わんぱく保育園 ちびっこ日記

幼いころの楽しい体験はずっと忘れない大切な思い出

  *** 福岡市東区唐原の民家保育園 ***

⚽ サッカー教室

2014年01月31日 | 日記
 今日はサッカー教室の日


 準備運動を兼ねたラダートレーニングから。










 みんなが楽しく参加できるボールを使った運動。






 最後は足だけのミニゲームでサッカー楽しみました。


 サッカー教室に参加しない子もみんな一緒に公園へ。












 ポカポカ暖かくてとっても気持ちよさそうでした。


 夕方はスイミングへ。 今日はテストの日でした。


 コーチからアドバイスをもらいながら結果発表。


         合格おめでとう!





おたんじょうび会

2014年01月29日 | 日記
 今日はおたんじょうび会


 12月生まれのAくんと1月生まれのYちゃんのお祝い。


 おともだちからいろんなインタビューをされてました。


 先生からのプレゼント、まずはパネルシアター


 ビーバーベイビー組さんも楽しそうに聞いています。




 続いてのプレゼントはエプロンシアター。
 『大きなかぶ』 改め 『大きなだいこん
 昨日大根を収穫したばかりでタイムリーなお話です。


 みんな興味津々で聞き入っていました。
 一緒に、「うんとこしょ! どっこいしょ!」




 午後はケーキのローソクを吹き消してもらいました。
     HAPPY BIRTHDAY



聖護院大根を収穫しました!

2014年01月28日 | 園外活動
 今日は久しぶりにちびっこ農園へお出掛け


 りっぱに育った聖護院大根を収穫に行きます。

 まずは、ペンギン組&ビーバー組の子どもたち
 ビーバーベイビー組の子どもたちと一緒にお出掛け。

 でも収穫に行く前に・・・




 公園へ遊びに行きました。








 器用に足を動かしながらブランコに乗っていたIちゃん


 すべりだいやブランコ、そして砂場で楽しく遊びました。

  【公園あそび】 の様子



 しばらく楽しんだら、いよいよちびっこ農園


 畑の中を手をつないで大根目指して歩きます。


 自分で気に入った大根を選んで引っこ抜きます!








 葉っぱが次々にちぎれて、実だけ抜き取ったUちゃん








 重量3.6kgの特大大根を収穫して誇らし気なKくん


 大きいのが抜けずあきらめて小さいのを抜いたHくん
 思っていたより小さかったのかな










 自分で収穫した大根
 でっかくて重たいけどうれしそうに抱えていました。


 Kくん、畑はまだ苦手なようです。


   まんまるの聖護院大根、収穫しました~!


 おなかが空いてきたようで、ご機嫌斜めに。

 午後は、クジラ組&イルカ組&ラッコ組の子どもたち


 ラッコ組の子から順番に大根を選んで抜きました。








   でっかい聖護院大根  収穫したよ~

 丸っこいので、「カブですか?」とよく聞かれます。
 聖護院カブというのもありますが、これは大根です。
 聖護院大根、あまり福岡のお店では見かけませんよね。

 味がしみ込みやすいので煮物にしたら最高ですよ。
 野菜嫌いな子も自分で収穫した大根食べてね~


 なんとか雨が降る前に収穫することができました。


  【聖護院大根収穫】 の様子





福岡モーターショー2014 その2

2014年01月27日 | 園外活動
 先週の金曜日に続き・・・


 今日も福岡モーターショー


 今日はラッコ組以上の子どもたちでお出掛け


 時間もたっぷりあるのでマリンメッセの中へ。
 園バスも満車寸前で駐車場へ入れただけあって、
 月曜日でも大勢の来場者です。


 子どもたちはあちこちで熱心にパンフレット収集。
 これでパパの好奇心をかきたてて買い換え作戦!?


 これもクルマ   ハンドルがない
 運転席にはマネキンが乗ってる!


 と思ってたらモデルさんでした。
 微動だにしないのでてっきりマネキンかと


 子どもたちも興味津々で見入ってたクルマです。


 このクルマ、ドライバーの体重移動で走るようです。


 同じTOYOTAのコーナーで笑福亭鶴瓶師匠を発見!
 一緒に写真を撮らせていただきました。


 こちらは本物そっくりに作られた鶴瓶師匠でした。


 どこでもドア!?


