goo blog サービス終了のお知らせ 

旅するデジカメ 我が人生

ご近所の紹介から遠くの観光地までカメラを持って歩きます。

神の国の駅 JR木次線 木次駅  

2013年12月08日 00時00分12秒 | 駅、

神の国の駅  JR木次線 木次駅  

きすきえき - Kisukieki

島根県雲南市木次町

 

応援のポチ!
宜しくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村

 

現 駅舎竣工               2007年8月

開業年月日    1916年(大正5年)10月11日

乗車人員   171人(降車客含まず)-2010年-

備 考         JR直営駅(緑の窓口あり)

 

駅構内には

木次線を管轄する木次鉄道部の事務所があり、

木次駅は木次線にあるすべて駅を管理しています。

 

木次駅前

 

窓口

 

待合室

 

 

 

 

 

 

神話の国のオロチ伝説

 

 

 

 

 

列車支部側よりホーム

 

JR木次 列車支部

 

JR木次列車支部
検修庫

 

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

応援のポチ!
宜しくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村

  おきてがみ
おきてがみは左サイドにあります

 コメントは閉じさせていただきます
皆さまへの応援には可能なかぎり
お伺いさせていただきます



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (彦星)
2013-12-08 09:40:47
(*・д・)ノ*:゜★こんにちヮ☆・゜:*:゜
木次駅のショットを拝見させて頂きました。☆ъ(*゜ー^)v♪
応援♪ポチッ☆彡
いつもご訪問&応援に感謝しています。m(__)m
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。
返信する