医療法人社団美徳会たけさき歯科医院 宮崎県宮崎市インプラント認定医 

宮崎市たけさき歯科医院です。インプラント認定医ホワイトニング、ヒールオゾン、デンタルプラセンタ、たけさきセミナー全国開催

歯科衛生士平均年齢とプリン

2006年10月27日 | スタッフブログ
こんにちは(^^)宮崎市たけさき歯科医院たけさきセミナー嶽崎美花です

                   

起きたら

小2次男が『とろとろプリンこちらです

を食べながらうなっていた・・

『ママ感動の味だねこのプリン・・』

次男は口が肥えている。

おいしくないと判断した物は見向きもしない

どうやら気に入った様子・・朝から食べなくてもいいのに

北海道べつかい町と書いてある


                       

当医院の歯科衛生士は8名

一番若いDHは24歳・・

次に若いDHは41歳・・(かなり飛びすぎている)

一番高年齢が53歳ふたり・・

            

41歳から53歳までに7人いる

DH平均年齢 45.25歳

年齢が高く良い事は

いろいろ人生経験があるから

患者さんとの関係がうまくいく場合が多い。

患者さんもDHについている。他を寄せつけないほどの関係。

疲れやすいという欠点もあるだろうが

みんなとても動きがいい元気

年齢が高い事も

システム化に拍車をかけた。

これはこれ・・という仕組みを作り上げたのには

そういう理由もある。

何歳までも勤めてくれたら・・と願う

札幌たけさきセミナー受講生の皆様

登録がお済みでない先生はお待ちしております

質問もでどうぞ・・

           
                 

        
           たけさきセミナー受講生の皆様へ

デンタルダイヤモンド10月号に
来年のたけさきセミナー日程が掲載してあります。

1月に大阪で
10名の先生方とのコラボレーションセミナー

スーパーセミナーのDVDが発売になりました

私はダイレクトボンディングを動画で発表しました

吉永先生のお話しには感動して涙がでました・・
心が洗われる・・そんな気づきの内容です。
患者さんとの接し方が変わるのではと思います


ご興味があれば画像をクリック↑

12月(来年1月号)には発売される新しいDHのための雑誌・・
DHstyleディーエッチスタイル               
私とスタッフで1年間連載します

DHのためのプロフェッショナル道』です。


画像をクリック



来年の たけさきセミナーの日程が決まりました・・

2007年たけさきセミナー日程

1/13(土) 第21期福岡
2/24(土) 第15期大阪
3/10(土) 第11期名古屋
4/21(土) 第12期東京
5/19(土) 第22期福岡
6/23(土) 第16期大阪
7/21(土) 第13期東京
8/25(土) 第12期名古屋
9/22(土) 第17期大阪
10/6(土) 第6期 札幌
11/17(土)第23期福岡
12/1 (土) 第14期東京 です。

来年のたけさきDHセミナーは
もう4年目となり・・
第10期 1月14日(日)
第11期 5月20日(日)
第12期 11月18日(日)
いずれも福岡シロクスのみの開催です

たけさきDHセミナーは
たけさきセミナー受講医院のスタッフ限定です。(すべて来年の日程です)

2006年バージョンたけさきセミナー内容はこの→2006たけさきセミナーをクリックしてください   

プチ自費』のシステム化を基本に自費化を勧めてきました。

プチ自費に関しましては
デンタルダイヤモンドに7、8、9、10月号に書きました。
1月より1年間連載しています。「今の医院を変えたいですか?」12月まで連載します。  
         
                                    
画像をクリック

10月号は
 『プチ自費』のすすめ(4) ヒールオゾン臨床応用2

治療費もさることながら、リスクも少ない事を、私は『プチ自費』と呼んでいます
でも不思議な事は、保険のつもりの方がプチ自費に移行すると
その後は、上質な治療を受けたいと思われるようです。
そこで プチ自費のお勧めです。

セミナー受講生で今後改装リニューアル)、ご開業の方も、新たなシステム作りのためにお役にたてる内容も追加しました

昨年11月に全面改装増築をしました。

増築部分はKaVoの1066ユニットで揃えました。
  
      ご興味があればクリック

ヒールオゾンのお部屋、オゾンルームも作りました個室での診療。個室でのご精算。どなたとも会わずに治療に通えるようにしました

自費説明に関してバージョンアップをしました。ヒールオゾン日経ヘルス3月号に特集)についての臨床例、失敗しないダイレクトボンディング法また最強スタッフの作り方、滅菌システムのアピール改装、予防歯科の問題点定着する14コースの自費PMTCクリニカルパス(クリティカルパスで医院の流れが変わるなどもお話しいたします。

次回は

第14期大阪たけさきセミナー11/11(土)は定員オーバーで満席です。

第11期東京たけさきセミナー12/2(土)も定員オーバーで満席です。

キャンセル待ち、再受講に関しましては、各営業所にお尋ねくださいませ。


              
私共の300種類以上の患者説明資料DVDも不定期ではありますがシロクスより販売予定です。購入は受講生限定となっております
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有名人先生とのジョイント | トップ | 『プチ自費』最強スタッフの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スタッフブログ」カテゴリの最新記事