わんぱく保育園 ちびっこ日記

幼いころの楽しい体験はずっと忘れない大切な思い出

  *** 福岡市東区唐原の民家保育園 ***

サッカー教室

2014年11月28日 | 園外活動
 お天気との相性が悪く、
 今月は今日だけ 唯一のサッカー教室






 みんなものすごく楽しんで参加していました。










 1時間のサッカー教室、
 ほんとよく動きまわる子どもたちです。


 公園で遊ぶ子どもたちも元気に楽しんでます。
















 帰る前は、
 ミニゲームで走り回るおにいちゃん&おねえちゃんを
 「がんばれ~ と、大声で応援してました。


 そして午後、
 クジラ組の3人となんり小児科クリニック


 『勤労感謝』のプレゼントを届けに行ってきました。
 どんぐりで作ったトトロのカレンダー飾り物です。

 日程の都合で今日になりましたが、
 南里先生にものすごく喜んでいただきました。


 子どもたちもお返しに折り紙などいただきました。
 写真左側トトロの上には昨年お届けしたカレンダー
 診察室にしっかり飾っていただいてました。


 金曜日の夕方は、スイミングレッスン


 今回は2ヶ月に一度の『昇級テストの日』でした。



 結果は・・・、


 なんと、見事に全員合格でした! 

 みんなよかったね。 合格おめでとう! 


  【サッカー教室ほか】 の様子



今日は『長谷ダム』へ

2014年11月27日 | 園外活動
 もうすぐ12月
 子どもたちの楽しみなクリスマスがやってきます。

 クジラ組&イルカ組&ラッコ組の子どもたち

 どんぐりなどと一緒に拾い集めた小枝を使って、
 クリスマスリース製作です。




 まつぼっくりには絵具で色付け

 細かい作業をがんばったあとは・・・






 長谷ダムふれあいロードをお散歩です。


 子どもたち何かを見つけて拾い始めました。


 拾い集めだしたのは“ビービー弾”
 どんぐり並みに大好きなんですよね~、コレ


 今度もちっちゃいのを見つけたみたいだけど・・・。


 ビービー弾くらいの大きさの幼虫でした。




 今度はクリ発見!


 知恵を絞りながら取り出そうとするクジラ組の2人


 中身と一緒にこんなのも出てきました 
 さっきのよりは大きめの幼虫






 今日は時間的にここまでです。
 これでもスタート地点からは1km歩いてます。






 ゆっくり休憩する気はない子どもたち


 深まる秋を感じながらののんびりお散歩でした。


 さてと、また1km歩いて戻りましょうかね。




  【長谷ダム】 の様子



11月のおたんじょうび会

2014年11月26日 | 日記
 11月生まれのおたんじょうび会をしました。


 今月すでに4歳になったJちゃん


 まもなく4歳の誕生日を迎えるKちゃん


 そして、時々遊びに来てくれるSちゃんも
 今月2歳になったので一緒にお祝いをしました。


 みんなで Happy Birthday の歌をプレゼント


 先生からのプレゼントは『3匹のこぶた』のおはなし


 そうそう! ブタさんのおはなしです。




 一緒になっておはなしに参加した子どもたち


 これは一体どのシーンかな


 今月は3人のかわいいおんなの子のお祝いでした。
      HAPPY BIRTHDAY




『いのちのたび博物館』へ行ってきました!

2014年11月25日 | 園外活動
 クジラ組&イルカ組&ラッコ組の子どもたち
 そして今日はペンギン組の子どもたちも一緒に、
 高速に乗って北九州へ


 いのちのたび博物館へ体験学習に行きました。


 入館後、お出迎えは大迫力のティラノサウルス




 すごい迫力に見上げながら固まる子どもたち




 次から次に迫力ある恐竜が迫ってきます!




