わんぱく保育園 ちびっこ日記

幼いころの楽しい体験はずっと忘れない大切な思い出

  *** 福岡市東区唐原の民家保育園 ***

お花見遠足

2015年03月31日 | 園外活動
 今年度も今日で終わりです。




 みんなで満開の人丸神社へ行きました。


 覆いかぶさるように咲いている きれいです。






 お昼ごはんは人丸神社すぐ横の人丸公園














 明日からは新年度、3人はクジラ組に進級です!


  【人丸神社&人丸公園】 の様子



 ペンギン組までの子どもたちは保育園でお昼寝
 ラッコ組以上の子はさらに別の場所へ


 古賀市の花の名所“興山園”へ遊びに行きました。




 手入れの行き届いたきれいな庭園
 実はこの“興山園”
 なんと私設植物園(個人庭園)なんです。








 素敵な景色を見ながらのおやつも格別においしい!








 平成26年度最後の日は楽しいお花見でした。


  【興山園】 の様子



おたんじょうび会

2015年03月30日 | 日記
 3月生まれのおたんじょうび会です。

 午前中は3月生まれ主役の子どもたちの紹介や
 みんなからのインタビューに続き、




 いろんなゲームで楽しみました。


 椅子とりゲーム、クラス別チャンピオンの4人


 1歳になったAちゃん、1本のローソク
 お姉ちゃんのIちゃんがフーッと吹き消してくれました。


 来月からクジラ組、Kちゃん5歳になりました。


 来月から小学生になるHちゃんは6歳になりました。


 そして今日遊びに来てくれた卒園児Iちゃん
 早いですね~! もう8歳なんですよね。
 一緒にお祝いしました。


 今回の主役はかわいい女の子4人でした。
    HAPPY BIRTHDAY


  【おたんじょうび会】 の様子



みなと100年公園&雁ノ巣レクレーションセンター

2015年03月27日 | 園外活動
 今日もわんぱくバスに乗ってお出掛け
 ペンギン組&ビーバー組の園外活動です。


 みなと100年公園へ遊びに行きました。
 早速、よく見える飛行機にテンションアップ






 広々とした公園の中を大喜びで走り出す子どもたち


 そして土手を滑り始めました。






 今度は、並んで“電車ごっこ”






 手の届く位置に咲いていた桜の花にも大喜びです。






 雁ノ巣レクレーションセンターに移動してお弁当

 実は、グリッピ(南側)でお昼にしようとしたのですが、
 駐車場が工事中で入ることができず...。
 そのまま走ってこの公園にやってきました。


 偶然遊びに来ていた2人の小学生。
 4年前の卒園児Mちゃんと弟のRくんです。
 気付いて顔を見せに来てくれました。ありがとう!


 さて、食事を終えた子どもたちは食後の運動へ






 ここには遊びやすいサイズの遊具があります。


 ペンギン組の子たちは鉄棒ぶらさがり


 そして戦いごっこ。 やっぱり男の子!


 今日も春らしい暖かいお天気でした。
 たくさん動き回っておもいっきり遊んできました。


  【みなと100年公園&ガンレク】 の様子



 金曜日の夕方はスイミングレッスン


 今回はテストの日。 みんながんばろう!


 「せんせ~い ワッペンもらったよ!」
 ニコニコして最初にもどってきたJちゃん


 初めてのテストだったTくんも合格しました。


 そしてKちゃんも合格!


 なんと今回も見事全員合格することができました!
   みんなよくがんばったね!


 帰り際にはルネサンスのキャラクターに会いました。


ちびっこ農園&奈多海岸

2015年03月26日 | 園外活動
 クジラ組&イルカ組&ラッコ組の子どもたち
 今日はちびっこ農園


 春になってきてきれいな花が咲きました!


 実は残っていた聖護院大根に咲いた花でした。


 みんなで引き抜いて片付けます。
 「先生見て~ おっきいよ
 大きいのが出てきたら大喜びで見せてくれます。

 でも大きすぎたら抱えて運んで行けず...


