おばさんになった帰国子女

帰国して30年になる一昔前の帰国子女です。
もうすっかりおばさんになりました

キャンセルしたのに~

2010年05月05日 | 夫のこと
アイスランドの火山噴火でフランスに1週間 足止め されていた夫は

無事、4月25日(日)に帰国しました。


フランス以降の訪問国は全てキャンセルとなってしまったけど
まあ、仕方ないですよね。



そんな夫の3月15日~4月15日までの
クレジットカードの請求書が届いたのは先日のこと。


引き落とされるものは二つ。

今回のヨーロッパ出張のお土産品と…


ん? 


なんだこれ??


え~~!! なにこれ~!!!


「○Xジャパン(インターネット)」の名前で

180,000円 の請求がきてます


これ 何なに!!?? と夫に聞いたら


「??うーん。ちょっと思い出してみる」



しばらくして 「あ~!心当たりが」と夫が思い出しました。



それは、フランスの次の次に訪問するはずだったロシアのホテル。

同行者の分と二人分の三泊をインターネットで予約したらしいのです。


ロシアのホテルはと~っても高いらしく
一泊3万円くらいするから 二人分三泊で18万円。



でも、フランスで足止めされて泊まってないし
キャンセルもしたのに なぜ?


急いで○Xジャパンに確認。


インターネットで予約して クレジットカードで決済したので
その時点で引き落としの手続きがなされていて
キャンセルしても間に合わなかったとのこと。

これからキャンセル手続きに入るそうですが
とりあえず今回の引き落としは支払ってもらって
後日(2,3ヶ月先)返金という形にしかできないそうです。



つまり・・・・・・・



じゅ、18万円も立て替えるの~!




なんとかお金を工面しましたが

これからはインターネット予約は要注意です


最新の画像もっと見る

コメントを投稿