 暗い洞窟を抜けて太古の北九州へタイムトリップ
 すでにこの暗闇で数名の園児が恐怖の世界へ




 超リアルに作られた恐竜が周りに数種類!
 まさに1億3000万年前の世界に来たかのようです。




 今にも襲ってきそうな迫力に、涙、涙、涙 


 大騒ぎのあとは、休憩ルームでお弁当


 妖怪ウォッチの蒲鉾にテンションアップの2人




 巨大クワガタ に、


 巨大テントウムシ




 床を動き回る明かり。
 子どもたち、5分くらい追い回してました。




 床のガラスの下にはカニやワニなどが展示。
 割れて落っこちそうで腰が引けてます。




 昆虫の標本も展示されていました。


 昭和30年代の生活を覗き見中


 裏側に回って堂々と他人の生活を覗いてます。


 レトロな風景が再現されていました。




 北九州で発掘されたという弥生時代の住居も復元


 子どもたち覗き見中


 明治・大正時代の農家も再現されています。




 「あがった~ って、気分は重量挙げみたい


 『メタルズ!展』にも入ってみましたが、
 子どもたちの関心は・・・、いまひとつだったかな


 帰る前に、もう一度太古の世界エンバイラマ館








 最後は2回連続で演出ショーを観覧。
 恐竜が襲ってこないことがわかって安心したのか、
 最初泣いてた子も楽しく観ることができたようです。

 「2回も観ていただいてありがとうございます」
 と、音声ガイドの女性からお礼を言われました。
 朝も入れると実は3回なんですけど・・・。


 泣いて笑って楽しんだいのちのたび博物館でした。

 人類誕生のはるか大昔の太古の恐竜の時代から
 一昔前の日本の生活風景までを楽しく学習しました。


    11月25日の園外活動終了です。


  【いのちのたび博物館】 の様子



今日は『グリッピ』へ

2014年11月20日 | 園外活動
 クジラ組&イルカ組&ラッコ組の子どもたち
 今日はグリッピへお出掛けです。


 花壇の手入れをされているボランティアの方と一緒に
 公園の花壇に花を植える“花育”体験です。
 運動会以来の3園合同の活動になりました。


 今回植える花は、
 ジュリアンの花苗チューリップの球根




 花壇に穴を掘ってから植え付けまでします。


 花苗はチョキにして挟んで取り出します。




 色とりどりのジュリアンが並ぶ花壇になりました。
 春になったら間にチューリップの花が咲いてきます。


 グリッピに遊びに行ったらのぞいてみてくださいね。

 次は、保育園に持ち帰るプランター作り。


 今度は土入れから始めました。


 クジラ組で1鉢、イルカ組&ラッコ組で1鉢を担当。
 プランターの両側に球根を8こずつならべます。


 並んでるけどちょっとくっつぎすぎかな


 タマネギじゃないから皮むきしなくていいよ




 葉牡丹とビオラの花を一緒に植えました。


 “花育”体験活動終了!


 保育園で観察しながら育てようね。


 ポカポカの広場でお弁当にしましょう!








 暖かくてとっても気持ちのいい日です。




 散策していたら紅葉がとってもきれいな場所発見!


 午後は遊具でひと遊び




 抱え上げてもらってターザンロープに乗るIくん


         落ちた!








 みんなで鬼ごっこもしました。




 グリッピの公園でたっぷり過ごしてきました。


 保育園に帰ったら早速水やりしてくれました。
 チューリップはどんな色の花が咲くかな~


  【グリッピ(花育&公園)】 の様子



『かかし』見物に久山へ

2014年11月19日 | 園外活動
 クジラ組&イルカ組&ラッコ組の子どもたち
 かかしを見物に久山へ行ってきました。

 田んぼの中に鳥よけで立てられてるかかし
 稲刈りの正助ふるさと村でも見たあのかかしです。


 久山に『かかしの里』が期間限定で出現しています。
 見えているのは、オーソドックスなかかし


 いえいえ、日本一のかかしでした。  デカい


 子どもたち、かかしと一緒に玉入れしてみた。


 どれが園児でどれがかかしか、わかりませ~ん




 昔の田植え風景が再現されています。
 うしも一応かかしと呼んでいいんでしょうね


 こっちでは早々と酒盛りが始まってます。


 Sちゃん、酒盛りに参加!




 お~い そんなとこに乗っちゃあぶないよ


 うわっ 落っこちてるよ~


 柿の木に登ってる子どもたちがいました。


 そこは登ったらダメだよ~


 七五三詣りに来ていた親子がいました。


 『妖怪ウォッチ』の紙芝居しているおじちゃん発見!


 座って紙芝居を鑑賞してみました。


 中学生、自転車通学中


 道路は手を挙げて渡りましょう!


 満開のきれいなコスモス畑です。


 稲刈りした時、こんなして干してきたよね~


 かかしと一緒にグランドゴルフしてきました。


 クラブ借りようとしたけど貸してもらえません。


 ベンチで順番待ち


 竹とボールを使った遊びを教えてもらってます。


 この女性は本物です。 かかしではありません。
 すぐ脇の露店で野菜を売られていた方です。




 ここでは新米の精米作業中のようです。


 Sちゃん、ここでも酒飲みのおじちゃんのお付き合い


 草刈り作業中


 子どもたちも昨日行きました。 みかん狩り


 魚釣りの親子


 草野球中
 子どものころ田んぼで野球して遊んでたなぁ


 畑の手入れ中


 高いところから何か眺めている子ども発見!


 子どもたちも登って一緒に眺めてみました。


 もみ殻を使った田んぼアート『しゅらの虎』


 ハロウィン飾りのあとはクリスマス飾りですね。


 リアルに作られたかかしがたくさんありました。

 時間があればのんびり見て回るのも楽しそうです。
 広範囲展示されてるので親子で遊びながら回ったら、
 半日くらいかかるかもしれないですけどね。

 かかしは12月6日まで展示されているようです。


  【かかしの里】 の様子



 夕方は、ちびっこ農園

 先週木曜日にお休みだった子どもたちを連れて、
 大根の収穫に行ってきました。


 3人とも見事にでっかい大根を抜き取りました。


  【大根収穫】 の様子



今日は『みかん狩り』へ

2014年11月18日 | 園外活動
 
 秋もすっかり深まってきましたね。
 イチョウモミジがきれいな色に変わってきています。

 今日は、みかん狩りに行ってきました。
 毎年お世話になっているみかみ農園さんです。
 (この時期以外でも何かとお世話になってますが

 まずは、
 ペンギン組からビーバーベイビー組の子どもたち


 お散歩ロープを持って山道を登っていきます。
 「みんな~ がんばって登ってよ~」
 と、つなひき気分を味わってたゆかり先生でした。


 がんばって登っていたビーバーベイビー組Yくん


 自由気ままに山を楽しむビーバーベイビー組Kくん


 みんなみかん山が楽しそうです。


 まずは、山の自然を楽しみましょう!


 手が届く場所にみかんがないので採ってもらいます。




 落ちていたみかんも嬉しそうに見せてくれます。


 手を滑らして落としたらコロコロ転がるみかん

 それが楽しかったのかこのあと転がして遊んでました。
            こら~っ




 笑ってごまかすおとこの子たちでした。






 みんなで座ってみかんをいただきます。




 まだまだ園生活には慣れきってないYくんですが、
 自然の中がうれしいのか落ち着いて過ごしてました。


      みかん おいしいね~


 「あげる とTくんにみかんを渡すRちゃん
 Rちゃんやさしい~
 でも実は、
 取り上げたのを返してるだけだったようです。


 みかんを催促されたのでまた木に登ってみかん狩り


      「せんせ~い がんばれ~」
          下から応援してくれました。




 満足したら、山を走り回って遊んだ子どもたち


 とっても楽しかったみかん狩りでした。


 帰りのバスの中もハイテンションのままでした。


  【みかん狩り [未満児]】 の様子



 さて、
 クジラ組&イルカ組&ラッコ組の子どもたちは・・・


 午前中は集めてきたどんぐりを使っての製作



 そして午後、みかん狩り


 早速、何かを発見!


 50cmほどもある動く生物   生きてます!


 ヘビのようだけど頭がない!
 太っていればウナギだけど、それも違う!
 子どもたち、とりあえず指で突っついてみる。


 子どもたち大興奮で触り始めました。
 実はこれ、ジャンボミミズ なんです。
 ミミズは土質の改良では非常に優れた働きをする
 ありがたい生き物ですが、これはデカすぎるな~


 さらには、捕まえてみようとしはじめました。


 ついに、ジャンボミミズ 捕獲!!


