goo blog サービス終了のお知らせ 

そしょくにっき

このはらの粗食な食生活+日々のつぶやき。おかしいことゆってると赤ペンはつっこむよ。

★業務連絡★

2014-01-20 | 2013の仕事まとめ

業務連絡

 

冬コミの同人誌の通販につきまして、

1月16日までに申し込んで下さった方の通販を完了しました。

(16日に申し込んで下さった、神戸東灘の方は次回発送になります)

5日ほど待ってもとどかなければ、早急にご連絡ください。


★営業活動★

2014-01-09 | 2013の仕事まとめ

書店委託開始のお知らせ

 

冬コミの新刊「novels plus mini」と「world is mine」の二冊とも、

コミコミスタジオ様での取扱が開始になりました↓

http://www.comicomi-studio.com/home.html

よろしくお願いします~。

なお、こちらには合同誌の「water graffiti」をのぞく全ての本を取り扱ってもらっています。

委託手数料がかかるので少し割高になっています。

都合のよいものをご利用いただけたらと思います。

 

 

フィギュアスケートの全米選手権などももうすぐはじまり、

各国ともフィギュアの代表が決まっていきますね~。ワクワクします。

以前から書いてた、各選手の構成などそろそろ書いていこうと思います。


★冬コミ終了。通販開始します★

2014-01-04 | 2013の仕事まとめ

あけましておめでとうございます。

冬コミも終了しましたね~。

イベントに来て下さった方、声をかけたり、感想の手紙を下さった方、

差し入れなどしてくださった方、ありがとうございました~。

お礼が遅くなって申し訳ありません。

 

そして冬コミに出た本の自家通販を開始します~。

HP内のSHOP、もしくはこちらからどうぞ↓

http://www5a.biglobe.ne.jp/~standard/mail.html

今回は2月15日と長く期間をとっておりますので、よろしくお願いします~。

 

今回も新刊をネット書店のコミコミスタジオ様でも扱ってもらいます。

world is mine は少し遅れますが、取り扱っていただけるので、

都合のよいものをご利用下さい。

コミコミ様だと、合同誌「半月」もまだ在庫があるようです。

コミコミ様のアドレス↓

http://www.comicomi-studio.com/home.html

こちらで、木原の名前で検索していただけると同人誌と商業ノベルズが出てきます。

あと合同誌「BAD END」はコミコミ様での在庫はなくなり、

2014年1月、大阪のイベント、コミックシティの和泉桂さんのスペースに置かれる分で

終了になりそうなので、気になるようでしたらよろしくお願いします。

 

そしてピクシブの方に、同人誌のサンプルを置いてみました!

慣れない&アナログ作業なので「月に笑うシリーズ」「world is mine」の2点だけになりますが、

参考にしてもらえたらと思います。わりと長目の本文を置いています。

またこちらの方には、他の作品もあげていけたらなと思っています。

ピクシブのアドレスはこちら↓

http://www.pixiv.net/member.php?id=9434113

 以下のアドレスからは直接ページにいけるかと思います。

world is mine  サンプルその① http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3251269

world is mine サンプルその② http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3251308

月に笑う サンプル http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3251198

 

※開かない時は「このコンテンツを新しいウインドウで開く」をクリックしてもらったらいけるかと。

※ピクシブに登録すると快適に読めるかと思います。

メルアドがあれば簡単に登録できます~。

 

今年もよろしくお願いします~。


★営業活動★

2013-12-16 | 2013の仕事まとめ

営業活動

 

Jガーデン後に同人誌を申し込んで下さった方、

トラブルで戻ってきた方以外の分は、

全ての発送を既に完了しています。

届いてないという方は、早急にご連絡下さい。

 

そして発売してから、少し日が経ってしまいましたが、

仕事をした雑誌と文庫が発売になりました。

 

★文庫★

講談社文庫  「秘密」 イラスト/たえ様  解説は伏見憲明先生です。

内容は、大きく変わっていません。追加の誤字修正と、あとは携帯がスマホになったぐらい。

雑誌掲載から考えると、もう何年も経っています。

校正と修正で、もう数年違和感なく読めるように……と。

 

★雑誌の仕事★

小説ビーボーイ 2014年 1月号

『期限切れの初恋』ショート

(COLD HEARTはお休み。次号掲載予定です)

20周年記念号なので、もんのすごく分厚い本です。

参加されている作家さんも多く、ページ制限があったので、

どの作家さんもショートです。私の話もとても短いですが、

気になるようでしたら、よろしくお願いします。

 

編集座談会で、リブレの初代担当Aさんのエピソードが……。

○○年目にして、初めて知る真実。

 

ここ数年、ずーっとフィギュアスケートを見ています。

まだジャンプしか見分けられないですが、

ジャンプ構成だけなら、語れようになりました。

(ステップはツイズルとループしかわかりません……)

愛が高じて、選手のプログラムを語りはじめるかもしれませんが、

生温かい目で見守って下さい……。


★通販開始★

2013-11-18 | 2013の仕事まとめ

通販開始

 

Jガーデンで出した合同誌「water graffiti」の通販を開始しました。

夏コミで出した合同誌「半月」もイベント残部が出ましたので、通販を受け付けします。

また、既刊も全て通販できます。

今回の通販期限は、冬コミも迫っていることから

11月30日(当日消印有効)になっています。

またネット書店のコミコミスタジオ様でも一部、通販を扱っていただいていますので、

都合のよいものをご利用ください

ネット書店様の分は、委託手数料等の関係で、

少し割高になっています。ご了承ください。

 

しかししかし、急に寒くなりましたね~。

寒がりなので辛い。

でももっと寒くなるんだよな……。

皆様も風邪には気をつけて。


Jガーデンも終わりました

2013-11-05 | 2013の仕事まとめ

イベントが終わりました

 

イベントも終わりました。

スペースにお立ち寄り下さった方、感想を伝えて下さった方、

差し入れを下さった方、ありがとうございました。

今回はペーパーが少なくて申し訳ありませんでした

次はあまるぐらい持って行こうと思っています。

 

ペーパーは後日、サイトにアップできたらと思っています。

通販は、11月中旬から二週間ほど受け付ける予定です。

また通販を開始したら、告知させてもらいます。

 

 


Jガーデンの販売物

2013-11-03 | 2013の仕事まとめ

Jガーデンにに参加します。

サークル 「STANDARD」

スペースはあ14bです。

 

今回、配布ペーパーは「熱砂と月~」の小話です。 

当日の販売物は以下です。

 

★新刊★

合同誌『water graffiti」 P52 500円 

名倉和希、杉原理生、木原音瀬の合同誌。テーマは「競泳選手」「剃毛」です。

やっとこさこのテーマの本を出せることになりました!

 

★ 既刊 

個人誌 

 『 a gone case 』 P44  400円 2013年8月発行

ホラー特集に書いた話のお蔵入り分(このおかげでえらいことに……)と、

Jガーデンで配布したペーパーに書いてた、ホモ店長の話が入っています。

表紙は店長の気持ちを表現しています。

 

『月に笑う ~惣一編~ 1+2』(2012年8月) P60  600円 

本橋惣一というヤクザとその部下嘉藤の話の第一弾と第二弾をまとめて再販。ちょっと修正&書き足し。

『月に笑う ~惣一編~ 3』(2010年12月) P28  300円  

惣一さんとその部下、嘉藤のお話の第三弾。

『月に笑う ~惣一編~ 4』(2011年8月) P28  300円  

、惣一さんとその部下、嘉藤のお話の第四弾。

『月に笑う ~惣一編~ 5』(2012年4月) P28  300円 

惣一さんとその部下、嘉藤のお話の第五弾。

『月に笑う ~惣一編~ 6』(2012年8月) P28  300円  

惣一さんとその部下、嘉藤のお話の第六弾。

『月に笑う ~惣一編~ 7』(2012年10月) P28  300円  

惣一さんとその部下、嘉藤のお話の第七弾。

『月に笑う ~惣一編~ 8』(2012年12月) P28  300円 

商業誌番外編。ノベルズ「月に笑う」に出ていた、惣一さんとその部下、嘉藤のお話の第八弾、最終話。

 

オリジナルBL小説の再録集

『COMPLETE D 』(2011年12 月) P92   1000円  

収録作品はpearl white より「白い恥辱」 少年的空間より「ゆめみるもの」そして古い個人誌「OLD LOVE SONGS」を丸ごと。

書き下ろしはOLD~に少々になっています。

 

『COMPLETE A+B (2011年 9月発行) P196 2000円   

再録集のCOMPLETE A とBをそのまま合体させたもの。書き下ろしは一切ありませんので、購入の際はご注意を。

 

 『NOVELS PLUS』 (2012年 12月発行)P148  1500

商業番外編の同人誌や無料配布ペーパーを集めたもの。収録作品は

『granite』より「無罪生活」無罪世界番外

『COMPLETE C』より「another slow」Place別バージョン

『drop of summer』より「その後のnow here」「未来のnowhere」「台風一過」nowhere、恋について番外

『脱がない男EX』より「脱がない男EX」脱がない男番外

※各同人誌より、ノベルズ収録されたもの、今後されそうなものは除きました。

あと、以下↓の無慮配布ペーパー(イベントや通販ペーパー)のショートを収録。

「さようなら、と君は手を振った」「深呼吸」「パラスティックソウル」「薔薇色の人生」「吸血と愉快な仲間たち」

※誤字修正はありますが、書き下ろしはありません。

 

オリジナル小説の合同誌

 

合同誌 『半月~erotic zone』 P52ぐらい 500円★夏コミの本

和泉桂、水壬楓子、木原音瀬の横並び記念合同誌。

私の話は、少しづつ書きためていたふ○○○軍曹の続きです。

 

 『BAD END』(2012年12 月発売) P44 500円

鬼泉桂、酷原音瀬のオリジナル合同誌です。タイトルの通り、ハッピーエンドなんて欠片もありません。

私はエロを鬼泉さんに丸投げした状態になりました……。

 

※同人誌は、ネット書店のコミコミスタジオ様でも一部、購入できます。

ただ手数料がかかるので、割高になっています。

自家通販は、11月中旬頃より二週間ほど受付予定です)

都合のよいものをご利用いただけたらと思います。


★営業活動★

2013-10-24 | 2013の仕事まとめ

お仕事情報

 

10 月30日発売  蒼竜社 ノベルズ

「Holly mix」 (四人の作家による商業誌番外編集)

私は「リバーズエンド」の番外編を書いてます。

挿絵は小椋ムク先生です。

扉絵の表紙の雰囲気が、とても好きです。

この本のカバーの表が「十亀・万」になっていて、すごく可愛いです

 

 11月2.3日

アニメイトガールズフェティバル出展のリブレ限定本

「white snow」

の方に、「期限切れの初恋」のショート小説で参加しました。

また、糸井のぞせんせいが小説にリンクする形で、期限切れ~の漫画を書いてくれました!

 

※こちら一般紙になります。

小説現代11月号に短編が掲載されました。

挿絵は茶屋町勝呂先生で、タイトルは「虫食い」です。

出てくるのは男性二人で通常運転ですが、

扉絵が全てを物語っている感じなので、ご注意ください。