長男の一周忌法要に仕事の都合で出席できなかった次男が今日は、もう一つの「風の丘墓苑」に葬られているお墓詣りに連れて行ってくれました。
午後から予定があった息子ですので、早朝7時半には私の自宅へお迎えに来てくれました。
ここ数年・・私の実家のお墓詣りをご無沙汰していましたので、2か所のお墓を巡ってくれました。
この4年間のうちに、孫娘を28歳で送り、その父親の長男を58歳で送り、
息子の前に実の姉を送りましたから、忙しくて親のお墓詣りは忘れていました。
ですからやっとお参りが出来て心が休まりました・・・
それもこれも次男のお蔭様です・・
欲張って帰りには歌も歌いましょう・・なんて考えていたのですが、次男に厳しく「高齢者なんだからいい加減にして今日は帰りなさい」と注意され従いました。
「老いては子に従え」ですものね・・
脚も悪くなって、昔の元気は無くなっているのに、歌の事になると年を忘れてしまうのよね・・
でもね・・帰ってきたら疲れがドッと出てしまい、横になりました。
息子の言葉に従って、正解でしたよ・・
息子よ・・
有難う! !