goo blog サービス終了のお知らせ 

madamu まめとら

小さな種からの 食材調達 できればラッキー!

箱寿司

2025-04-30 23:24:40 | 日記
夕方の畑で
辺りから
夕ご飯を作るいい香りがすると
私も作らなくっちゃ
と帰り支度をするのです
いつもなら

しかし
今日は違いました

午後
グループの皆さんと
箱寿司を作ったのです

仕舞い込んであった箱を持参して
ひとり一箱ずつ詰めました

家で作るとしても
せいぜい一箱なので
漬物用の重しを使っている私

五段積みの箱寿司を目にしたのは
何年ぶりでしょう




箱には屋号の焼き印
間違って持ち帰ることはありません


 

   

 


昭和の時代の法事では
家での食事が当たり前で
白ご飯の他に
巻きずし、あげ寿司、箱寿司作りで
楽屋は手を動かして
お喋りしてと賑わいました
モロコの箱寿司ともなると
大盛り上がり 
とても 懐かしいです




ちょっと集中力が足りなかったかな
列に乱れあり




気温が高くなると
酸味があるものが良いですね
近々また作りたいと思います
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何じゃ~ | トップ | 悩み、癒される畑 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事