
【本日のごはん】
パン1本 牛乳1杯 おかゆ1杯 ごはん1杯 かます1匹 みりん魚少々 とうふ三分の一丁 ふかひれスープ1杯 トマトジュース50ミリリットル すいか少々
★間食はしませんでした。腹が痛くて……。
血液型のパラサイトだったかな、本を読んだときにO型は消化器系が弱いと書かれてありました。血液型を作ったのはもともと微生物で、O型は消化器系の病気をひきおこす細菌かウイルスに弱いそうです。なのでインドとかペスト、コレラなどの伝染病が何度か繰り返しおこった地域ではO型がすくなく、消化器細菌に強いAB型が一番多いのだそうです。
私は昔から酷く腹をくだしやすかったのですが、ママンが作った料理を食べるとよく腹を壊してました。自分で自炊していたころはそれほどでもなかったです。
どうやら我が家のペスト、コレラはママンのような気がします。それを指摘すると怒りますが…。
あ、そしてホリーの新刊「恋について」の献本がきました。はやい…本屋にはいつ並ぶんだろう。表紙だけちょっとアップしてみました。トリミングが失敗してあちこち切れてますが、一足先に雰囲気だけでもどうぞ。
パン1本 牛乳1杯 おかゆ1杯 ごはん1杯 かます1匹 みりん魚少々 とうふ三分の一丁 ふかひれスープ1杯 トマトジュース50ミリリットル すいか少々
★間食はしませんでした。腹が痛くて……。
血液型のパラサイトだったかな、本を読んだときにO型は消化器系が弱いと書かれてありました。血液型を作ったのはもともと微生物で、O型は消化器系の病気をひきおこす細菌かウイルスに弱いそうです。なのでインドとかペスト、コレラなどの伝染病が何度か繰り返しおこった地域ではO型がすくなく、消化器細菌に強いAB型が一番多いのだそうです。
私は昔から酷く腹をくだしやすかったのですが、ママンが作った料理を食べるとよく腹を壊してました。自分で自炊していたころはそれほどでもなかったです。
どうやら我が家のペスト、コレラはママンのような気がします。それを指摘すると怒りますが…。
あ、そしてホリーの新刊「恋について」の献本がきました。はやい…本屋にはいつ並ぶんだろう。表紙だけちょっとアップしてみました。トリミングが失敗してあちこち切れてますが、一足先に雰囲気だけでもどうぞ。