goo blog サービス終了のお知らせ 

パピヨンgooだっちゃ

ハンカチおやじのつぶやき、雑感、日記∥若き日のバレーボーラー、スポーツ快想

ploomシリーズ

2025-06-25 | Weblog/日記/ささやき

現場で紙巻きたばこがNGとなり、加熱式はOKとなったため、加熱式に切り替えたのが実情ぞなもし。過去を振り返ると、東日本大震災後、JTタバコは品切れになったため、紙巻きラーク6mgロングサイズに切り替えた。加熱式になってからの唯一利点と云えば、タールが出ないので、鼻の中が黒くならない事ぐらいかなぁ。電気懐炉、スマホといったように、充電バッテリー全盛時代である。初号機は2台持っていたが、バッテリー機能を失い、1台は捨て。今3台を充電しながら使いまわしぞなもし。アドバンスはかなり落とす機会が多く、フロントパネルが変色気味。NEWモデルオーラは、5月末にWEBクーポン1500円を使って、先行購入ぞなもし。コンビニ店頭に並ぶのは7/1からとの事。電化製品は何でもバッテリーだね。

ブログランキング参加中!ポチッと1票お願いします!

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もものかんづめ

2025-06-25 | Weblog/日記/ささやき

柏モディから書店が撤退してからは、もっぱら高島屋新館書店へ鞍替えぞなもし。新館と云えばエンポリオアルマーニやヴィトンなど高級ブランドが軒を連ねる一角だっちゃネ。涼みがてら本屋をブラブラ。高校入学からとんと読書しなくなった小生は、どんな書籍を読んだらよいのかわからず、行き着くところはエッセイかなぁ。昭和的なウィット、ギャグにとんだものが多いような。目に留まったのはさくらももこの「もものかんづめ」。小生より八つ若いのに、既に乳がんで逝去されていたのも知らず、本を買ってから気づく有様。ちびまる子ちゃんで有名になった女史だよね。水虫治療の話なんぞは、東海林さだおに勝るとも劣らない面白さがあるねぇ。3部作らしいのであと2つ楽しみにしている。

ブログランキング参加中!ポチッと1票お願いします!

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型車両!?

2025-06-11 | Weblog/日記/ささやき

2~3回乗ったかなぁ。東武アーバンパークラインの新型車両?車内は小綺麗で、一人掛けの様な子供用の椅子も。車内アナウンスではお子さんにお譲りくださいと。高齢者や持病の方ではないので、狙いがよくわからないねぇ。小生は通勤時には、従来からある優先席を使用させてもらっている。船橋へ行くには、従来アーバンパークラインかJRで時間的には然程変わらなかったが、アーバンパークラインの急行が出来てからは20分で行くので、ダントツ東武だねぇ。それと乗り換えがない点もグッド。時間短縮や車両の入れ替えなど企業努力は窺えるが、利用者立場に立っての説明不足は否めないぞなもし。車体にアピールされている「みまモニ」とは何のこっちゃ。利用者に何の影響があるんだろうか。造語がポンポン出てくる時代だが、伝達の一歩通行は避けるべきだと思う。それと車内アナウンスで車掌が使う路線名もバラバラで、野田線もあり、アーバンパークラインもありで、たまにしか乗らない利用者への配慮もあるんだろうけど、統一感がない。ローカル路線からNEWローカル路線への脱皮にはキーになると思う。あなかしこ。


ブログランキング参加中!ポチッと1票お願いします!

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポピーと草刈り

2025-05-11 | Weblog/日記/ささやき

お上のご用達か!?天気の良い日に、大堀川沿いの土手近辺を、手押しの草刈り機のようなもので雑草を刈り取りぞなもし。短く刈り込んでいくので、思わず散髪を思い出す。サッパリしますなぁ。とは言え、土手より低い場所は東日本大震災から放射能警戒エリアに指定されている。市役所の放射能に関する看板もまだ掲示されており、数値も公表されていないので、子供の水際遊びは要注意だね。そんな光景を横目にしばらく進むと、畑にポピーの赤い花が咲き誇っているぞなもし。売り物なんだろうか。収穫の気配が全くないネ。


ブログランキング参加中!ポチッと1票お願いします!



