goo blog サービス終了のお知らせ 

ウインド バカ! J69

梅雨は沖縄で夏は本栖湖で冬の半分は常夏サイパンでウインド三昧!4月から2か月はオアフで波乗り三昧人生最高

政府政策108兆は見せかけか?ウッドデッキ作り オイルランプの明かりで癒されます

2020年04月07日 23時42分50秒 | ウインドサーフィン&SUP&wing
政府は108兆とか30万給付とかちょっと頑張ったなと思ってましたがなんと蓋を開けてみれば
配る気無いですね。

過去最大108兆円の緊急経済対策を閣議決定…収入減世帯への30万円給付は5月にも


どけち対策。

国民守る気0です。

緊急事態宣言出して巣ごもりしてくれというならそれなりの保証しなければ巣ごもりできない人沢山出て来ると思います。

ウインドバカ的には何度も言ってますが国民全員に20万以上。

実際はこれでも全く足りないとは思いますけど最低ラインです。

光熱費、通信費そっこく無料。

巣ごもりさせるんだから当然ここは考えてもらわないとです。


給料下がって巣ごもりで光熱費上がって当然通信費も上がるでしょう。

今後の経済対策には期限決めない消費是0%です。

まぁ今回の一家族30万円は世界に見劣りしないように数字だけ大きくしておいて実際は貰える人は1割いるかいないかでは愚策としか言いようがないですね。


あと商売されてる方の保障もなしとの事なのでウインドバカが飲食店とかしてたら場所によってはお客さん沢山いる所もまだまだあるようなので自粛はしません。
生きるためにはやるしかないですよね。

本来自粛は国全体で一緒にやはらないと効果が半減してしまうので本当ならある程度保障して足並みそろえて
期間決めてやらないと逆に1ヶ月で済むものが2ヵ月3か月と伸びてしまった場合は経済に与えるダメージは
想像を超える額になって来るんではないでしょうか。

あとフリーランスや小規模自営業者はここに期待ですが詳細がまだはっきりしてないのでどこまで使えるのか?



まぁこれも使い物にならない愚策なら政府は助ける気無いって事になるのでたぶん生き残れない人は生活保護に
押しかける事になるでしょう。

そこに行きつけない人は命を落とすか暴動起こすかですね。

masakazu kajiさんの以前下記の動画で言ってましたが日本には愛が無いって事が今回改めて良くわかりました。

【今回ではっきりした日本の正体!】事実を認めなければ対策が打てない -masakazu kaji-



森永卓郎さんは財務省がドケチだと言ってます。
アメリカと同じに全員に配っても15兆しか掛からないとの事です。

108兆も見せかけか金の使い方が間違ってるかのどちらかだと思います。

【森永卓郎】政府を完全にク〇わせた黒幕の正体


もちろん経済は大事。

今は経済再生が優先=麻生財務相

この方の頭の中には国民に対する愛情などひとかけらもないんだろうな。

財政状況は厳しくなるが、今は経済再生が優先=麻生財務相

正直緊急事態宣言が1ヶ月で終わるかどうかもわからないしコロ助も当然1か月後に収束するとも思えないので長期戦で考えて置ないないと少し位貯えあっても行き伸びれません。
あと今回老後の為にためた大事な貯蓄を使い果たしてしまう方も多くなりそうですが長い目で見れば
今後V字回復なんてするのかな?