 ズルズル~ッと引きずってます。


 雑草なども抜いて畑をきれいにしてくれています。


 でもしっかり根が張って抜けないのも・・・。




 おおきなかぶごっこをしながら楽しんでました。
 それでもまだまだ抜けませんでした。


 1ヶ月前に植えたじゃがいもが芽を出してきました。


 タマネギも順調に育っていました。
 でも少し草取りが必要になってきましたね。


 子どもたちのがんばりで畑もスッキリ!!

 そして子どもたちは・・・

 泥団子をつくったり、


 土の中から現れたハサミムシ


 大騒ぎしながらハサミムシと戯れてました。


 お昼ごはんの時間になったので奈多海岸


 青い空に青い海、波の音を聞きながらのお弁当


 食べ終えたら裸足になって波打ち際へ


 暖かい日でも3月の海はやっぱり冷たかった!




 それでも子どもたちは海に足をつけて大はしゃぎ!


 そしてずぶ濡れに...。


 何かを見つけて引っぱりだしてきた子どもたち








 汚れて濡れてたっぷり遊んだ一日でした。


 保育園に帰ったらあたたかいお風呂に。
 濡れまくって砂まみれになった体を温めました。


  【ちびっこ農園&奈多海岸】 の様子



そとあそび

2015年03月25日 | 園外活動
 ペンギン組&ビーバー組の子どもたち
 庭に出て遊びました。




 乗り物に乗って遊んだり・・・






 おままごとなどをして楽しみました。


 そして電車や飛行機にも手を振っていたようですね。


 暖かかったのでそのまま庭でお昼ごはんでした。


  【庭あそび】 の様子



 そのころ・・・
 クジラ組&イルカ組&ラッコ組の子どもたちは


 わんぱくバスに乗って薬王寺へ
 温泉に入りに来たわけではなく今回は散策です。


 小川を渡り、


 斜面を登ると、


 温泉に入って気持ちよさそうなお猿さんの絵発見!

 子どもたち周りを見渡して一言
 「どこにもお猿さんおらんね~
 

 みんなで土手を登り始めました。
 この土手子どもたちがなんとか登れそうな傾斜です。


 でも、途中で動けずへばりついたラッコ組さん


 とっても小さなきのこも発見!


 女の子たち、ストック持って山ガール気分 


 水辺公園にも行ってみました。


 遊具は何もないけど自然はいっぱいの公園です。


 数日晴れが続くようなので桜も一気に咲きそうです。




 「気持ちいい~」と寝っ転がってました。






 今日もとっても暖かく気持ちのいい一日でした。

 そして今日のおやつは・・・


 なんと今年の初スイカ
 形は良くないけど甘~い一番成りスイカでした。


  【薬王寺散策】 の様子



海の中道海浜公園で遊びました!

2015年03月23日 | 園外活動
 日曜日は黄砂とPM2.5の飛来がすごかったですね!
 昼過ぎのPM2.5の数値は驚異の3桁

 今日の活動が心配されましたが今朝はひと桁に!
 黄砂もなさそうなので安心して予定通りの活動。

 クジラ組&イルカ組&ラッコ組の子どもたち
 海の中道海浜公園へ遊びに行ってきました。


 色とりどりのパンジーがとってもきれいです。




 遊歩道沿いには咲き始めたさまざまなチューリップ
 満開の見ごろは4月上旬ごろですかね


 今回のメインは前回整備中だったスカイドルフィン
 まだ利用者も少ないのでおもいっきり遊べそうです。


 新しい遊具が増えていました!
 これが何なのかはだれもわかりませんでした。
 『アシカ?』 『オットセイ?』 『船?』 不明です。














 たくさん動き回ったところでお昼ごはん


 青空の下、爽やかな風をうけながらのお弁当です。






 遊具でしばらく遊んだあとは、菜の花畑


 まだまだきれいな菜の花が楽しめます。




 子どもたちの興味は菜の花ではない小さい花
 チュッチュッと花の蜜を吸って楽しんでました。






 たまにはお花畑の中で過ごすのもいいもんです。






 帰る前は定番のふわんポリン






 小学校卒業生などで利用者が多く遊びづらいのか、
 今日は砂場で遊ぶことが多かった子どもたちです。

 次は満開のチューリップを見に来ようね!


