goo blog サービス終了のお知らせ 

コンピュータTPくらぶ&私のひとりごと

東光寺コンピュータTPくらぶでの活動の様子&管理者の発見・Happyな出来事を綴ります。

ごあいさつ(気軽にコメントくださいね♪)

アップル社のiMacやiPadを使って幼稚園生から小学校6年生までの子どもたちと活動している総合学習パソコン教室です。 「スティーブ・ジョブズ氏」のご冥福をお祈り致します。

プレゼンテェーション発表の練習

2011-12-05 22:04:04 | 課外教室
夏休みに出かけた「AGF北関東」さんの工場見学の様子を
プレゼンテェーションにまとめました。
これを来週の活動日に4年生以上が発表します。

今、練習をがんばっています。



自分の担当箇所を何回も音読して
随分と上手になってきました。

やる時は、やる!子どもたちの姿は、かっこいいです。

プレゼンテェーションのデータは、Macのアプリ「keynote」で作りました。
プロジェクターとMacをつなぐ変換ケーブルが、パソコンによって
結構かわります。

大体ひとつ3,000円くらいですが、パソコンの型番が変わるたびに
買い替えなくてはならないんです。
…統一していただけると助かります。



左が、MacBookののケーブルです。
右がiBookののケーブルです。

このケーブルとプロジェクターが、
プレゼンテェーション発表会で大活躍してくれます。


子どもたちの活動にポチッと応援お願いしま~す。
  ↓
にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする