goo blog サービス終了のお知らせ 

旅するデジカメ 我が人生

ご近所の紹介から遠くの観光地までカメラを持って歩きます。

勝山 喧嘩だんじり 太鼓山登城 (登坂レース) ...:*☆★

2012年10月29日 00時53分14秒 | イベント

 

だんじり太鼓山登城 (登坂レース)

真庭市勝山)

 

応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村

  ありがとうございましたペコッ

関連ブログ

勝山 喧嘩だんじり (真庭市勝山) ...:*☆★

勝山 だんじり ご祭礼 だんじり巡行 ...:*☆★

勝山駅前通りの坂道を『だんじり』をひいて走ります

時間を競い、

順位の発表があるので、各連の皆さん一生懸命です。

でも、そこはお祭り、

ただ早いだけでなく、連によって趣向も違い、

お客さんを楽しませる工夫も見ものです。

レースが始まると、

お客さんも一緒になって、大きな声援をおくってました

 

 

 だんじり太鼓山登城 (登坂レース)

画像上をクリックしてご覧ください。

 

 

玉雲大権現

 

 

  

 

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

 

 

応援のクリックをお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村

  ありがとうございましたペコッ



最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2012-10-30 01:19:25
wingtomさん

いつも、心あたたまるコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。

応援ポチ♪♪
返信する
Unknown (あんじゅ)
2012-10-29 22:27:42
凄い迫力ですね~
見ててハラハラ&ドキドキしました。
女性やお年を召した方もいらっしゃるので
ビックリです。
皆さん、お元気ですね。
パワーをいただけたようです。
ありがとうございます♪
返信する
Unknown (チーちゃん)
2012-10-29 22:07:21
こんばんは♪
だんじりを引いて
坂道を駆け上がるなんて
すごい体力ですね☆
返信する
移行 (かつみ)
2012-10-29 18:59:01
今晩は..。
Gooのブログに戻って来ました。
PCを買った状態に戻したところgoo IDが戻らず
新しい IDを取りました。
今まで同様よろしくお願いいたします。
信州かつみ
URL: http://blog.goo.ne.jp/taka1792
返信する
喧嘩っ! (ランチカフェ穂の華)
2012-10-29 18:55:20

 こんばんは☆
 お邪魔させていただきます^^

 夜の喧嘩も楽しみにしております♪
 遅くまではいらっしゃらなかったかしら^^;
 そうであったのなら
 期待を書いてしまいすみません。。。

 レースも見ごたえありますね♪
 男性の苦しそうな息切れも
 よく写し出されていて、
 飲み物届けたくなります(*゜v゜*)
 
 お祭りの時期、、、
 お出かけいっぱいで大変でしょう。。。
 でも、楽しみにしちゃってる私が居ます。。。
 すみません><;

 応援ポチさせていただきます♪


 
返信する
こんばんは。 (マーチャン)
2012-10-29 18:17:39
だんじり登坂レース。
みなさん気合が入っていますね。
この様な祭りはこちらでは、
見たこと無いですから、
こうして見せて頂いて、
とても有難いことです。
秋祭りも大洲目で、これからは、
学園祭のシーズンと、
里の紅葉が楽しみですね。
今日も応援ポチ。
返信する
無題 (プリン)
2012-10-29 15:55:43
こんにちは
急用ができ 今から出かけますので
取り敢えずの訪問で すいません
全ボチ
返信する
登板レース (hirugao)
2012-10-29 12:03:24
変わっていますね~
登板レースとは・・・

こちらでは宮入りなどと言っていました。
秋祭りそろそろ終わりでしょうか。

最後の男の子の笑顔が可愛いですね。
返信する
おはようございます (Ken)
2012-10-29 09:28:03
重いだんじりを引いて上るって僕らが思う以上に大変なんでしょうね・・・
写真から臨場感が伝わって来ますし、最後の少年の笑顔に癒されました(^^)v


今日は午後の自由時間、蒜山に出掛ける予定です。
ナビでシュミレーションした結果、現地に30分居れる予定(笑)
返信する
おはようございます★感謝の気持ちをこめて (★★★うーたま★★★)
2012-10-29 09:15:39
昨日も御忙しい中を
ご足労頂き
誠に有難うございました

日ごろの感謝の気持ちをこめて
ランキングぼちっと
ご返礼申し上げます

みんなで力をあわせて
祭りの盛り上がりが
こちらにも伝わってきます

おかげさまで居ながらにして
楽しませていただき
有難うございました

心が躍る祭りの風景
御見事でいらっしゃいますね

これからも
更なるご活躍
お祈り申し上げます
返信する
だんじり登坂レース (ひろし爺1840)
2012-10-29 08:52:09
!(^^)!Wingtomさん、お早うございます!
漁港周りの朝のウオークに御付き合い頂き有り難うございました!

YouTubu動画とショットから皆さんの頑張っている姿が伝わって来ました。
迫力満点のお祭りですね。

('_')今朝は丸石漁港周りの朝ウオークの様子をアップしましたので御覧頂ければ幸せます。
('_')それではまた水曜日にお伺いさせて頂きま~す!
今週も素敵な週で有ります様に・・・・!
!(^^)!爺のGooブログへ来訪・コメントをお待ちしています!バイ・バ~ィ!!
返信する
Unknown (igagurikun)
2012-10-29 08:31:10
だんじり太鼓山登城・・
威勢のいい掛け声とともに一気に駆け上がる様が迫力があるお祭りですね、
元気をもらう映像、ありがとうございました。
返信する
おはようございます♪ (カシオペア)
2012-10-29 07:32:33
祭りも佳境に入ってきましたね~見ている方も力が入りそう~(^^)v
子供達も大きくなったらだんじりを引きまわすんでしょうね。
この祭り、いつまでも続いて欲しいと思います(^_-)-☆

応援ポチッ☆
返信する
Unknown (よっちん)
2012-10-29 06:49:59
各地で秋祭りが行われていますが
こういう伝統行事は
後世に伝えてほしいですね。

子供たちがたくさん参加しているので
将来は彼らが担い手なんですね。

応援ポチ
返信する
勇壮な祭り。。 (yokosuka 安人です)
2012-10-29 05:44:32
wingtomさんへ(*^^*)
おはよう御座います

勝山のだんじり祭り・・
元気一杯です 迫力有りますね~

動画 良かったです 有難う御座いました

(o^-^o) ポチ
返信する
おはようございます。 (信州かつみ)
2012-10-29 05:19:50
だんじり太鼓山登城・・・・・
この伝統ある文化を代々伝えて行きたいですね。
大変勇壮な祭りと拝見いたしました。

昨日は雨降りで寒いくらいでした、
紅葉は今年の秋は、特に綺麗です。
応援に ☆
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2012-10-29 01:49:25
だんじり太鼓山登城 (登坂レース)(真庭市勝山)、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒されました。
ありがとうございました。

ブログ交流って、いいものですね。

昨日も、嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
漢! (あとり)
2012-10-29 01:26:43
こんばんは。

この坂道を一気がけとは!。

なんて、勇壮なお祭りなんでしょう♪。

かっこいいですね。

村ポチ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。