  【海の中道海浜公園】 の様子



今日はサッカー教室

2015年03月20日 | 園外活動
 ペンギン組以上の子どもたち


 今日はサッカー教室で公園へ行きました。

 いつもはみんなで公園に行くんですが、
 最近風邪気味の子が多くなってきたので、
 小さい子は今回お留守番になりました。






 いつもは砂場へ直行のペンギン組の男の子たち。
 少しでもサッカー教室に参加しようね!
 という約束を守り、がんばって参加しています。




 ボールを使ってのゲームにも引き続き参加中


















 ペンギン組の男の子たちは、
 結局最後のミニゲームまで参加してくれました。


 みんながんばったので終了後は公園でひと遊び






 つくしもたくさん生えてきてました。




 「お家に持って帰って料理してもらう!」と、
 たくさんのつくしを集めてた子どもたちです。


  【サッカー教室】 の様子



太宰府で『梅ヶ枝餅作り体験』

2015年03月19日 | 園外活動
 今日はペンギン組以上の子どもたちで園外活動
 メインは太宰府で『梅ヶ枝餅作り体験』

 その体験は午後からなので,
 午前中は少年科学文化会館


 天気が良ければ公園で遊ぶ予定でしたが、
 昨日に引き続き残念ながら今日も雨です。








 センサーに触れないよう注意して進むクジラ組Iくん


 そんなのおかまいなしに突き進むペンギン組の2人














 前回〖調整中〗になっていた雲を発生させる装置
 調整が済んでいて今回は実験ができました。


 きれいな雲ができました!
 綿菓子みたいにおいしそうな形の雲がふわ~っ


 これも前回〖調整中〗だったんですが調整済みに。


 高いところは協力してボタンを押してました。




 今回も楽しく科学の学習ができました。


  【少年科学文化会館】 の様子



 おいしいお弁当を食べたら太宰府へ

 都市高速から見える飛行機の離着陸を見ながら
 バスの中でワイワイ楽しく移動です。


 雨があがっていたので少しだけ食後の運動


 太宰府政庁跡に立ち寄ってからだを動かしました。






 1000年以上前の大和朝廷時代に統治機関として
 こんな立派な建物が作られていた場所です。
 (この再現模型は太宰府館に飾られています)


 太宰府展示館にも入ってみました。
 ここには色付けされた太宰府政庁の再現模型が
 展示されてますが、館内は撮影禁止でした。




  【太宰府政庁跡】 の様子



 ふたたびバスに乗って少しだけ移動


 太宰府天満宮そばの太宰府館へやってきました。


 楽しみにしていた『梅ヶ枝餅作り体験』です。
 梅ヶ枝餅が大好きな子と餅が苦手な子もいますが
 みんなで一緒に梅ヶ枝餅を丸めて焼く体験です。
 苦手な子は、
 「作るけど食べたくな~い」と言いながらですが。


 紙粘土みたいな真っ白な粉の固まり


 餡を包みやすいようにペタペタひろげます。


 そして餡をのせて包み込むだけ。




 粉がベタベタくっついて、しかも柔らかいので
 包み込むだけと言っても結構むずかしいんです。


 みんな真剣な表情でお団子を丸めてました。




 Jちゃん上手に餡を包んで丸めました。






 うまく包まないとやぶれ饅頭みたいなお団子に。
 今回は自分で作る体験なのでこれでもいいんですが
 餡がはみ出してたらそこが焦げてしまうそうです。


 お団子を焼き型の中に入れて片面1分ずつ






 おいしそうな梅ヶ枝餅のできあがり~!


 1人2個ずつ梅ヶ枝餅を作りました。
 1個はパパママへのおみやげとしてラッピング。




 焼きたてアツアツの梅ヶ枝餅 「いただきま~す」


 餅が苦手できなこもちなら食べれるMちゃん
 人生初の梅ヶ枝餅、それも自分で作った梅ヶ枝餅
 食べてみると意外とおいしかったようです。


 でも同じく梅ヶ枝餅は苦手なIくん
 ギブアップしたけどがんばって半分たべました。


 一方、梅ヶ枝餅が大好きなTくん、大喜びで完食!


