我が家には過去に、大型犬が二頭おりました。
一頭はラブラドールの女の子・・「華チャン」
もう一頭はシェパード系のミックス男の子・・「ドンチ君」
家の中で私達の家族として仲良く暮らしておりました。
当時、私の住む街には大型犬を飼う人達が多くいました。
日々の散歩の中で大型犬を飼う者同士はすぐに意気投合して、飼い主同士も犬達も仲良しになりました。
犬を介した友情は何故か・・深く繋がります。
それなのに・・お互いの姓名すら知らない場合もあるのです。
何故なら・・例えば私の場合ですと犬仲間さん達からは「華ちゃんママ」が呼び名になっていたからです。
要するに、人間は添え物・・主役は犬達と誰もがそのように思っているのです。
犬の存在の偉大な事をお分かりになるでしょ?
我が家の場合でも主役は当然・・犬達でした。
犬が一番、
二番が私達・
犬の幸せが私達の幸せ・・
その犬達も亡くなって久しくなりました。
今日は当時の犬仲間の女性3人をお誘いして食事会をしました。
昔話に花が咲き楽しい時間が過ぎて行きました・・
Sさん82歳・・Kさん75歳・・Sさん67歳・・私、間もなく84歳・・
皆・・素敵に年を重ねられました。
でも・・人生これからが正念場です・・
もう誰にも昔の若さはありません。
今日を改めてご縁の日として、悩み事があったら聞いてあげて、困ったなら出来る範囲で助けてあげて旧交を温めて行こうと決意しました。
人と交わって生きて行くことが健康で長生きできる秘訣である気がします・・
仲間になりたい人・・この指止まれ~~~~😀 😀 😀
素晴らしい悟りだと思います。私などは、未だ人様第一とはいきません。トランプもアメリカ第一と言っていますが心の中は自分第一。
石川県は・・遠いわね~~