goo blog サービス終了のお知らせ 

夢幻

旅人と称して あちこち歩き回る
古寺・仏像 温泉巡りが好きな
おじさん(^_^)ですが・・・

情けないなー

2005年07月31日 | Weblog
今 6ヶ国会議開催中
 最大の被害国・韓国が持ち出していないのに ひとり日本だけが 核開発より拉致問題!!
ピント外れの外交音痴
 20年以上も放置しておいて 他国頼みの交渉 とは  二国間の協議外交事項だろうが!!

常任理事国入り
 根回し不足甚だし 立脚する所のアジアを取 り纏められず成功は無いのに アメリカには
 馬鹿にされて 崩されているのに気がつかな い  交渉音痴 ずーっと金だけ取られて  今迄何してたの!!

米軍基地再編 アジア編
 韓国で大幅な削減をしているのに この機に 何で見直しを迫らない 厚木基地辺りの管理 権なんて当たり前のことで終わらせるのか
 何時まで占領政策を引きずられて維持するの か  主権国として恥かしい!!

小泉某は 緊急でもない 郵政が第一課題だと シャカリキ!! 景気浮揚 治安問題 ニート 若者問題 年金 領土問題 他に山積する問 題が 全く理解されていないし やろうとも しない。 靖国問題の本質を理解していない なんであんなに怒るのか判らないー これは 本当かも、  あーぁ馬鹿殿!!

日出る国だった筈の 日本  アッという間に 日まさに没する国になりかけている・・・

世の中 そんな甘くないか!!

2005年07月29日 | Weblog
2ヶ月毎の 定期検診 温泉水の飲料効果期待したが 即効性は私には無かった!!
逆に 大幅に悪化 最悪だー!!
矢張り生活習慣の是正が重要 手抜きで 人任せは駄目だと言う 当たり前のことを思い知らされた(>_<")

 運動と 適宜な食事療法が カロリー計算か  うーん やれやれ  自業自得だい。

 世界旅行の方も 話しを聞いたら 思ったより お金掛りそうで 実現の見込みも一気に遠のいて 少し落ち込んだ・・・
若い人とわいわいやる元気が どうも沸いてこない 病院の後に行った所為か
 すこし 考えて取り組もうか

世の中 そんなに甘くないのを またまた感じてしまった 一日になった*(青ざめ)*

凄い天気・・・

2005年07月27日 | Weblog
台風の後は いろいろなものが吹き飛ばされるのか いい天気になる  雲ひとつ無いのは久しくなかったから

 明日は 定期検診だ 隔月で医者に点検 叱られるかなー ヤッパリ(^-^;
血糖値のダウンと 体重のダウン
 体重はアップ確実 運動が足りない 基礎代謝が減少しているので 同量の摂取は在庫増(脂肪)をもたらす(^_^)

 血糖値は 温泉水 飲みにくい温泉水 毎日千ccづつ一週間の効き目は如何に??

午後はピースボートの説明会参加  世界一周旅行に行けるかどうか チャレンジしてみようと腰を上げた  こちらもどうなるか  うーん  未来は明るいか くらーいか(^-^;

さて 効き目は??

2005年07月23日 | Weblog
かみさんによれば そんな事より先にやるべきことがあるでしょう(^^;)

 血糖値が大幅下がるとの本の事例紹介に有った  飲泉効果の顕著な温泉水。
その中で一番気に入った 山梨県早川町 南アルプス街道の奥地 奈良田温泉

 本栖湖から300号ルート お腹がよじれて苦しい程のヘアピンカーブの連続で下部へ
下部から南アルプス街道を 出発がゆっくりだったので 途中の雨畑温泉に一泊 雨畑湖の湖畔のビイラ。

 南アルプス街道を40分位奥に分け入る
すれ違いに苦労するところ多いがこの程度は旅人は慣れています(^_^)

 第46代考謙帝(女帝) 758年に始めて訪れ気に入り8年滞在したとか これが売りですね。

 自分でポリタンクに汲んで帰る 但し容器一個だけ 郵送なし  だから汲みに来いと云うことか 20Lポリタンクに持ち帰りました。
一週後に 定期検診が有るので様子を見て続けますか  効果が有ると ズボラな私には良い薬なんだけどな。

  身延山登頂 日蓮宗総本山に効果祈願・・・
 

 

避暑

2005年07月19日 | Weblog
愈々 夏本番 暑さはこれからだ。

 前から行こうと思っていた 南アルプスの温泉  糖尿病に飲泉が効くという 奈良田温泉にふらりと行って見るかな・・・

 序に身延山参り 富士五湖周辺に  ゆったり散歩でもするか

 暑さを逃げて 温泉巡り 気が向いたら 長野の高原も良いなー

 山の雪は残っているのか??