 HONDAコーナーでは、『I Bikes.』ステッカーもゲット


 とってもカッコイイ林野火災用消防車


 このバスは未来のバス『燃料電池ハイブリッドバス』
 羽田空港のリムジンバスとして走行していたようですが、
 自家発電で走ることができ、環境にもやさしいバス。


 なんと試乗させていただきました。


 しかも貸切り。 みんな自分が好きな席に座ります。


 わずか5分ほどですがマリンメッセの周辺を走行。
 ものすごく静かで揺れもほとんど感じません。
 今の園児が大人になるころは、
 このバスが主流として走ることになるようですね。


 マリンメッセを出て、海風に当たりながら移動


 福岡国際センターへ


 こちらの会場は輸入車と二輪車がいっぱい!


 松崎園の子どもたちとも合流し休憩スペースで昼食


 ピカピカきれいに完食!


 JAFコーナーで素敵なものを作ってもらえそうです。




 名前と生年月日を入力


 写真を撮ってもらったら・・・


 素敵な『子ども安全免許証』の完成!!


 いい思い出の一枚ができました。
 クイズでキーホルダーなどもいただきました。


 帰り際、宮崎県のゆるキャラ『みやざき犬』にご対面


 じゃらんのゆるキャラ『にゃらん』にもご対面




 犬も猫も大好き!  触りまくってました。

 国際センターに来たついでにベイサイドプレイスへ


 博多ポートタワーに上ってみましょう!




 1階フロアの航空写真で自分の家さがしです。


 福岡タワー展望室の123mには及びませんが、
 この展望室も高さ70mからの眺望が無料でできます。


 四方を動き回って市内を眺めてきました。


 1階に戻ると、船長さんの衣装を着ることができました。


 さらに子どもたちの大好きなスタンプも発見!
 力を込めて2種類のスタンプ押してました。


 続いて、アクアリウムでおさかな鑑賞!


 大きなカメと小さなサメがお気に入りのようです。


 ペイサイドプレイスでもバッチリ楽しみました。

 もう少し遊べそうなので、
 あとひとつの会場、福岡国際会議場へ




 この会場には九州で生産されたクルマが展示中




 大学生・専門学校生が作ったクルマもありましたが、
 その中で子どもたちの目にとまったクルマがコレ!




 フォーミュラカーの運転席に乗せていただきました。




 シートベルトもガッチリとつけて、
 レーサー気分を味わっていた子どもたちでした。

 高級輸入車にはほとんど興味を示さなかったんですが、
 ここでは目がギラギラと輝いていました。


  【福岡モーターショー(ラッコ組以上) の様子




福岡モーターショーへ行きました!

2014年01月24日 | 園外活動
 今日から4日間、福岡モーターショー開催中!


 ペンギン組&ビーバー組の子どもたち
 マリンメッセへはたらくクルマを見学に行きました。
 子どもたちが喜びそうなクルマが目の前に!


 とりあえず救急車を通り過ぎて・・・


 消防車(レスキュー車)のコーナーへ


 人が少ないうちに消防服を着せてもらいましょう!










 大きいうえにゴワゴワの消防服。
 なんかペンギンみたいでかわいくなっちゃいました。


 運転席にも乗せていただくことができました。




 トイレ休憩を済ませ再度はたらくクルマコーナーへ


 こちら側には自衛隊の特殊車両がズラリ!


 ミサイル(ライフル砲!?)を備えた戦闘車発見!


 めったに見る機会がないので、この前で記念写真
 撮影中、たくさんのギャラリーがまわりに集合!
 かわいい子どもたちに人気が集中してました。


 戦闘車には乗ることはできませんが触るのはOK!
 といっても、触れる位置にあるのはタイヤのみ。


 と~~ってもでっかいタイヤだ~!


 JAFのコーナーにはかわいいキャラクターが!

 でも・・・

 子どもたちの興味はキャラクターよりこのクルマ


 このミニレッカー車にも乗ることができました。


 消防車に乗るのを嫌がった子もこれには乗れました。


 JAFコーナーには二輪車も展示中!


