わくわく♪えんじぇる

日々学び!喜び楽しみ悩み考え気づいたことなどなどを綴ります。
そしてにゃんこのことも・・・☆

心の目

2011-04-10 | 心のときめき

 

最近よく見かける言葉…私へのメッセージなのかなぁ・・・

『類は友を呼ぶ』

『自身の鏡 』

   ・

   ・

   ・

   ・

   ・

心の目を開き、自身を見つめるいいチャンス

 

慣れ親しんだ場所から新しい場所へと移動

慣れ親しんだ仲間とこれから絆を深めていく仲間

 

これまでの『慣れ』を新しい所でそのまま進めていいのかな?

 

自分自身は変わらない。

でも・・・、周りが変わるとやり方は変わる。

 

例えば 丸い形の容器に水を入れて上から見ると、水は丸い形に見える。

四角い形の容器に水を入れて上から見ると・・・、水は四角に見える。

それでも水は水のまま変わらない。

 

まだまだ弱虫なところはある私だけど、思いやりの心を水のように形を変えながら

周りとの協調性をもちたいな

 

形や色がついても必ず元の色に戻る。

自分を見失わないよう、巻き込まれ振り回されても自分の中心に戻る

いい色は感謝して受け取り自分の学びとする謙虚な心も忘れずに。

 

自身の鏡であるなら、自身が鏡であるように   なんてね

 

新しい始まりはいろいろな葛藤もある。

心の目を開いて見極める力を育てよう・・・

 

 

 

 感謝感謝ありがとうです   にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ 

 


最新の画像もっと見る