goo blog サービス終了のお知らせ 

そしょくにっき

このはらの粗食な食生活+日々のつぶやき。おかしいことゆってると赤ペンはつっこむよ。

色々とでました

2009-05-27 | Weblog
前回の日記で紹介したCDや漫画本など、一通り出版されました。

単行本 unit vanilla 「薔薇とライオン」 1巻
BLCD unit vanilla 「アーサーズガーディアン 黒版」
BLCD 木原音瀬 「愛しいこと」

よろしければ、手にとってやってください。

そういえば、今日久しぶりにアンソロジーのergoを見返してみました。
ergoの5号目には、日高ショーコ先生が漫画化してくれた、
「美しいこと」と「愛しいこと」の間の話になる、
6ページほどのショートストリーが掲載されているのですが、
それを読んでいると、CDで松岡役、寛末役をやってくださった、
鈴木さん、杉田さんの声で台詞が脳内に再生されてきました。
……なんかすごいな、脳って。

近況としましては、
ストレスにて部屋の掃除に力が入ってます。
たまりにたまったCDやMD、もう聞かなくなったものを処分しようと
「一人さようならライブ」を開催しています。
捨てる前にもう一度、それらを聞こうという。
懐かしくも新鮮な気持ちになってます

色々と……

2009-05-10 | Weblog
宣伝の期を逃してしまったような気がします。
今さらですが、営業活動など。

発売中
ノベルズ 4月23日 蒼竜社 吸血鬼と愉快な仲間たち4巻 

CD 4月25日 ムービック アーサーズガーディアン(赤版)Unit vanilla

これから発売
単行本 5月中 幻冬舎コミックス 薔薇とライオン1巻 Unit vanilla

CD  5月25日頃 ムービック アーサーズガーディアン(黒版)Unit vanilla
※黒版、赤版共にこちらのサイトからアーサーズガーディアンの
ページへいってもらえると、CMが聞けます。ちょっとした小話仕立てになっています。
http://www.movic.co.jp/book/motto/

CD  5月25日頃 インターコミュニケーション 「愛しいこと」
※こちらにも「美しいこと」同様、ショートストーリーがはいります。
※愛しいことのCMが、インターさんのラジオからからちょこっとだけ聞けます。
松岡がせっぱ詰まった場面がチョイスされています。
http://www.intercommunications.tv/editpages/radio/radio.html


愛しいことの予約が今日までだったのかな?
そして簡単な収録感想などでも。
美しいこと、愛しいことは合計4枚だったので、収録も4回に分けてありました。
そして「愛しいこと」になると、キャラクターも固まっていたので、
大変収録が早く、サクサクと進みました。
個人的に、最後の最後に松岡役の鈴木さんの泣く演技があったのですが、
あれをもう一度聞いてみたいです。
そして愛しいことは寛末兄が出てくるのですが、とてもよい声で、
寛末役の杉田さんと共に「美声兄弟だ」と現場で言われてました。


近況としましては、仕事が悲しいぐらい進みません。
あまりに進まないので、新たに資料をかき集めて読みましたが、
それでも駄目でした。
そう、問題は資料云々よりも、主人公二人の関係の問題なんだろうな。
資料読み込みは、一種の逃避かも。
しかしこのままじゃいかんので、モチベーションをあげるために、
買いためていた脳関係の本を読んでみました。
そしたらその中に「書き仕事で行き詰まっている時は、
脳はすごく働いている」みたいな文章に行き着き、
どっちにしろ机に向かってないといけないんだとわかり、
ようやく向かい合う気になりました。
逃げてちゃ駄目なんだな……。

最近、運動もずっとさぼりがちだったので、
体重がもう半端ないことに。
母親にも毎日のように、
「太った、太った」と連呼される始末。
ある日ぶち切れて「太ったって言うのは、一日一回にして!」
と言うと、それから本当に一日一回になりました。
そしてひっそりと運動をはじめました。
二ヶ月で、三㌔は減らしたいなあ。
でもお菓子はやめられない……。