 ジャンボミミズ 持って走るIくん


 「ぎゃあ~ と叫びながら逃げるちさと先生


 今度はKちゃんにバチンタッチ、いやミミズタッチ


 そしてまた、ちさと先生を追いかけていきました。
  「ぎゃあ~~  「こっちに来ないで~
  遠くからちさと先生の悲鳴だけが聞こえてました。

 この子たち、どんどん野生人化していってます。


 ちさと先生で遊ぶのはこれくらいにしてみかん山


 2匹目のドジョウならぬ、2匹目のジャンボミミズ


 ミミズで遊ぶのも今日はもうやめてみかん山




 今度は、どんぐり拾い
 なかなかみかんにたどり着きません




 山にはいろんな植物もあるから楽しめます。


 なんとかみかんの木にたどり着きそうです。


 よそ見してたら、危うく蜘蛛が顔面直撃する寸前!
     いやぁ~ 危ねぇ! 危ねぇ!


 やっと、みかん狩り開始!




 クジラ組の子は器用にみかんの木に登ってました。




 抱え上げてもらって収穫体験しました。












 草に産み付けられていた卵を発見!
 保育園に持ち帰って観察することにしました。
 子どもたちは何が生まれるのか楽しみにしています。
 ビックリするんだろうなぁ~




 そして、バッタで遊び、


 ラブラドール・レトリバーで遊び、


 楽しい時間を過ごして帰ってきました。


 何をしに行ったかわからなくなりましたが、
   メインは・・・、 みかん狩りでした!


         またいた~


  【みかん狩り[以上児]】 の様子



11月のクッキング

2014年11月17日 | 日記
 今日はクッキングの日
 今回のメニューは、豚汁サラダ

 クジラ組の子どもたち、早々と作業開始!
 朝からの雨が止んでるときをねらって、
 今回のメイン食材を調達にちびっこ農園


 先週みんなで収穫して持ち帰ったコレです!


 先週よりもでっかく育ってた青首大根収穫

 さらに・・・、


 この野菜も初収穫してみましょう!


 まだ小ぶりでしたが、ニンジン収穫

 さらにさらに・・・、


      小ネギ(わけぎ)も収穫


 今回はちびっこ農園で栽培した無農薬新鮮野菜
 たっぷり使って、豚汁サラダを作ります。












 今朝は聖護院大根も試しに収穫してみました。
 まだまだ生育中で小さめですが・・・、


 せっかくなのでこれも豚汁に一緒に入れましょう!
 皮むきしてもらいましたが、
 聖護院大根だけ置くと、結構大きいんです。
 この大根もそのうち収穫に行きますのでお楽しみに!

 さてクッキングは、
 ペンギン組&ビーバー組の子もお手伝いしました。


 こんにゃくをちぎったり、


 しめじをちぎったりしてもらいました。


 ドレッシングを入れて混ぜて、大根サラダ完成
 大根ニンジンコーンシーチキン入り!


 台所では、イルカ組の子たちが豚汁作り




 途中からクジラ組の子も台所へ


 アツアツの豚汁できあがり~

 大根ニンジンさつまいもネギの自家製野菜
 タマネギ(春だったら自家製なんですが今回は購入)
 しめじこんにゃくもやし油揚げ豆腐
 そしてもちろん、豚肉と具材もた~っぷり!


     「いただきま~す





 みんなで協力してのクッキング
 手作り新鮮野菜を使った子どもたち手作りの料理

 「めっちゃおいしい~と言って、
 何杯もおかわりして食べてくれました。

 家では絶対に食べようとしない野菜でも
 クッキングの時は食べるという子もいるようです。

 先週収穫して持ち帰ってもらった大根も
 「大根を自分で収穫したのがうれしかったようで、
        がんばって家まで運んでくれました!」
 「普段は大根食べないのに、喜んで食べてました!」

 など、うれしい声もたくさん聞かれました。

 ちびっこ農園での野菜作り(収穫)クッキング
 野菜嫌い解消につながればありがたいことです。


  【11月のクッキング】 の様子



『キッズフェスタ』に参加しました。

2014年11月16日 | 園外活動
 第6回目のキッズフェスタ


 今年も昨年同様イオン香椎浜で開催です。


 11:00 第一部のステージが始まりました。




 第二部に参加の子どもたち、お化粧の真っ最中!






 みんなかわいくかっこよく準備完了!


 男の子たちも今回は髪の毛までセット!
 でもみんなしなやかで柔らかい髪の毛でした。


 準備してきていただいた女の子たちもバッチリ!