 Hくんの興味はハンドルではなく別のところに。


 最初に素通りした救急車の中もじっくり観察。


 ストレッチャーに寝てみました。
 運ばれないように病気や怪我には気をつけようね。


 ここでもストレッチャーの足回りに興味を持つHくん
 いろんなところに興味を持つのはいいことです。


 JAFの本物レッカー車も興味津々に観察


 おなかもペコペコになったので船を見ながら帰ります。


 授業の一環でモーターショーにきた工業高校のバス。
 たくさんのお兄ちゃんたちが手を振ってくれたので、
 大喜びで振って返した子どもたちでした。


  【福岡モーターショー(ペンギン組&ビーバー組) の様子



 バスに乗り込んだら移動すること15分


 グリッピ(アイランドシティ中央公園)へ。
 温かくいいお天気になので、青空の下でお弁当です。


 ママが作ってくれたお弁当。
 外で食べるとさらにおいしくなるようです。


 食べ終えたら食後の運動  










 楽しそうに柳の枝とも戯れていました。


 いっぱい走り回ってたっぷりとからだを動かし、
 保育園でぐっすりとお昼寝した子どもたちでした。


  【グリッピ】 の様子

少年科学文化会館で体験学習

2014年01月21日 | 園外活動
 クジラ組&イルカ組&ラッコ組の子どもたち
 少年科学文化会館へ体験学習に行きました!

 海の中道海浜公園へ遊びに行く予定でしたが、
 今回も微妙な天候のため行先変更です。


 近くの駐車場に到着と同時にたくさんの雪が舞い、
 子どもたちは寒がるどころか大喜び

 荷物を置いたら、まずは2階へ


 午前中は遊んで体験しながら科学の学習です。

























 お昼ごはんを済ませ、午後からは4階と5階へ


 お絵かきロボットをじっくり観察


 ロボットが描いてくれた絵は干支に合わせたペガサス


 九州エネルギー館にもあったワット数測定








 このセンサー迷路、
 音がビ~~ッ!と鳴る仕組みを説明してあげると
 初体験の子も考えて前へ進んでいました。






 雲をつくる実験ができます。


 市民防災センターとはちょっと違う地震体験器


 立った状態で震度5までの体験ができました。






 最後は1階でひと遊びしました。


 九州エネルギー館とはひと味違った体験でした。

 今日も某小学校の生徒がこの少年科学文化会館で
 一日学習をおこなっていましたが、

 遊びながら「わぁ~っ! すごい!」って感動すること、
 その体験こそが子どもたちにとって一番の学習です。


 今日はたくさん学習したので疲れました~ 


  【少年科学文化会館】 の様子




マラソン大会に参加しました!

2014年01月19日 | 園外活動
 1月19日 日曜日
 (社)福岡基準適合・届出保育施設連盟
 福岡市ブロック加盟園合同の第2回マラソン大会
 今年は博多の森陸上競技場を利用して開催です。


 天気予報では雪マークも出ていたので心配でしたが、
 この時期にしては最高の天気になってくれました。


 3歳児クラス から競技開始!




 2人とも最後まであきらめずがんばって走りました。


 次は、4歳児クラス






 3人ともよくがんばりました!


 続いては、5歳児クラス






 体調がすぐれなかったようだけど、がんばりました!


 お待たせしました。 個人競技最後は、未満児クラス


 ペンギン組&ビーバー組から5名の園児が出場です。
 小さい子ばかりでハプニング続出の楽しいレースです。








 わんぱく保育園最年少参加のRくん、笑顔でゴールへ


 パパ&ママに抱え上げられながら走る!?Kくん
 ギャラリーの多さにビックリしちゃったかな?
 これも幼いころのいい思い出だね。


 子どもたち同様、いい汗をかいていただきましょう!
 保護者駅伝 全11チームのスタートです。


 赤チームと白チームの2チームエントリー


 幾度となく2チームが仲良く並走




 出場していただいたみなさん、お疲れ様でした。


 いよいよ最後、園児選抜駅伝
 本日参加のラッコ組以上ピッタリ8名、全員出場です。




 周りの観客の方に愛想をふりまいて楽しく走るSちゃん


 1人っきりで走ることになっちゃったアンカーHちゃん
 大勢の方が声援を送ってくれてありがたかったね。

 結果は・・・

 そんなことより、
 最後まであきらめずにがんばって走って、
 みんなで楽しく参加できたことが一番ですね。


 保護者の皆様
 マラソン大会への引率およびご参加
 そして温かい応援ありがとうございました。


  【マラソン大会】 の様子





サッカー教室

2014年01月17日 | 日記
 年が明け今年最初のサッカー教室でした。

 朝は雨が降り空模様も微妙だったので、
 今回もラッコ組以上の子どもたちだけで公園へ。




 ラダートレーニングから練習開始!


