goo blog サービス終了のお知らせ 

パピヨンgooだっちゃ

ハンカチおやじのつぶやき、雑感、日記∥若き日のバレーボーラー、スポーツ快想

コニシボンド裁縫上手

2020-01-16 | ライフスタイル/暮らし

 ドカジャンというよりは少しおとなし目の防寒作業用ジャンパー。休憩中に見ると、ほつれや袖口の擦り切れに気づいたぞなもし。かなりの年数着用しているので、まぁこんなもんか。テレビCMで見た測量士のズボンの裾上げを思いだし、帰り際にユザワヤへ。接着剤コーナーへ行くと物がなく、レジに行って聞いてみようと声を発した瞬間目の前に。売れてるせいかレジ前にコーナー展開ぞなもし。チューブものの45gを選び、布ハギレは百均でもいいかと考えていたが、ネイビーダークなドンピシャな綿生地があったので、調達だっちゃネ。家に帰り、まず袖口。それと腕の縫い合わせ部分の補修にチャレンジ。長さと幅えを気にしながら生地をカットして、ボンドを薄く伸ばしながらジャケットと生地両方に塗り、接着ぞなもし。その後すぐにアイロンをあて布をして20秒ほどのプレス。アイロンがけしなくても付くとなっていたが、ハードウエアなのでアイロンかけてみたんだっちゃ。仕上がりキレイで完璧、後は使用しながら、洗濯しながら様子見。


マウスコンピューター/G-Tune伊勢丹オンラインストア
ブログランキング参加中!ポチッとお願いします!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 納豆は大粒派、小粒派、ひき... | トップ | 灯油20㍑買い出し »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ライフスタイル/暮らし」カテゴリの最新記事