 太宰府館での楽しい『梅ヶ枝餅作り体験』でした。


 太宰府館を出た後はお散歩です。


 4月から小学生になる子どもたちは天満宮参拝


 みんなしっかりとお詣りしていましたよ。


 好きな色の学業御守りを授かりました。
 保育園から小学生になる子どもたちへ・・・。


 4月からはがんばって勉強してくださいね!


  【梅ヶ枝餅作り体験】 の様子



福岡市民防災センターで体験学習

2015年03月18日 | 園外活動
 クジラ組&イルカ組&ラッコ組の子どもたち

 百道の福岡市民防災センター

 いざというときのために対応できるように
 災害の実体験をして学べる施設です。


 最初は消防ヘリ“あかとんぼ”見学


 以前は実際に使われていたこの“あかとんぼ”


 乗って、操縦して、機器を触りまくってきました。


 “地震体験”コーナー


 年齢に応じて、『震度5弱』から『震度6強』を体験


 まずはラッコ組 『震度5弱』を体験


 イルカ組 『震度5強』を体験


 クジラ組 『震度6弱』を体験
 この震度は福岡西方沖地震のときの震度なんです。
 平成17年3月20日のこと。
 早いものでそれから10年も経つんですね。


 そして小学1年生と年長児Hちゃん&Hちゃんには、
 『震度6強』を体験してもらいました。

 ここのテーブルとイスは固定してありますが、
 実際はそれも揺れるのでもっと怖いでしょうね。


 ゴーグルをつけて“強風体験”コーナー


 これも年齢分けで、『風速25m』と『風速30m』を体験


 イルカ組&ラッコ組 『風速25m』を体験


 クジラ組~小学1年生 『風速30m』を体験


 「ガァ~~~ッ」 「グォ~~~ッ
 という叫び声だけが体験室の中で響いてました。




 しまじろうの映画を観て落ち着きのひととき


 最後の体験は“火災体験”コーナー


 薄暗くて煙のある迷路のような体験空間




 入る前から泣き出す子が今回も数名。




 でも、みんながんばって出口までたどり着きました。
 「ギャ~~~ッ」 「こわ~~~い
 と泣き叫びつつドアをドッカンドッカン開けてました。




 しばらく涙止まらず

 泣き出す子を見ると
 「やめとこうか?」と言ってあげたくなるんですが、
 いざというときにしっかり逃げることができるように
 泣きながらでも実体験しておくことは必要なので、
 毎回泣いてる子の背中を押してあげてます。

 午前中しっかりと防災の体験学習した子どもたち


 午後はロボスクエアで遊んできました。








 ワイワイ楽しく変装を楽しんでました。




 タイミングよく
 ロボットのパフォーマンスショーも観れました。




 屋内施設2ヶ所で楽しく!?過ごしてきました。


  【福岡市民防災センター&ロボスクエア】 の様子



    **** おしらせ ****

 明日はペンギン組以上の園外活動です。
 『服装自由』『お弁当持参』です。

 <明日の予定>のお知らせボードには
 『体操服』となっていましたが、『服装自由』です。
 当初の予定通りで登園してください。


みなと100年公園へ

2015年03月16日 | 園外活動
 今日の午前中は“雨マーク”が・・・、
 あったはずなんですが、気付けば“くもりマーク”に!

 もし雨になっても避難しやすいように、
 クジラ組&イルカ組&ラッコ組でお出掛け


 みなと100年公園へ遊びに行ってきました。
 着くころにはきれいな青空が広がってましたね。


 この公園もきれいなが一部咲いていました。


 桜の木から見える場所に城浜公園がありました。
 せっかくなので少し遊んでみることに。


 みんなが住んでいる福岡市はココ!






 気温もどんどん上昇し、汗ばむほどの陽気!


 シャツを1枚脱いじゃいました!  気分は夏!