 トレーニングの後は自分たちでお片付けです。


 寒い日は走ってからだを温めるに限ります。
 子どもたちのリクエストもあってしっぽとりゲーム






 ドリブル練習
 大きく蹴らないで小さく蹴ってボールを運ぶ!




 みんなこれが結構じょうずになってきているんです。


 最後は2チームに分かれてのミニゲーム




 男の子チームVS女の子チーム
 一生懸命ボールを追いかけてがんばりました。






 サッカー教室の後は公園でひと遊びして帰りました。

 保育園から公園への出発時、
 「走ったら温かくなるけん上着は着らんで大丈夫
 と、ほとんど子が上着なしでお出掛けしました。

 雨も降り外気は冷たかったんですが・・・、
 とってもたくましい子どもたちです。




そとあそび

2014年01月16日 | 園外活動
 ペンギン組&ビーバー組の子どもたち
 今日はそとあそびです。


 天気も良かったのでバスに乗って人丸公園


 まずはかけっこでからだを動かします。




 戻りは、遊具に向かって一斉にダッシュ






















 しばらく遊具で遊んだあとは、たこあげです。
 自分で絵を描いてデザインした手作りのたこです。






 フワ~ッと上にあがったら大喜び


 紐を持って元気に走り回っていました。




 上着もいらないくらいのポカポカお天気でした。


 たっぷり遊んでたくさん笑って楽しんできました。


  【そとあそび(人丸公園)】 の様子




東平尾公園へ遊びに行きました!

2014年01月14日 | 園外活動
 クジラ組&イルカ組&ラッコ組の子どもたち
 今日はとっても広い東平尾公園

 最初にやってきたのは遊具がある大谷広場ではなく


 博多の森 陸上競技場です。




 メイン競技場前でいきなりのかけっこ




 合同マラソン大会の会場となる補助競技場


 みんなでマラソンしてみましょう! まず準備運動


 まずは軽く一周回ってみます。
 補助競技場といえどさすが競技場。とってもキレイ!


 さあ!   よ~い スタート!




 クジラ組&イルカ組は先頭集団
 少し離れて第2グループ、ラッコ組




 200mほどでかなりばらついてきました。




 やっぱり1番はAちゃん。
 本番では昨年に続いての2連覇目指してがんばれ~!

 たかが400m、されど400m
 日頃走っていなければ結構しんどい距離です。


 イルカ組の子どもたちもまだまだ余裕!?


 それならば2回目  スタート!


 さすがに2回は疲れたようです。


 マラソン大会まであと5日。
 まずは最後まであきらめずにがんばって走ろうね

 マラソン練習の後は、楽しい大谷広場


 晴れていれば外でのお弁当も大丈夫!














 午後1時  草スキーのゲレンデへ。
 休み明けはメンテナンスで午前中は使えないんです。


 平日の利用者が少ないときは時間制限なしで
 ソリを貸していただけます。ありがたいですね。






 スピードが速くてKちゃん顔がこわばってます。


 一方、Sちゃんは一人乗りでも平気なようです。




















 わずかに利用者はいましたがほぼ貸し切り状態。
 なんと1時間半も草スキーを堪能した子どもたち。
 すべって転んでおもいっきり楽しむことができました。


  【東平尾公園】 の様子






福岡市消防出初式を見学に行きました!

2014年01月11日 | 園外活動
 今日は週末土曜日
 登園してきたラッコ組以上の子どもたちと・・・


 マリンメッセへお出掛け


 福岡市消防出初式の見学です。
 昨年は日曜日開催だったので中止にしましたが、
 今年は土曜日なので連れていくことができました。


 到着後、2Fのデッキに出てみると、
 タイミングよく海に向かっての一斉放水が始まる気配。


 まもなく、 消防ポンプからの放水開始!


 続いて、はしご車消防艇からも放水開始!
 消防艇からの放水を見る機会なんてないですよね。


 中に入ると、消防少年団の演技が始まっていました。


 救助訓練、レスキュー隊員による高所の綱渡り


 次は高い所から低い所へななめに降下


 最後は天井からの垂直降下
 日々訓練されているのでしょうが、スゴイです!


