列の横に張った防鳥ネット。
エンドウが成長し、
ネットより高く伸びたので
観察眼の鋭いカラスに狙われる事態。
負けじと高い位置にテグスを張る私。
カラス対策には骨が折れます。
狭い場所にかがんでいると、
” ここにチョー!!”
と隣りの兄さんがバケツを差し出した。
まだ若いから もう少しおきたい。
” 若ても ええで チョー!”
しっかり実るのを待っているのに
仕方ないなぁ。
” はい、どうぞ。” と渡すと
” これ マヨネーズ付けて食べると美味いでな。”
エッ!
” これ、グリンピースだよ。”
と言うと、
バサーッと返された。
私のグリンピース ・・・
” 花が届いたよー。”
あらー、サンパラソル 日傘?
思いがけない yuk さんからのプレゼントにニッコリ。
気持ちが明るくなりました、ありがとう
そして
mas さんから
なにか お野菜ある? のメール。
あるよー。
スナップエンドウ、アスパラ、キャベツ、レタス。
(コロンと丸まった虫がいてキャベツは遠慮するそう)
苦手と聞いていたけれど・・・。
しまさんのお料理で
美味しい グリンピースの煮込み があると聞き
私も作ってみました、
兄さんに嫌われた若いグリンピースで。
よかった、確かに美味しいです。(*^^*)
次は しっかり実らせてから
グリンピースご飯を作ることとします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます