




























午前6時過ぎ 新聞を取りに外に出た
ウッヒョー 初霜で向こうの畑は真っ白け
昨日、トラクターで耕していたから、黒い土に降りた霜が
際立って白く見えていた
思わずブルル~

いよいよですね みんな寒い寒いと連呼が始まるぞ<<<

早朝は、エアコンの暖房に頼るしかない
まだストーブは出さずにいるから、穏やかに暖めてもらおう

我が家の冷蔵庫ときたら、昨日からストライキ中であります
アラームが点いたり消えたり~ 庫内温度は、室温より温いかも


中の食材は、全部処分か?
等など考えて、、、さらにようく考えてみた
電気屋さんに電話をする前にやることがある
そう~ 冷蔵庫のお掃除大作戦! このままじゃいかんわ
やるときゃやるんだ

馬力全快・フルパワーで一挙にやっちまいましたのよ ホホホ~

でも~使える食材の、当座の置き場所どうするか?
クーラーボックスにでも、詰めておくしかないのかな---(@@)?



車庫にもう一台、古い冷蔵庫があったんだった
早く思いつきたまえよ~私~
異常に気が付いた時に、思い出せばよかったじゃ~ん

過ぎたことを、クドクド言ったって始まらない
生き残り食材を抱えて、車庫への移動を開始!
台所から車庫への往復だって、文句は言わない
冷え冷えビールも飲めるもんね

電気屋さんに電話をしよう

きっと「新しい冷蔵庫、どれにしますか?」って言うに決まってる
そうはいくもんか


目には目、、、家電にはガッテンだ 何のこっちゃ?

