身勝手、思うがまま、雑談ブログ

母の薬を減らしてみて…そしてグループLINEは苦手です。

今日は、出かけようと外に出たら、雨が降ってきました。
傘を持ってなかったのでどうしようかとも思ったのですが、空は晴れてるんですよね。
いわゆる天気雨です。
こういうのが一番中途半端なんですよねぇ。

もう諦めてさっさと妹に洋服の差入れ。母の方に書類の提出をしてきました。
妹とは面会してもいいと思ったのですが、まだ咳が出てるので受付で渡してもらえるようお願いしました。
母の方は面会はまだ出来ないので、さっさと渡して帰ろうと思ったら、看護師の方からのお話があり…。
長引かないように「この間インフルに罹ったのでご注意くださいw」と言いましたら、報告だけで終わりました(笑)
まあ、母は元気なようです。認知症の薬をだいぶ減らしてみてるそうですが、減らしてもあまり影響がないので、そのうち、まだ様子を見てる認知症の薬も減らす可能性がありますよ。との事でした。
認知症の薬がなくなれば、その薬の副作用としてあった便秘がなくなるので、便秘の薬も必要じゃなくなるかもしれませんとの事でした。
薬はあまり飲まないに越したことありませんからね。

そして話は変わりますが、今年入ってすぐあたりに、グループLINEと言うのをやるようになりました。
私を含めて4人のグループなのです。Aさん、Uさん、Sさんそして私。UさんがどうしてもAさんとSさんの二人とLINEの友達になれないとの事だったのです。私は3人とも友達になれたので、だったらグループを作ろう。って事になり、私がグループを作って4人で交流してました。
でも、私はあまりグループでの交流は…ちょっと苦手で…。どうしてもいろいろと考えてしまうんですよね。
私が写真とか投稿しても反応がなかったり、話題を提供しても無視…。
既読にはなってるんだから誰かしら反応してくれてもいいんじゃないか?と思ったりするわけなんですよ。
しかも、なんか勝手にLINEで生存確認?っぽい雰囲気になっていて、毎朝「おはよう、今日は寒いねぇ。暑いねぇ。今日も頑張ろう」などなどどうでも良いような事ばかり。
なので私は気持ち的に疲れて1日だけ、投稿をしなかったんですよ。
そしたら、Aさんが、個人の方にトークをくれて、「体調でも優れないのかな?大丈夫?」と連絡が…。
重い…。「昨日は会話に入っていけなくてみてた。マイペースにやります」と返事したんですが…。
本当はグループから退会したいです(笑)
それからはちょっとづつ投稿もしてたんだけど…。
そうやってるうちにインフルに罹り、LINEなんてやってる場合じゃなく…。
そしたら、案の定、そのAさんがまた「心配してます。なにかありました?」なんて個人の方にトークが来て…。
インフルに罹ったというと、毎日のように「今日は大丈夫?心配してます」攻撃(笑)
「心配してます」なんて書かれると返事しないわけにはいかないじゃないですか、そんな場合じゃないのに…。
自分は既読スルーするのに、こういう時に限ってなにか言ってくる。
こりゃ、元気になってまたグループLINEの方に私が発言しないとなにか言ってくるな。
と思い、だいぶ体調が良くなった時に、本音を言いました。
グループLINEは私以外の3人が交流できるように作っただけで、私はあまりグループでの会話は好きではないので、今後あまり参加しないかもしれませんが気にしないでください。
と言いました。
今も3人で朝から、トークしてるようです。
70歳近くになったババアが毎日くだらない天気の話がメイン。いつまで続けるんでしょうね。

内容のある話なら私も投稿しても良いんですけど…。でも既読スルーされるか(笑)

という愚痴でした。
最近、ちょっと愚痴が続いてます。(笑)
ちなみに先日の「親しき中にも礼儀あり」で話題に出た方はSさんです(笑)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「介護と看護」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事