 ふたたびみなと100年公園




 足元に小さなかわいい花がたくさん咲いていました。




 歩きながら公園に落ちているゴミ拾いもしました。
 Iくんが拾い始めるとみんなで競うようにゴミ拾い












 お好み焼きのトッピングが顔みたいに!






 岩登りにもチャレンジする子どもたち


 登るより降りるのが難しいんだよね


 今日もおもいっきり楽しんで帰ってきました。


  【みなと100年公園&塩浜公園】 の様子



 さて、一方・・・


 お留守番の子どもたちは、お絵描きです。




 マルマル描くのが上手になってるね


 みんな何の絵を描いたのかな~


 今日が初日のAちゃんも素敵な笑顔で描いてます。

 登園してきた朝、


 Aちゃんが泣き出すと姉のIちゃんがなでなで


 ちっちゃくてかわいいAちゃんを抱っこしたくて、
 女の子たちによる奪い合いも始まってました。


 そして夕方はIくんがひとりで立ってくれました。


あたたかい土曜日

2015年03月14日 | 園外活動
 今日は土曜日
 夜中雨が降ったこともあり午前中は室内で。







 どんどん晴れ間が広がり
 窓から差し込む日差しが暖かくなってきました。


 気持ちよくなって眠そうなKくん

 あまりにも暖かくなったので、
 午後はラッコ組以上で古賀グリーンパーク








 ここでは早々と桜の花を鑑賞できます。


 子どもたちは裸足になってせせらぎの水の中


 「つめた~い と言いながらも大喜び




 水の中に座り込むSちゃん
 それは冷たいと思うんですが・・・、平気そう


 水遊び大好きAくん、風邪気味で水に入れず...。
 しょんぼりといじけてます。




 夏はすぐそこ
 いえいえ、やっとです。


  【古賀グリ-ンパーク】 の様子



海の中道海浜公園へ

2015年03月13日 | 園外活動
 ペンギン組&ビーバー組の子どもたち
 今日はわんぱくバスに乗ってお出掛け


 海の中道海浜公園へ遊びに行きました。


 誰もいないので大きいほうのふわんぽりん


 暖かくなったので早速上着を脱いで遊びました。




 みんな大喜びで走り回ったり滑りまくったり


 一緒に来たのは初めてのRくんも大はしゃぎ

 でも・・・、


 Sちゃん、ちょっぴり不安そう


 Kくんもまだまだその気になれません。






 何度かすべっても不安が消えないSちゃんを
 「いっしょにすべろう!」と誘ったRちゃん&Tくん




 おともだちと滑ったら安心したようです。
 Sちゃんにも笑顔が出てきました。




 Tくんは何度もゴロンゴロン転がって大はしゃぎ






 Kくんも最後はがんばって滑ってみました。
 何度か来るうちに慣れて楽しんでくれることでしょう。




 お弁当のあとは子どものとりで
 ローラースラーダーを滑ろうと階段を登っていきます。


 でも滑れるのは3歳以上!!
 ペンギン組の子だけ滑っておりました。
 ビーバー組さんは再び階段で下まで。 ゴメン


 仕方ないので下のほうで遊ぶことに。














 棚サンゴで遊んだりカメに乗って遊びました。


 PM2.5の心配もなく暖かくて過ごしやすい一日でした。
 子どもたちも最高の笑顔で楽しみました。


  【海の中道海浜公園】 の様子



ホタルの幼虫放流

2015年03月12日 | 園外活動
 クジラ組&イルカ組&ラッコ組の子どもたち
 グリッピ(アイランドシティ中央公園)


 ぐりんぐりんで飼育されているホタルの幼虫
 今の時期にせせらぎに放流されるそうなんです。
 これを子どもたちにさせていただけるということで、
 とてもいい機会なので行ってきました。


 カップに入った幼虫を眺める子どもたち


 1cmほどの大きさなんですが、
 お世辞にも、かわいい・・・とは言えません!
 まぁ昆虫の幼虫はだいたいこんな感じですね。






 ぐりんぐりん内のせせらぎにそ~っと放流です。


 交代で2~3回させていただきました。


 触っているのはホタルの幼虫のエサ『カワニナ』


 タニシみたいな巻貝なので全く抵抗ないようです。


 子どもたちがホタルの幼虫を放流する様子は、
 公園のTwitterにアップされています。
 放流する様子のみのTwitterはコチラ

 ちなみに幼虫も暗いところでは光るんだそうです。
 この幼虫が水の中から出て土の中にもぐりサナギに。
 そしてあのホタルのなって飛びまわるんです。

 成虫になって飛ぶ6月6日(土)、7日(日)の2日間の夜
 ぐりんぐりんホタルカフェが開催されるとのこと。
 ホタル鑑賞しながらのカフェはいかがですか?