宿の予約せずに 何となく行く 夏だから 何とかなるでしょう(^_^) 



バランスウォーキング

2005年07月14日 | Weblog
前後のバランス
左右のバランス
上下のバランス
  右脚の膝を真っ直ぐ伸ばして前に踏み出し かかとから着地 爪先は三十度の角度を保つ

  歩き方ひとつで 生き方が変わる

本を読んで試してみた かかとから着地する歩き方だと 自然と背筋が伸び 姿勢がよくなる
あごを引き 遠くを見つめて歩く 毎日15分この歩き方で いろいろ変わると書いてある。

 運動不足で 医者にもウォーキングを進められて もう10年以上万歩計を付けて 歩数をメモしているが 仕事の時は 必ず一万歩以上は歩いていたが

 今は 殆ど車 スポーツジムに行く時も 近いのに車 歩数が激減。

 思い立って 朝飯前 夕食前に歩くことにし始めた、 汗をびっしょりかいて風呂に入り ビールを。

 どうせなら歩き方もと おもって本を見たら 皆きれいに歩く事を考えず だらしない歩き方が多いと・・・

 背筋伸ばして かかとから着地 前をすっとみて 歩き始めた(^_^)

船旅 世界一周かー

2005年07月09日 | Weblog
今朝の新聞広告
 飛鳥Ⅱ 誕生    溜息ついた*(笑顔)*

世界一周 2つの運河 アラスカも 憧れの地中海を経て 3ヶ月 100泊の旅かー。

安い部屋で 360万 高い部屋で 1800万

夢なら 高い部屋で 3ヶ月 夢の旅を続けたい

ふーっ!!

乗りたい 行きたい  船旅世界一周!!


はぁー  目の毒か? 気の毒か??

小笠原・サイパンでも 170万か 

直ぐ満席になるらしい  お金持ちは一杯居るようだが・・・・

*(イギリス)**(フランス)**(ドイツ)**(ギリシア)**(イタリア)**(スペイン)*

フリーズの原因は常駐ソフト!!

2005年07月07日 | Weblog
このひと月ほど パソコンの具合が悪く
直ぐフリーズして 動かなくなる・・・・
苛立ちの原因をあれこれ調べ メーカーの
ヘルプと連絡して対応策を取って見た

 最後に結論として セキュリティーソフトを除いた総ての常駐ソフトをスタートアップから外したら これで止んだ。

 装備メモリーとこれらの食い合いでオーバーヒート 中には購入してダウンロードしたばかりのソフトを削除して調べたものもあるが まぁ落ち着いたか せっかちにいろいろなソフトを同時に動かし 負荷を掛けていたやり方も原因か  これも勉強になった。

 OSをアツプデートすると無関係なものまで入れられるのは マイクロソフトのやり方で 気持ちよくないが これなんかも負荷を掛ける要因だった。 総てカットして清々した 暫くはこの侭で行くか・・。

ブログについて

2005年07月05日 | Weblog
OCNのブログに登録して
書き込みを始めていたが 途中で直ぐフリーズ
なんでや!!

何回もして すっかり諦めていたら

どうも犯人は ^別にダウンロードした 速度を速めるソフトらしい。

ブログ以外にも 一日に数え切れず フリーズして パソコン処理がげんなり!!

 常駐を外したら書き込みできた  未だ不満足ながら 書初めを公開した
まだまだ 理解が足りず 変てこな構図で 苛立つ*(困る)*

 返品に応じてくれるかなー??


画像アツプ

2005年07月04日 | Weblog
画像アツプで困難・・・すっかり忘れていたよ・・*(困る)*

最近訪れる掲示板は 参照で簡単アップするのが急増  それも有って 簡単アツプ書き込みを続けていたら タグを使って貼り付けることに不慣れに。

 貼り付けられないので あれれっ・・・・
別のアルバムに一旦保存してプロパテイを入れる・・・ 前からやっていた事をすっかり忘れていた。

 だからタグ貼り付け方式の掲示板に 書き込みできず しても後で消えてしまう。。

しかし考えてみると 面倒な処理だな、 簡単アップが出来るのに わざわざ保存処理するのは面倒だ  書き込みはその方式にはやる気が起きなくなるなー 悪いけど・・・・