今朝は休みだと云うのに6時半起き。自然と目が覚めたぞなもし。と云いつつも毎朝ほとんど5時起きだから早くもないか。今日は昨日読み込まなかったメモリを解決しようと、CMOSクリアにチャレンジする予定。若い人から見れば、そんな大袈裟さなぁと思うかもしれないが、おやじにとっては一大事、一大決心なのである。まずは実際の作業にとりかかる前に、付属マニュアルに目を通して思案していたぞなもし。成功するかなぁという一もつの期待と不安に、板ばさみされながら。まずはパソコンをシャットダウンして、本体から電源コードを抜いて、サイドパネルを開けた。次に従来使用していたメモリを抜いて、新たなメモリと差し替えて、CLRTC(2ピンのクリアヘッダー)にドライバーを充てて約5秒ほどかショートさせたぞなもし。その後、バックパネルのケーブル配線、電源ケーブルを繋ぎ、電源ONまで。画面が点いて読込みにいったぞなもし。すぐにDeleteキーを押して、BIOS設定画面へ。成功だっちゃネ。8GB2枚で立ち上げが出来た後は、従来の4GBを足して起動してみると、読みに行ったぞなもし。合計24GBのデスクトップメモリになったんだっちゃ。やれやれ。
最新の画像[もっと見る]
-
さくらももこ3部作シリーズ 2ヶ月前
-
サーモンフライ!? 2ヶ月前
-
ロコモア 2ヶ月前
-
ploomシリーズ 2ヶ月前
-
もものかんづめ 2ヶ月前
-
おいしい日本茶 3ヶ月前
-
新型車両!? 3ヶ月前
-
今晩の酒の肴 3ヶ月前
-
釜石ラグビーパイ!? 3ヶ月前
-
ロピアが入ってるの知らなんだ 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます