旅するデジカメ 我が人生

ご近所の紹介から遠くの観光地までカメラを持って歩きます。

源平 藤戸合戦 の地 ...:*☆★

2012年06月03日 00時00分00秒 | 歴史的建造物

藤戸の戦いで渡海する佐々木盛綱(歌川国芳画) ウィキペディアより

 

源平 藤戸合戦 の地

 

1184(寿永3)年倉敷が海だった頃

市内有城と対岸の藤戸との間にあった海峡をはさんで源平合戦がありました

寿永3年2月7日(1184年3月20日)の一ノ谷の戦いで敗れた平氏は西へ逃れた。

平家を攻めてここまで来た源氏軍の佐々木盛綱は

ひそかに漁師から海の浅い所を教えてもらい。

約2kmの海峡を馬で渡り対岸に陣をかまえた平家を攻める。

ところがこの秘密がほかの人にもれると

自分の手柄にならないので漁師を殺してしまいます。

盛綱は先陣の功により戦に勝ちましたが、

これを聞いた漁師の母親は、

佐々木といえばささ(笹)までにくいと、

笹をむしりとった笹無山や、盛綱がこの漁師の供養のためにお経をうめたという経ガ島、

合戦の犠牲者を弔った藤戸寺など多くの史跡があります。

藤戸史跡保存会(℡086-428-1129)倉敷観光協会(℡086-421-0224)

 


 

源平藤戸合戦 供養の寺

 藤戸寺

 

寿永3年(1184)12月源平藤戸合戦で源氏の武将佐々木三郎盛綱は、

この藤戸海峡を馬で渡り先陣の功をたてた。

 その武功により児島之郷を受領し入国した時、

合戦で荒れた藤戸寺を修復するとともに、

源平両軍の戦没者及び先陣の手引きをして、

秘密保持の為盛綱に亡き者にされた若き漁師の霊を慰める為、藤戸寺で大法要を行った。

そして当寺の飛び境内であった小島にお経を納め供養塔を建立す。

これが今の経ヶ島である。

 

 にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村

クリックをお願いします

藤戸寺

 

 

 

能・謡曲 「藤戸」

藤戸合戦は能にもなっています。

 

ブログ 折おりの記

詳細が書いてあります。

↓ 是非、クリックして読んででください ↓

 http://youkohime-1.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-3b4d.html

 

 

 

山井綱雄之會 「藤戸」公演告知

【注】公演は終わっています。 

 

 

 

平家を追ってきた

佐々木盛綱

経ガ島

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

ランキングに参加しております

  にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
        にほんブログ村     

  ポチット してくださいね~ 



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます。 (かつみ)
2012-06-03 06:01:59
毎週、平清盛を楽しみに見ています。
昔はこんな戦いがいくつもあったのでしよう。

歴史の苦手な私には良い放送で
感謝しています。

ランキングに応援 ☆
返信する
おはようございます♪ (カシオペア)
2012-06-03 07:48:50
源平の合戦にまつわる話を興味深く拝見しました。
供養塔の前に置かれたCCレモンに目が行ってしまって…(^^ゞ
今日の夜の8時はNHKですね(^^)

ランキングに応援のポチッ☆
返信する
Unknown (よっちん)
2012-06-03 12:47:45
藤戸合戦の話を
興味深く読ませていただきました。

瀬戸内海における源平の合戦と言えば
一の谷、屋島、壇ノ浦が有名ですが
藤戸合戦も興味深いですね。

応援ポチ
返信する
こんにちはぁ♪ (ミコちゃん)
2012-06-03 13:43:02
「与えた情報の代わりに機密漏洩を恐れた武将から殺された土地の漁師。なんとも理不尽な話である」・・・資料を拝読させていただきましたよ

歴史の中で理不尽なお話が時にありますが
悲しいことです。
手をかけた犠牲者に対し、済まないと云う懺悔が盛綱の信仰心を篤くしたのですね。ポチ☆
返信する
Unknown (チーちゃん)
2012-06-03 16:59:39
こんにちは♪
源平合戦のお話
初めて知りました。
勉強になりました。
ありがとうございます☆
返信する
お邪魔します。 (マーチャン)
2012-06-03 17:14:01
今日は画像とお話から、
少し勉強させていただきました。
知らないことを教えて頂いて、
恐縮です。
これもブログ友さんのおかげです。
有難う御座いました。
もう今さら歴史の勉強を、
するような歳でもありませんから、
この様にお話が聞けて、
感謝です。今日もポチ。
有難う御座いました。
返信する
Unknown (あんじゅ)
2012-06-03 19:08:47
勉強になりますね~
歴史は大の苦手だったの(^^ゞ
どこにでかけても、
もっと知ることに努力しなきゃいけませんね。
返信する
Unknown (シロ)
2012-06-03 19:42:39
歴史が深いですね源氏と平家、九州にも
いろんな歴史があります

今日は、熊本市に出掛けていました
返信する
Unknown (KYR)
2012-06-03 21:41:01
こんばんは。
歴史に疎いのですが、こちらの倶利伽羅峠にも源平合戦の地があります。
あちこちで戦ったのでしょうか?
こちらにも良く似た供養塔があります。http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/18/43610033af5ce48761eb5e05f2f01bd6.jpg
勉強になりました。ありがとうございました(*’-’*)ポチ


返信する
Unknown (FREUDE)
2012-06-03 22:17:48
新田義貞が鎌倉幕府を倒した戦いなど、
漁師を味方につけた戦はいくつもあるようですね

やはり餅は餅屋でしょうか
返信する

コメントを投稿