全員揃いました。
GCメンバー+WIからの助っ人3人衆の計15人が練習に勢ぞろい出来たのは最高に嬉しい!
合奏は集まって弾くからこそ一つのラインになれるんです。
この日は一番出遅れ感のある『ALWAYS三丁目の夕日』どうしても主旋律担当1stの揺らぎを
どうしても統一したくて30分早く集まりましょう♪指令発令していました。
実際に音が出だしたのは10時10分頃。
他のパートの人が普通に集まり始める時間です。
1番入室のつもりで来た人が廊下でギターの音が1本になって聞こえてきたらビックリですよね。
何も言っていなかったのでその皆さん、遅刻だと思われたみたいで小さくなって入ってみえました。^^
ここだけは合わせましょうポイント数ヵ所にチェックを入れてもらいながらのパート練習。
本当は各パートごとにこれらを済ませてから全体で合わせるのが基本なんです。
サルビアはいつもまあまあ路線。(笑)
≪年に1~2回はステージで弾きましょう♪≫目的があるとキチンと一般的な合奏団練習光景も経験できるので(笑)やはり目的意識はサルビアにとっては大事なこと。
少しずつ少しずつ通常ではない(目的到達が近い)ことをイメージして行って、そして更に本番直前に衣装を身に着けて引き締めます。
交流会なので本当は不要なんですよ。
でも気持ちの問題でサルビア特別していくのです。(笑)
本番ジャスト1ヶ月前練習、なかなか順調に進んできました。
ALWAYS・・も全体にゆっくりはしているけど緩急をつけて表情が出るようになって来ました。
アレンジしていただいた中川氏の当日ご来場で少しでもいい仕上がりのを聴いていただきたいんです。
『はじめから今まで』は例の韓流ドラマ冬のソナタ主題歌ですから女性オンリー合奏団には弾く前から基礎点がプラスされているような曲です。
私たちしか弾けない合奏にしたいとかなり長く弾き続けて来ました。
最近とても心地良く全員合奏しています。
女性初級ギター合奏だと一人二人三人・・と影に隠れているかのような演奏があるものです。
でもそんなのしてる場合のサルビア状況ではありませんよ~傾向に皆さん気付かれているので音が依然のそのメンバーよりは大きくなって来ています。
『紫陽花』はリハなし突然演奏を休憩を挟んで2回弾きました。
これだけしっかり合えばヨシヨシ。
WIとの合同合奏『また君の恋してる』『愛のロマンス』もまあまあ大丈夫!
四郷とサルビアの合同合奏『ミュンヘン・ポルカ』『アルハンブラの思い出』もそこそこ大丈夫!
まあそこ合奏団でも合格ラインは突破してますので(笑)1ヶ月後本番が楽しみです。
この日のハプニングはキャッとなことがあって・・と↓でご紹介しましたが実はもう一つ。
これはドジItouなだけなんですけどね。
全員集合が嬉しくて久しぶりに録音しました。
久しぶり過ぎてボタンを押し間違えた。
録音スタンバイ状態にしてからもう一度(録音)ボタンを押すのですが、毎回停止ボタンを押してた。
それでは止まるだけでしょ。(笑)
2週間後にもう一度録音チャレンジです。
GCメンバー+WIからの助っ人3人衆の計15人が練習に勢ぞろい出来たのは最高に嬉しい!
合奏は集まって弾くからこそ一つのラインになれるんです。
この日は一番出遅れ感のある『ALWAYS三丁目の夕日』どうしても主旋律担当1stの揺らぎを
どうしても統一したくて30分早く集まりましょう♪指令発令していました。
実際に音が出だしたのは10時10分頃。
他のパートの人が普通に集まり始める時間です。
1番入室のつもりで来た人が廊下でギターの音が1本になって聞こえてきたらビックリですよね。
何も言っていなかったのでその皆さん、遅刻だと思われたみたいで小さくなって入ってみえました。^^
ここだけは合わせましょうポイント数ヵ所にチェックを入れてもらいながらのパート練習。
本当は各パートごとにこれらを済ませてから全体で合わせるのが基本なんです。
サルビアはいつもまあまあ路線。(笑)
≪年に1~2回はステージで弾きましょう♪≫目的があるとキチンと一般的な合奏団練習光景も経験できるので(笑)やはり目的意識はサルビアにとっては大事なこと。
少しずつ少しずつ通常ではない(目的到達が近い)ことをイメージして行って、そして更に本番直前に衣装を身に着けて引き締めます。
交流会なので本当は不要なんですよ。
でも気持ちの問題でサルビア特別していくのです。(笑)
本番ジャスト1ヶ月前練習、なかなか順調に進んできました。
ALWAYS・・も全体にゆっくりはしているけど緩急をつけて表情が出るようになって来ました。
アレンジしていただいた中川氏の当日ご来場で少しでもいい仕上がりのを聴いていただきたいんです。
『はじめから今まで』は例の韓流ドラマ冬のソナタ主題歌ですから女性オンリー合奏団には弾く前から基礎点がプラスされているような曲です。
私たちしか弾けない合奏にしたいとかなり長く弾き続けて来ました。
最近とても心地良く全員合奏しています。
女性初級ギター合奏だと一人二人三人・・と影に隠れているかのような演奏があるものです。
でもそんなのしてる場合のサルビア状況ではありませんよ~傾向に皆さん気付かれているので音が依然のそのメンバーよりは大きくなって来ています。
『紫陽花』はリハなし突然演奏を休憩を挟んで2回弾きました。
これだけしっかり合えばヨシヨシ。
WIとの合同合奏『また君の恋してる』『愛のロマンス』もまあまあ大丈夫!
四郷とサルビアの合同合奏『ミュンヘン・ポルカ』『アルハンブラの思い出』もそこそこ大丈夫!
まあそこ合奏団でも合格ラインは突破してますので(笑)1ヶ月後本番が楽しみです。
この日のハプニングはキャッとなことがあって・・と↓でご紹介しましたが実はもう一つ。
これはドジItouなだけなんですけどね。
全員集合が嬉しくて久しぶりに録音しました。
久しぶり過ぎてボタンを押し間違えた。
録音スタンバイ状態にしてからもう一度(録音)ボタンを押すのですが、毎回停止ボタンを押してた。
それでは止まるだけでしょ。(笑)
2週間後にもう一度録音チャレンジです。