 迫力満点の演技を食い入るように見る子どもたち






 午前の部最後は、まとい和太鼓はしご乗り
 消防伝統技術演武を堪能しました。

 午後は、見たり触ったりして実際にできる消防体験


 まといを触ってみました。


 消防団招集用の半鐘も鳴らしてみました。
 現在はサイレンや無線に代わったでしょうが、
 以前の火事の際はこの音が鳴り響いてたでしょうね。




  救急車にも乗せてもらいました。


 いろんな機器があってみんな興味津々です。


 運転席(助手席)にも乗ることができました。


 救急救命コーナーにも行ってみました。


 心肺蘇生法の胸部圧迫を体験。


 誰だ~っ! 鼻に指つっこんでるのは?
 口も触ってみたりと人形の構造にも興味津々。


 赤ちゃんの人形も出てきて興味度はさらにUP
 質問しまくりで名前や性別まで尋ねていました。


 休憩のため控室に戻るファイ太くんと記念撮影
 スタミナ切れ寸前にもかかわらずポーズとってくれました。

 そして、
 子どもたちが朝から楽しみにしていた2人も登場!


 かっこいいレッドバスターイエローバスターです。




 握手もしてもらってテンションMAX


 ちびっこレスキュー隊にも変身!


 見事にロープを渡ることができました。


        みんな かっこい~い!

 このレスキュー体験、
 過去にドームへ見学に行ったときには、
 並んでいる人の数がものすごくてパスしましたが、
 今回は並びやすく、わずか10分程の待ち時間でした。

 マリンメッセの中で楽しみ、外に出てみると・・・


 さまざまな消防車両がありました!


 これは大型化学高所放水車、略して大化高
 水に加え泡も放水でき、さらに高所作業もできる車両




 運転席に乗ったり触ってみたりすることができました。


 今年はたくさんの体験をさせることができました。

 スタンプラリーが実施されていたので、
 各コーナーに並ぶ人が分散されたのもあるようです。

 大満足して興奮状態で帰ってきた子どもたちでした。


  【福岡市消防出初式】 の様子





香椎宮へ初詣に行きました!

2014年01月10日 | 園外活動
 ペンギン組&ビーバー組の子どもたち
 香椎宮 へ初詣に行きました。

 朝から時折雪が舞う寒い天気になりましたが、
 それはそれで大喜びになるので予定通り出発!






 「食べ物ちょうだい!」と鳩がついてきます。






 きれいに手を洗い清めます。






 香椎宮の中に小さな稲荷神社があります。










 お賽銭を入れて、手を合わせお願い事をしました。
 子どもたちはどんなお願い事をしたのかな~




 お詣りのあとは境内の鳩にエサをあげました。






 カラスにもエサをあげようと近づいていくHくん
 このあとカラスは飛んでいきエサやりは失敗!


 カラスはあきらめて今度は色の違う鳩にチャレンジ


 豪快に一気にエサをあげるKちゃん


 エサをあげたあとは鳩を追い掛け回してました。


 境内で大きいまつぼっくりも見つけました。


  【香椎宮初詣(ペンギン組&ビーバー組) の様子



 さて、
 クジラ組&イルカ組&ラッコ組の子どもたちは・・・






 午前中コマを作って楽しんでいたようです。

 そして午後


 香椎宮へ初詣に出掛けました。
 水曜日雨で行けなかったので今日改めて初詣です。
 予定していた太宰府天満宮へはまたいつか行こうね。








 しっかりと手を合わせてお願い事をしていました。






 弁財天社にもお詣りをしました。


 朝の子どもたち同様、帰りには鳩にエサをあげました。









 今年一年
 病気や怪我なく
 子どもたちが元気に笑顔ですごせますように



  【香椎宮初詣(ラッコ組以上) の様子




九州エネルギー館で体験学習

2014年01月08日 | 園外活動
 クジラ組&イルカ組&ラッコ組の子どもたち
 今日は初詣
       の予定でしたが、残念ながら雨


 九州エネルギー館へ体験学習に行きました。


 今日はお休み中のロボットにもあいさつ


 まずは、水力発電ショー
 水力発電のしくみを教えていただきました。


 次は、エネルギー館の楽しみのひとつ 『3Dシアター』


 飛んでくる蝶々やカブトムシ、泳いでいるおさかな
 蚊をたたくかのごとく、
 パンパン叩いて捕まえようとがんばってました。


 そして暗闇の迷路にみんな一緒に入ってみました。
 中に入ると真っ暗で手さぐりでしか前に進めません。


 フラッシュ撮影してみると、
 ぴったりくっついてはぐれないように進んでいました。

 ・・・

 途中で列が離れてしまい不安になったみたい


     ぎゃあ~~~~
           こわい~~~~

 迷路の中でおんなの子たちの悲鳴が響きました!

