いいものですね。
いつもながら、・・・・・・。
昨日も、あたたかいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