 「がんばるぞ と気合いを入れて1階へ


 パパ&ママの場所をしっかりチェック




 セリフも練習通りしっかり言えました。
 緊張をほぐすためにひとネタ入れてみました。




 最後もバッチリ決まりました!


 みんながんばってかっこよく踊りました。

 大勢の観客の前で踊って
 またひとつ自信がついて成長したことでしょう。

 保護者の皆様
 ご協力ありがとうございました。
 おかげさまで素敵なステージになりました。


 次の楽しみは・・・

 このきれいな競技場でのマラソン大会です。


  【キッズフェスタ】 の様子



今日は『みなと100年公園』へ

2014年11月15日 | 園外活動
 朝から秋晴れの土曜日になりました。


 みなと100年公園へ遊びに行きました。
 今日はポカポカの気持ちいいお天気です。






 花を摘んで楽しむ子どもたち








 ひたすら楽しそうに走り回る子どもたち


 Kくん、がんばってよじ登ってます。








 MちゃんとRちゃん、洋服が偶然ペアってました。


  【みなと100年公園】 の様子



 午後はクジラ組&イルカ組でお出掛け


 みかん狩りに行くみかん園の下見に行きました。


 今年は早々とみかんが少なくなってました。




 探せば何本か収穫できそうな木もありました。


 味見もさせていただきましたがやっぱりおいしい!
 子どもたちのおやつ分を買って帰りました。

 今年のみかん狩りは、
 小枝に引っかかりながらの収穫になりそうですが、
 さらに手強い敵とも戦わなければならないようです。


 昆虫は嫌いじゃないけどコレは苦手なんですよね。


 きれいな色したヘビイチゴも見つけました。



 まずは、いいお天気になりますように!


  【みかん園下見】 の様子





七五三詣りに『香椎宮』へ行ってきました!

2014年11月14日 | 園外活動
 明日11月15日は元来の七五三をお祝いする日。


 今日は七五三のお詣り香椎宮


 子どもたちはこっちのほうが気になるみたい。




 大きな御神木の綾杉をみんなで見上げました。






 これからも元気に成長できるようお詣りしました。




 こんなに大きく成長しました。
 もっともっと元気に大きく成長できますように!
 ほかにもいっぱいお願いしたんでしょうね


 手作りの千歳飴袋を持って記念写真撮影




 裏側もはさみで切って模様を貼り付けました。


 ペンギン組&ビーバー組の子はくっつきすぎ~
 ヤフオクドームの外野席ホークス応援団状態
 メガホン持たせたらすぐに応援できそうです。




 千歳飴袋が写るようにしてもう一枚


 境内のイチョウはきれいな黄色に変わっていました。




 どんぐりが落ちている場所でどんぐり拾い




 かわいいどんぐり四兄弟


 うまくバランスとりながら歩くKくん






 楽しそうにグルグル走りだした子どもたち


 そろそろお昼ごはんを食べに移動です。


  【香椎宮七五三詣り】 の様子




 グリッピへやってきました。






 風も吹きこまないので快適です。












     「はいっ 先生にプレゼント


 たくさんの花をプレゼントしてくれました。


 香椎宮グリッピでたっぷり楽しんで帰りました。




 この中の千歳飴が楽しみな七五三詣りでした。


  【グリッピ】 の様子



ちびっこ農園で『大根収穫』

2014年11月13日 | 園外活動
 今日は寒い日になりましたが、ちびっこ農園へ
 いもほりに続き秋冬野菜の収穫です。
 まずはペンギン組&ビーバー組さんから出発!!


 のんびりとお散歩中の鳥さんたちが・・・


 「とりさん つかまえる~
 大喜びで追いかけていきましたが・・・、無理でした。


 大根を探して回る子どもたち
 「下のほうが白い色の野菜だよ~!」


         「あった~
 確かに大根だけど、この丸大根はまだなんだよね~


 今回はこの長い青首大根の収穫です。


 どの大根を抜くか品定め中
 自分で選んだ大根を引き抜いて帰ります。


         うんとこしょ!


         どっこいしょ!


         「抜けた~








 がんばって抜いた大根を大事に抱えてくれました。

 引率のゆかり先生も大根収穫!