たぶん今回の巣ごもりでお金を使わない人が増えてそれに慣れて来ると今後さらに経済回らなくなるので
今はなんとかなってる中小大企業も油断禁物だと思います。

中国ですら出口見えてないのが現状ですから日本は1ヶ月後普通の生活に戻れると思わない方が良いと思います。

早くても年末に間に合うかな?ですね。

そしてその反動で職種によると思いますが2年はだらだらになると思います。

これから半年以上経済が冷え込んだら今の生活できる人相当減ると思っておいた方が良いかもです。

そしてこんな記事発見

沖縄行きの機内で感染か 新型コロナ陽性の岡山の父娘 30代の男性感染者と同乗

やはり飛行機でも感染する。

当然新幹線も電車、バスも。

コロ助が何時収束するかわからないけど完全に終息するか抗体ができるかしないとどこにも行かれません。

今日コメンテーターの誰かが言ってましたが抗体キット早くそろえた方が良いと。

これからPCR検査より抗体検査が必要になって来ると思いますね。

イタリアでも

イタリア北部で新型コロナの抗体検査開始、医療従事者から

ベネト州のザイア知事は、最終的には新型コロナの抗体がある個人が仕事に復帰するための「ライセンス」を発行することが目的とした。

最終的にはここに行きつかないとコロ助終息は無いですからね。

抗体ができれば感染リスク減るのと人に移す事もなくなるので行動できるようになるのでもう日本も始めても良いと思いますけどね。

ただ精度の問題とか本当に抗体ができるかそこもまだまだはっきりしてない所が微妙ですが最後はここにに行きつかないとですかね。

さて今日もウッドデッキ作りしてました。

今日は床をを仕上げました。
これで裸足でも歩けます。





ウッドのテーブルも購入。



キャンピングカーのオーニングも出していい感じ。




今後はこの流しの所に水とお湯出します。
それと外にもシャワールームも作る事にしました。


コーヒー&デザートタイム。




夜はスーパームーン見ながら一人バーベキュー。
あと夜になるとリゾート地にいるようでいい感じです。












キャンプ場とは違って周りは誰もいないのでめちゃめちゃ静かです。
逆に大音量で音楽かけても問題なし。
巣ごもりでもここならストレスなしかも。








今晩は冷えてるのでセラムヒーターで快適。




七輪の炭も暖かい。



あと昨日注文してあって明日届く予定のガーデンテーブルとイス4点。



それと今は心配ないですが今後蚊の心配出て来るのでスクリーンタープも明日届きます。



西湖は蚊の心配なんですが千葉はやはり蚊対策しないと夏は無理ですから。

あと暑さ対策に扇風機とスポットクーラーあれば真夏でも野外でも快適過ごせるかな。

音楽止めてオイルランプの揺れる明かり見てると癒されますね(#^^#)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英首相、集中治療室に 新型コロナ症状悪化 米ニューヨーク州1日の増加数は初めて減少

2020年04月07日 08時01分09秒 | 新型コロナウイルス
今朝もいい天気の朝









目の前が綺麗な海なら文句なしですが健康で元気ならよしとしないとかな。

今朝も検温 36.4℃と体温は問題なしです。


さて今朝はこの記事から

英首相、集中治療室に 新型コロナ症状悪化

やはりコロナ助はいきなり悪化することが怖いですね。

しかし日本の政治家の皆さんは元気ですが感染が広まってるのかそうでもないのか?
それともこれからなのか?

今までまともに検査して来てないから国、専門家ですらわかって無い事が危険。

今回の緊急事態宣言とか制限とか本当に必要なのかすら不透明。

昨日1日2万件検査できるようにすると言ってまましたがやろうと思えばできるではなく本当にやってください。

あと逆にこれから急になぜできるようになったのかそこも疑問。

基本検査しなければ対策の効果が出てるのかすらわからないのですから検査するのは当然です。

あと死者数から一定の感染率がわかるという見方もありますが今の日本の死者数は肺炎で亡くなった方は
コロ助で亡くなった数に入れていないという情報もありますのであてにならない。

今後日本は無作為にある程度の人数を検査してちゃんとしたデーターどりしないと今後の出口戦略が見えて来ない気がします。

そしてアメリカNYがピークを迎えつつある記事ですが

米ニューヨーク州、新型コロナの死者4000人超に 1日の増加数は初めて減少

日本も本日緊急事態宣言が出されますが一ヶ月後一定数感染者は当然減って来ると思いますが心配なのがその先ですよね。

東京都の医師会の会長さんが言ってましたが6週間で街中から感染者がほとんど消えると。



ただ2波 3波があるので数か月単位の緊急事態宣言が必要だと言ってます。




NYも新たな感染者が減って街中から感染者が減った。


ここからどうやって経済を再起動するのか?

この先の戦略が見えないです。

イギリスが抗体検査による戦略を打ち出していましたが暗礁に乗り上げているようです。

実際、抗体検査は(正確ならば)病院においてコロナ患者と接する必要性のある医療者の合理的な人員配置計画を可能にすると見込まれる。これができれば現在の大流行中において病院への負担を減らせるだろう。また大流行収束後、免疫を持った人から優先的に復職することで出口戦略に活用できるであろう。英政府はそのような計画である。

ところが現在流通している迅速抗体検査は使いものにならないことが明らかになってきており、対コロナ戦に暗雲が立ち込めている。本記事では、急速に展開する現状の分析と今後の見通しを示す。



今週、英国政府は、350万セット購入したというコロナウイルス迅速抗体検査の性能が低いことを明らかにした。スペイン政府も、中国から購入した迅速抗体検査が表示通りに機能しないため返品したと報じられている。


期待している抗体検査で出口戦略が見えて来たかと思っていたのですがこんな状況が事実なら先行きがまた不安になりましたね。

また抗体が出来て免疫が本当に作られるのかもコロ助の場合ははっきりわからないとなると解決策がなくなりますので永遠に続く事になります。

もしそうなったら世界破滅です。

完璧な生物兵器なのかもしれません。

今回抗体検査で出口戦略に少し期待を持ってましたがその抗体検査に信用性が無いとなると出口が見えません。

街中のインタビューでも皆さん一ヶ月で自粛が済むわけがないと言ってましたが不安ですよね。

一か月後感染が仮に抑えられたとしてその先が見えない。

1年後にオリンピック本当に出来るのか?

何より経済活動再開できるでしょうか?

政府には出口戦略をしっかり伝えてほしいですがたぶん政府ですらわからないんでしょう。

まだまだ先行き不透明です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする