ちょっと肌寒くなってきましたね

今日は、幼稚園コースのお友だちで創作絵本のストーリーを考えました。
登場人物は、ポケモン、クマさん、おばけ、くわがたです
昨年までの創作絵本の作品をみせると「わあ!こんなの作ってみたい!」とみんな
やる気満々でした
あっという間にお話しが完成しました。
来週から絵を描き上げていきたいと思います

ストーリーが完成するとひらがなのテンプレートとOSX『キッドピクスデラックス』で
いたずら描き遊びをしました。
ポケモンの顔に目のスタンプをおしたり、ほっぺを描いたり
「うわ~、なんだ~!」と言いながらニコニコしながら活動していました

小学生コースのお友だちも『キッドピクスデラックス』のいたずら描き遊びが
終わるといろんなツールをクリックしていっぱい、発見していました

6年生は、おもしろいツールを発見してお友だちと共有することで、
課題をどんどん応用することができます
さすが
そんな高学年からは、私もいろいろなヒントをもらっています。
ほんとたくましいです



今日は、幼稚園コースのお友だちで創作絵本のストーリーを考えました。
登場人物は、ポケモン、クマさん、おばけ、くわがたです

昨年までの創作絵本の作品をみせると「わあ!こんなの作ってみたい!」とみんな
やる気満々でした

あっという間にお話しが完成しました。
来週から絵を描き上げていきたいと思います


ストーリーが完成するとひらがなのテンプレートとOSX『キッドピクスデラックス』で
いたずら描き遊びをしました。
ポケモンの顔に目のスタンプをおしたり、ほっぺを描いたり
「うわ~、なんだ~!」と言いながらニコニコしながら活動していました


小学生コースのお友だちも『キッドピクスデラックス』のいたずら描き遊びが
終わるといろんなツールをクリックしていっぱい、発見していました


6年生は、おもしろいツールを発見してお友だちと共有することで、
課題をどんどん応用することができます

さすが

そんな高学年からは、私もいろいろなヒントをもらっています。
ほんとたくましいです


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます