新刊のお知らせ
10月10日
「パラスティック・ソウル 2巻」 イラスト/カズアキ先生
四六判の文庫化で、新たに書き下ろしが入った増強版になっています。
協力書店で購入されると、SSペーパーがつきます★
気になる方はこちらをチェック↓
https://www.shinshokan.com/comic/oshirase/7153/
配信のお知らせ
10月19日
「捜し物屋 まやま」イラスト/穂積先生
小説すばる に掲載されたゆるーい事件物。
第二話から、web配信になります。無料ですよ~!
前編が配信開始です。こちらから↓
http://bunko.shueisha.co.jp/serial/
Jガーデンに参加します
10月21日
スペース Cホール へ09a
サークル STANDARD
★本日の新刊★
【RICKY 3】
300円
with MUNDANE HURT
うっすーい力尽きた本。
オリジナルBL小説、RICKYの続編。男性ファッション誌の編集のお話です。が!
今回、勝手にセルフコラボしまして、MUNDANE HURTの西崎が出て来ます。
本編では開店してないカフェが開店しております!長野もちょっとでてきます。
何か「西崎さん、いい男ですね……」という話になりました。
本編たちの恋愛もジリジリと進んで……いるはず。
RICKY シリーズの既刊はこちら↓
【RICKY 2】
500円(2017年10月秋J庭発行)
オリジナルBL小説、RICKYの続編。男性ファッション誌の編集のお話です。
【RICKY】
700 円 (2016年春Jガーデン発行)
オリジナルBL小説の没原稿です。出版業界物。まだまだこれからかな~という感じの二人です
今回も、配布物とノベルティが多いので、まとめ
配布ペーパーその①
何やねん?と物議をかもした 広報誌 第二弾
地元有名人使い回しも程々にの内容でお届けします。
和泉桂さん、水壬楓子さんと冬に出す合同誌の舞台になる洋澄市(架空)の広報誌を
各サークルで配布します(広報誌はサークルで異なっています)。
登場人物ガッツリ&匂い系で登場します。本をお買い上げの方に差し上げますので、
是非とも3サークルの広報誌をコンプリートください!
※夏の広報誌ものこっています。夏コミの本をお買い上げの方や、
欲しい方はおっしゃってください。なくなるまでおつけします。
配布ペーパーその② 個人無料配布ペーパー
(吸血鬼と愉快な仲間たち&パラスティックソウル)
パラスティック、連続刊行中だし、しかし吸血鬼も途中だし……ということで、
仲良く半分づつのペーパーにしました……。
無料配布ペーパーは、欲しい方にはみんなどうぞ(お一人様一枚まで)
※こちらのペーパーは、書店通販、自家通販にもなくなるまでおつけします。
ノベルティその①いつも些細なノベルティ
新刊RICKYを含めて本を2種お買い上げの方に、先着で
ダンディズム香るRICKY 付録風ノベルティを差し上げます。
柄が色々ありますが、どれになるかは売り子にお任せください。
(小説ではないですよ)なくなり次第、終了です。
夏コミに出た本
【Novels plus mini 10】
800円
MUNDANE HURT まだまだ書いてます。ようやくラブラブに。カフェ経営まであともう少し!
アオイトリ オメガバースアンソロジー掲載作の続きです。
(今回、吸血鬼~がはいらず……しかし夏コミ無配ペーパーに書いたものをおつけします)
【COMPLETE E】
1000円
「nekoneko」「wataer graffiti」「a gone case」の合同誌や個人誌の
絶版になったものと、書きかけの原稿を仕上げたものをいれて一冊にしました。久々の総集編です。
商業誌番外編~個人誌
【Novels plus mini 9】
500円 (2017 年12月冬コミ発行)
「MUNDANE HURT」長野×西崎 二人、入籍しました……。
「吸血鬼と愉快な仲間たち」アル・暁 暁、逮捕されました。
【Novels plus mini 8】
800円 (2017年夏コミ発行)
「MUNDANE HURT」長野×西崎 西崎がカフェでバイトをはじめました!めざせカフェ経営。
「吸血鬼と愉快な仲間たち」アル・暁 事件です!事件がおこりました。
「鈍色の華」ダン×佐川 信じられないかもしれませんが、ラブラブです。
【Novels plus mini 7】
400円(2017年春J庭発行)
「MUNDANE HURT」は西崎がようやく就職しそうです。ちまちま進行中。
「吸血鬼と愉快な仲間たち」はアルが普通に(なぜだ)日常にもどってきて、話が動き始めました
オリジナルBL小説~個人誌/合同誌
【STAR ON ICE 】
合同誌500円 (2018年春Jガーデン発行)
杉原理生、名倉和希、木原音瀬の合同誌。テーマは「フィギュアスケート」です!
私は好き過ぎてどうも力が入りすぎてしまいました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます