goo blog サービス終了のお知らせ 

ワカキコースケのブログ(仮)

読んでくださる方ありがとう

2020年、年末の所感

2020-12-30 19:28:10 | 日記
  今年は慌ただしい1年でした。振り返る余裕が今もない。 いろいろあったけど、年末に久しぶりに会った数人に「白髪が増えましたね」と言われたのに尽きるかな。   ただ一点。やっぱりこれは今年の世界全体のパラダイムシフトも一細胞として関係していると思うんだけど。 魅力に欠ける先輩でも先輩だから立てる、ということへの努力時間が明らかに減り . . . 本文を読む

『男はつらいよ お帰り寅さん』は凄い映画だったの巻

2020-12-28 07:20:25 | 日記
2020年ももうすぐ終わる。ブログに書きたかったなあ……と悔いが残るものは沢山あるが、ひとつでも減らしておきたい。僕の場合、ブログに書きたい=頭の中でいろいろ湧いた想念を整理しておきたい、ということだ。その筆頭が1月に見た、 『男はつらいよ お帰り寅さん』 2019 同作フィルムパートナーズ/松竹配給   ほぼ1年前になるのに、書いておきたいムズム . . . 本文を読む

邦訳が出たら読んでみたい海外書籍・文化系編

2020-12-18 17:21:06 | 日記
  今年(2020年)もさっぱりブログの更新ができなかった。仕事に追われて物理的に時間がとれない、のがまず大きくあるんだけど、もうひとつ、ブログを書く時間の確保に対してモチベーションが下がってしまったのもあった。 (前もどこかで書いてると思う話だけど)以前、インターネットのなかにカリスマ的な人気を誇るブロガーによる指南記事を見つけた。そこではこんなアドバイスが読者に贈られていた。「ど . . . 本文を読む

『麒麟がくる』のここまでと、これからの予想

2020-10-30 00:32:23 | 日記
あまりにも世の評判が薄い。悪くはないんだろうけど、薄い、ので。さっと書いておきたくなりました。 NHK大河ドラマ『麒麟がくる』   まあ、盛り上がらないのはわかります。ふつうなら、打ち切りになるか、恋愛やライバルとのバトルなどの要素を増やすテコ入れをされてるところですよ、というぐらいのおっとりした前半を経て。 撮影休止から戻って以降、これは十兵衛光 . . . 本文を読む

『No Image 7本のありふれた映画達』の巻

2020-05-04 19:03:55 | 日記
フェイスブックのほうで回ってきたリレー企画、7日のあいだに映画について1日1本、に応じて文章を書いた。てらいなく、ひねくれもせず、大真面目に正面から受け止めて書くうち、非常に場違いなものになってしまった。 映画通な人が三度の飯より好きな「誰も見てない珍品を私は見ている」アピール合戦に参加してるように映るでしょうけど、そういう文意ではないのですよってところは、なかなか届かなかった。 書いたもの自 . . . 本文を読む