通勤時間のわずかな時間に身体や脳に刺激を与えようと、本を読み始めた。読むなら紙の本だっちゃネ。今回は芥川賞受賞作家田辺聖子氏の本を2冊ほど買ってみたぞなもし。本のタイトルからして、人生だまし、だましが面白いのではと予想していたが、古典、古文、四文字熟語を連発されるとちょっとげんなり。関西弁主体なので、字面で追ってゆくと時間がかかるねぇ。朝ごはんぬき?は女流作家に住み込みで仕えて頃の話がユーモラスに描かれており、現実に近いものがあり中々面白い。文学にはチンプンカンプン的なところがあるので、また本屋に行って頭の中で、ああでもない、こうでもないと思いつつ本を探してくるというルーティンが最近の傾向かと。(笑)
バックナンバー
カテゴリー
- Weblog/日記/ささやき(1019)
- 珈琲・酒・タバコ(168)
- DIY/グッズ/ステーショナリー(8)
- スウィーツ/パン/グルメ/食(414)
- スポーツ/バレーボール(59)
- パソコン/インターネット(80)
- ライフスタイル/暮らし(149)
- 動物・ペット・自然(40)
最新コメント
- ハンカチおやじ/大手プロバイダーBLOGスペース縮小!?
- onscreen/大手プロバイダーBLOGスペース縮小!?
- onscreen/大手プロバイダーBLOGスペース縮小!?
- onscreen/今年最も感動の名シーン
- onscreen/今年最も感動の名シーン
カレンダー
Papillon's Mall
ブックマーク
- ハンカチおやじの快想録
- 早実バレーボール部OBサイト
- Papillon's
- ハンカチおやじのつぶやき
goo blog お知らせ
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 86 | PV | ![]() |
訪問者 | 41 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 648,489 | PV | |
訪問者 | 340,638 | IP |