 スタッフの方も心配になったようで、
 懐中電灯を持って助けに来てくださって無事脱出!

 






 これは15秒間回して発電力をためす体験


 挑戦していた子はほぼ『20W』前後の発電力

 負けじと小錦関の『76W』にチャレンジしてみたのですが、


 惜しくも『65W』でした。


















 なつかしの『インベーダーゲーム』


 子どもたちも夢中になって楽しんでいました。


 ひと遊びして楽しんだらランチルームでお昼ごはん


 年末年始で歯が抜けた2人  食べにくいだろうなぁ


 食事を終えたら『あかりの館』2Fへ
 『あかりコレクション』 いろんなあかりの歴史を見物




 1Fに降りると、『昔の駄菓子屋』が再現されてます。


 私の子どものころは『ぺちゃ』と呼んでたんですが、
 懐かしの『めんこ』なども展示してありました。


 『昔の教室』も再現されています。
 黒板に木製の机と椅子です。


 出席をとってみました。
 手もピシッとあがって小学生になっても大丈夫!


 先生用のでっかい『そろばん』

 小学生になって、ふざけすぎてると・・・


 バケツ持って廊下に立たされてしまいます。

 今の時代は立たされることってないんだろうなぁ
   (Yくん、モデルになってくれてありがとう



 『あかりの館』で昭和の時代を楽しんだ後は、
 再び『エネルギー館』本館へ移動。














 午前中は遊べなかった『地球は今!』ゲーム


 大気汚染物質をやっつけました! CO₂は300点


 楽しく遊びながら学べるコーナーです。


 エネルギーの歴史や発電の仕組みや科学など、
 見て、触れて、考えて、遊びながら学べる施設。
 『九州エネルギー館』へ遊びに行ってきました。

 子どもたちにいい体験をさせられる施設なんですが、
 残念ながら 3月2日(日)で閉館になるそうです。

 それまでの日曜日や祝日は子どもたちと楽しめる
 さまざまなイベントが予定されているようですので
 閉館前に一度親子で遊びに行ってみられませんか?
 入館料は無料、基本月曜日が休館日です。
 お弁当を持って行けばランチルームも借りれますよ。

   九州エネルギー館
     福岡市中央区薬院4丁目13-55
       TEL 092-522-2333


  【九州エネルギー館】 の様子




2014年のはじまり

2014年01月06日 | 日記
  あけましておめでとうございます

 年末年始を楽しく過ごした子どもたち
 今日からまた元気に登園してきました。


 お正月といえば“こま回し”
 手作りのこまを回して楽しみました。


 子どもたちが朝一番で作ったオリジナルのこまです。


 そして、“輪投げ”も楽しみました。






 ビーバーベイビー組さんはダイレクトに“輪入れ”


 ペンギン組&ビーバー組の子どもたち
 お休みなし! みんな元気いっぱい過ごしました。


 クジラ組&イルカ組&ラッコ組の子どもたちも
 的当てなどをして過ごしたあと、
 良いお天気なので外に出てからだを動かそう!
 ということでお弁当を持ってお出掛けです。
 まだ冬休み中、小学生のおともだち3人も一緒です。


 グリッピで早速お昼ごはん












 修景池のほとりでしばらく楽しんだ後は場所移動


 『御島水域周回コース』を遊びながら一周
 香椎照葉~香椎花園の『あいたか橋』を渡ることに。






 これは遊具でしょうか?モニュメントでしょうか?


 これはモニュメントかな~?




 子どもたちにとってはどれも遊具になってしまいます。


 これは間違いなく遊具なんですけどね。












 とりあえずの目的地『あいたか橋』到着!




 車もバイクも通らないので安心して渡れます。










 「せんせい 新しい靴よ と喜んでた靴が!








 海岸を歩くとさまざまな発見があったようです。


 香椎の海岸も意外ときれいなんですね。




 砂浜も寝っ転びたくなるくらい!? きれいでした。


 一周2900mの周回コース
 の~んびり遊びながら歩くとかなり楽しめます。
 また暖かくなってから遊びに来てみようかな


 2014年もさまざまな体験をしながら楽しく過ごします。

  今年もよろしくお願いいたします。

 クジラ組の子どもたちは卒園まであと3ヶ月
 それを考えるとさみしくなるな~

 でも・・・、まだ3ヶ月もある!
            それまでいっぱい遊ぼうね