 水槽の金魚へのエサやりもさせていただきました。
 いろいろさせていただき子どもたちは大喜び


 並べてあそんでいたのはヒスイカズラの花




 でも、やっぱり子どもたちは“花よりダンゴムシ”




 どこからか見つけてきては手にのせて遊んでました。






 中央ブロックで手にのせていたのはオオゴマダラ


 でっかく育ったオオゴマダラの幼虫がお散歩中


 これもやっぱり、かわいい・・・とは言えません。


 でも虫好きKちゃん、手にのせて遊んでました。


 サナギになって蝶になるときれいなんですけどね。


 北ブロックを利用してお昼ごはん


 食後に遊んでいると・・・


 「せんせ~い ほら~ とAくん


 生きてはいなかったんですが、よく見つけたなぁ




 基準値を超えていたPM2.5も午後は低い数値に!


 青空の下でおもいっきり遊ばせることができました。






























 Yちゃんと一緒にトンボに乗ろうとしていたAくん


 トンボの目がまわってあえなく転落






 公園内を散策しながらたっぷり遊んできました。


  【グリッピ】 の様子



サッカー教室

2015年03月11日 | 園外活動
 今日はサッカー教室の日で公園へ










 今週から本格的に通い始めたビーバー組のRくん
 途中から参加してボールをずっと蹴ってました。










 Rくんに続いてビーバー組Hちゃんも参加








 先週までは発表会練習が中心になっていたので、
 みんなエネルギーがあり余っていたようです。
 今日はとっても楽しそうに走り回っていました。

 サッカー教室に参加しない子は公園あそび


 公園に着いたら砂場にトンネルが作られてました。
 子どもたちは喜んで遊ぶかなと思ったんですが、
 なんと早々と破壊されてしまいました。















 風はまだまだ肌寒いですが、
 陽射しは春の暖かさを感じるようになりました。
 外遊びが楽しい季節になってきましたね。


  【サッカー教室(公園あそび)】 の様子



生活発表会&卒園式

2015年03月07日 | 日記
 平成26年度生活発表会&卒園式でした。


 ペンギン組3人のはじめのことば
 練習の時以上の笑顔で・・・、いい始まりでした。










 かわいいカエルになったビーバーベイビー組
 出番前の舞台裏はすごい状態だったようですよ。
 舞台上ではやっぱり固まっていましたね。




 おおきなかぶ終了後に流すようにしていたムービー
 接続が間違ってて、映像は流れるけど音が出ず
 お待たせしてしまってごめんなさい

 緊張で練習通りにはうまくできないかも・・・と思って
 リハーサルの様子をムービーにしていたんですが、
 うれしいことに、みんなとてもがんばってましたね。




 劇の途中で着替えるはずが・・・
 慌てて着替えてる間、うらしまたろうとかめさんは
 ず~っと海の中を泳いでいたようですね。


 みんな大きな声でセリフを言えました。










 最後にかっこよく締めてくれたクジラ組の3人
 見ながらこれまでのことを思い出してしまいました。

 今回から初めて利用する会場でもあり、
 ミスやトラブルもありご迷惑をおかけしました。
 それをカバーしてくれる子どもたちのがんばり!
 ものすごい成長を感じました。
 たくましくなった子どもたちに感動感動でした。


 一年間みんなを引っ張ってくれた今年度の卒園児。
 卒園おめでとうございます。
 4月からは小学生、勉強もがんばってね。

 それまで、いっぱい遊んで思い出作りましょう!!!