 「1本抜いたらヘンテコだったので2本抜きました!」
 と言って、2本抱えてきたゆかり先生


 運が悪いというかなんというか・・・ 


 入れ替わりでラッコ組以上の子どもたち












 小さい子たちとはパワーの違うところを見せて、
 一気にスポン!と引き抜いてくれました。

 では、みんなで記念撮影


 葉っぱが大きすぎて顔が見えない子が・・・。


 クジラ組の子だけで撮影しても葉っぱが・・・。


       よし! OK!


 早速、Mちゃんに収穫した大根を切ってもらって、


 おでんを作りました。  大根だけですが

 おやつの時間まで煮込んで、みんなで味見すると、
 「おいしい~   「おいしい~
 笑顔いっぱいの子どもたちでした。


  【大根収穫】 の様子



『芸術の秋』 絵画鑑賞へ

2014年11月12日 | 園外活動
 今日はサッカー教室の日
 天候が優れないのでラッコ組以上で公園へ

 しかし、到着と同時にパラッパラッと雨が・・・


 ピョンピョンピョンと準備運動だけで帰ってきました。


 午前中はキッズフェスタの練習と、


 鉄棒の練習に変更して過ごしました。

 そして午後、雨も落ち着いてきたので、
 クジラ組&イルカ組&ラッコ組の子どもたち
 久我記念美術館へ行ってきました。

 福岡在住の画家、堀澤大吉さんの個展
 『月はうさぎの夢を見る。』の絵画鑑賞です。


 きれいな木々に囲まれた森の美術館です。


 『芸術の秋』  こういう活動もいいもんです。




 うさぎが素敵に描かれています。


 主に子どもをうさぎに見立てて描かれているそうです。


 のんびりくつろいでいるうさぎさん


 堀澤大吉さんを中心に写真撮らせていただきました。
 ものすごく気さくで素敵な方でした。


 ケースの中のかんざし堀澤大吉さんの作品
 気分転換で作られているそうです。


 美術館を出て、素敵な森の中へ




 きれいな落ち葉がたくさん落ちていました。

 「せんせ~い おおきいキノコ~


 顔ほどの大きさもあるでっかいキノコでした。





 堀澤大吉さんのかわいいうさぎの絵に癒され、
 素敵な自然に癒された森の美術館でした。


  【久我記念美術館で絵画鑑賞】 の様子



火曜日の子どもたち

2014年11月11日 | 日記
 ペンギン組&ビーバー組の子どもたち
 指先を使っての設定保育『指先あそび』でした。

 ある程度子どもたちが満足したところで、
 メロディオン(鍵盤ハーモニカ)の登場!


 とりあえず吹いてみる子どもたち
 適当に触って音が鳴ると、それでもう大喜び


 吹き口をつけてもらうと吹きやすくなりました。






 まずは楽しいと思うことが一番ですね。


 Rちゃん、椅子に座ってくつろいでるね。
  ・・・って、それは椅子じゃないんですけど!


 そうそう! そうやって遊んでくださいね。


  【遊び】 の様子



 クジラ組&イルカ組&ラッコ組の子どもたちは・・・




 切ったり貼ったりして、


 七五三の飴袋を作りました。 こちら側は裏面。

 そして午後は、久しぶりの恐竜公園


 奥の恐竜スペースは閉鎖されていたので、
 入口横のカブトムシに乗っかって遊んできました。





 しばらく遊んだら桜の花見に行った原上公園


 

 桜の花はないけれど、タンポポの花がありました。




 木登りやすべりだい、ブランコで遊んできました。

 春来た時は天然のターザンロープがあったのですが、
 残念なことに途中から切れてしまっていました。


  【公園】 の様子



今日は『雁ノ巣レクレーションセンター』へ

2014年11月10日 | 園外活動
 クジラ組&イルカ組&ラッコ組の子どもたち
 雁ノ巣レクレーションセンターへ遊びに行きました。

 横はいつも通るんですが、なかなか寄らない公園。
 かなり久しぶりに遊びに来ました。


 ジャングルジムの置いてある公園も少ないので
 子どもたちは大喜びで上へのぼっていきました。


 雲梯もあまり見ないんですよね~
















 ひみつきちがあった と木の中へ


 子どもたちが好きそうな状態になってました。




        また遊びに来ようね!


  【雁ノ巣レクレーションセンター】 の様子