人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジのラッシュ始まる

2025-04-27 | Weblog/日記/ささやき

葉桜も終わりかけると、今度はツツジが咲き始めたぞなもし。船橋市の駅前から海に向かって歩いていく一本道、およそ15分も歩くと、道両サイドにツツジの花壇が現れるんだっちゃネ。例年よりやや早い気がするが、単色カラーの花壇、混載カラーの花壇と色も様々。今年はまだ見ていないが、あとはツバメの姿をいつ頃見かけるのかが楽しみぞなもし。商店街のアーケードも無くなり、巣作りにはどんな所に現れるのだろうか。


ブログランキング参加中!ポチッと1票お願いします!



人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏のさくら

2025-04-09 | Weblog/日記/ささやき

花が咲き出してから、安定した天気が続いていなかったが、今日はやっと花見気分にしてくれる天気に。上から3パターン時系列に並べてみたぞなもし。桜並木と菜の花、霧中の桜、手賀沼に流れ込む大堀川の並木土手だっちゃネ。高血圧検診の通院帰りは、穏やかな天気になってホッと安心に。川っぺりには、フナ釣り目的のヘラ師がたくさん来ていた。寒暖差が身に沁みる今日この頃、健康には留意したいものです。


ブログランキング参加中!ポチッと1票お願いします!



人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜開花も今一つ!?

2025-03-30 | Weblog/日記/ささやき

2-3日前の開花状況ぞなもし。なんか変。気温の寒暖と曇りと雨だっちゃネ。太陽光線が当たらないせいか、桜のやわらかいピンクがどこぞへ。春と相待った暖かみというよりは、寒いの一言。今月は朝の血圧測定で上が200超えが1回出たぞなもし。本人おったまげ~。血圧は朝の上が平均で150、夜の上は平均で110と云ったところ。加齢による体力低下と共に、健康に対する話題も増えてきた。先日3月の新年会でも、小学校の同級が健康診断の便潜血で引っかかり、精密検査へと。検査前で酒は控え目で、検査結果エイプリルフールに出るとの事。良性腫瘍であることを祈る。小生は20代後半で同じことをやっていたぞなもし。暖かみのある桜の開花が観たいのが正直なところ。


ブログランキング参加中!ポチッと1票お願いします!



人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソメイヨシノなんて気分じゃない!?

2025-03-19 | Weblog/日記/ささやき

朝っぱらからカミナリ、ヒョウ、ユキと来たもんだ。明け方に小の用足しでトイレへ立つと、いきなりのカミナリ。コーヒーでも飲むかとストーブを点け、ドリップしているとパラパラと小石でも当たっているような音がする。すかさず玄関から見ると、ヒョウが落ちているぞなもし。しばらくしてみぞれになり、約5時間経過の今は、雪雪雪がハラハラと。寒の戻り、花冷えは通り越しているような異常な天気。桜が遠ざかるような気がして、寒々しい朝を迎える。皆さんのエリアはどうですか?寒い朝は血圧が上がるので勘弁願いたい。


ブログランキング参加中!ポチッと1票お願いします!



人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月上旬河津桜

2025-03-16 | Weblog/日記/ささやき

いつもの定番河津桜咲いてます。船橋は中学校側の公園、柏は千代田線沿線側で其々咲いています。同日撮影ではないので、雨混じりの柏は何だかボテッとした感じに。およそ半月遅れでソメイヨシノは開花すると思う。最近は偏西風蛇行により、寒の戻りなどで、不安定な天気が続くが、ソメイヨシノの開花が待ち遠しい。やっと春が近づいてきた景色が楽しみぞなもし。


ブログランキング参加中!ポチッと1票お願いします!



人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石焼き芋

2025-02-16 | Weblog/日記/ささやき

柏駅裏に石焼き芋軽トラ現る!2月と云えどもまだ三寒四温以上のものが続く中、西口階段を降りた一杯飲み屋の前に石焼き芋が。男性ひとりで、録音テープを流しながらの販売ぞなもし。音量は低めだが、病院の前なので入院患者がいると、妨げにならないのかと思う。しかしながら、女性アナウンスがメインなので優しく聴こえる調子。寒い中焼き芋販売ご苦労様。


ブログランキング参加中!ポチッと1票お願いします!



人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする