goo blog サービス終了のお知らせ 

わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

ドルチェカサリンゴのナターレ

2024-03-03 12:49:05 | スイーツ
2023年12月22日

ドルチェカサリンゴの一期一会のパフェ。
12月後半は、ナターレ。
ナターレはイタリア語でクリスマスのこと。

苺たっぷりの華やかなパフェです。


前から。


後ろから。


上から。

ピスタチオジェラート、トリプルベリーソルベ、苺、苺のシャンティクリーム、ブルーベリー、クランブル、フランボワーズぺパン、ドライフランボワーズ、フロランタン、チョコレートシャンティクリーム、金粉チョコレートプレート、パンドジェンヌ、パンナコッタ、シェリー酒ジュレ、ピスタチオ、粉糖、食用花、ハーブ

濃厚なピスタチオジェラート、酸味のさわやかな三種のベリーのシャーベット、洋酒の効いたジュレ、そして苺。
見た目もお味も最高でした。

2023年最後のパフェもとってもとっても美味しかったです。

ドルチェカサリンゴ


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドルチェカサリンゴのティラミス

2024-01-24 12:43:30 | スイーツ
2023年12月6日

ドルチェカサリンゴの一期一会のパフェ。
12月前期は、ティラミス。
あのティラミスがパフェになりました。


前から。


後ろから。


上から。

マスカルポーネクリーム、サヴォイアルディ、コーヒージュレ、コーヒーシロップ、コーヒーメレンゲ、マルサラワインジェラート、ラムレーズンパンナコッタ、バナナキャラメリゼ、カカオチュイル、チョコレートプレート、ココアパウダー、アーモンドスライス、ハーブ

サヴォイアルディを使った本格的なティラミス。
ほろ苦のコーヒーゼリーとキャラメリゼしたバナナの甘さがたまりませんでした。

とってもとっても美味しかったです。

ドルチェカサリンゴ


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドルチェカサリンゴのノービレ

2024-01-21 14:59:45 | スイーツ
2023年11月24日

ドルチェカサリンゴの一期一会のパフェ。
11月後期は、ノービレ。
ノービレは、イタリア語で 高貴に。


前から。


後ろから。


上から。

洋梨、洋梨コンポート、洋梨ソルベ、ロイヤルミルクティージェラート、紅茶メレンゲ、洋栗クリーム、栗のシロップ煮、貴腐ワインジュレ、ラム酒クリーム、カシスシャンティクリーム、カカオクランブル、紅茶パンドジェンヌ、パールクラッカン、粉糖、金箔

洋梨とフランス産栗のクリームがたっぷりのパフェ。

生の洋梨とコンポートの洋梨の共演。
洋栗のクリームはとっても贅沢。
洋梨と洋栗のクリーム、どっちも主役のホントに贅沢で高貴なパフェでした。

とってもとっても美味しかったです。

ドルチェカサリンゴ


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドルチェカサリンゴのアウトゥンノ

2024-01-14 15:32:01 | スイーツ
2023年11月8日

ドルチェカサリンゴの一期一会のパフェ。
11月前期はアウトゥンノ。
アウトゥンノは、イタリア語で秋のこと。
秋らしいパフェです。


前から。


後ろから。


上から。

柿、柿ソース、塩ミルクジェラート、キャラメルジェラート、キャラメルチュイル、ヌガティーヌ、シャンティクリーム、マロンシャンティクリーム、クランブル、ブロンドチョコレートプレート、リンゴタタン、リンゴジュレ、紅葉

紅葉が飾られていて見た目からも秋を感じます。

柿にキャラメルジェラート、リンゴタタンとお味も秋たっぷり。

いつも感じることですが、この組み合わせを考える店主さん凄すぎ!

とってもとっても美味しかったです。

ドルチェカサリンゴ


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドルチェカサリンゴのセレナイト

2024-01-05 22:55:59 | スイーツ
2023年10月26日

ドルチェカサリンゴの一期一会のパフェ。

10月後期は、セレナイト。
鉱物のセレナイトをイメージした和梨のパフェ。


前から。


後ろから。


上から。

和梨、和梨ソルベ、酒粕ジェラート、アニス風味のパンナコッタ、生姜レモンジュレ、獺祭ジュレ、フロマージュディプロマットクリーム、ココアパンドジェンヌ、フィヤンティーヌ、ペコリーノロマーノ、ホワイトチョコレートコポー、アラザン、銀箔

チーズの塩味と酸味に梨の甘さが負けていませんでした。

日本酒(獺祭)のジュレは単体で食べるとアルコールが強かったですが、混ぜて食べるといいアクセントになってました。

和梨が思いのほかボリューミーでした。
大きい梨の半分を使っているそうで、お昼抜きでしたがお腹いっぱいになりました。

とってもとっても美味しかったです。

ドルチェカサリンゴ



blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする