goo blog サービス終了のお知らせ 

思うがまま、雑談ブログ

どうでもいいことを思うがままにストレス発散で書いていけたらと思います。

乳がん検診結果と紹介状と母との面会?と。

2025年04月18日 | 介護と看護

まだ4月中旬ですよね?
嘘みたいな天気ですよねぇ。

7月・・・8月がどうなることになるんだか、ちょっと心配です。

14日から記事を書いてませんでしたが、
15日に乳がん検診というか、マンモやらエコーやらの結果を聞きに行ってきました。
タイトルに「紹介状」なんて書いてるものですから、心配になられたかもしれませんが…。

1年に一度受けるこの経過観察。
結果は変化なし。ほっ(*^-^*)

でもなぜに紹介状?
タイトルからして母親の方か?と思われるかもしれませんが、私の方です。

地元佐世保はあまり大きな都市ではないのです(笑)
なので、大きな病院にはある診療科が町中の医院になかったりするのです。
乳がん関係の乳腺外科は大きな病院しかなかったです。
それが、なんと、町中の個人病院が出来たとか!!
私が行ってる総合病院はめちゃ混むので、今後はその新しく出来た乳腺外科で診てもらってもいいですよ。
その場合は、紹介状を書きますね。って事になったのです。
その新しく出来た病院は今担当してる先生の後輩にあたる方らしく、とてもいい先生だよ。と言ってくれました。

今までは検査と問診が別々の日になってたので、ちょっと面倒だったのですが、
個人病院だと一度で済むかもしれませんもんね。
もし、行くことになっても、来年の4月(笑)
それまでにゆっくり考えようと思います。

紹介してもらった病院に行く場合は、まずその病院の予約を取って、予約した事を今まで行ってた病院に連絡したら、2,3週間後位に紹介状を発行してくれるそうなので、それを持って個人病院に行く。という事になるらしいです。

その病院の口コミやHPを見てたら、とても良さそうな感じだったので、前向きに検討しようと思ってます。
まあ、来年の話ですけど(笑)

私の話はこれでおしまい。

そして昨日(17日)に母との面会に行きました。
なにか話のネタになるものを…と思い、ミニバラがだいぶ咲いていて、もう花も全開に開いてるのがあるので、剪定しました。
そしたら、ミニバラさんが質素に(笑)
剪定した花もまだ綺麗でしたし、とてもいい香りがしますので、匂いを嗅いでもらうのも刺激になるし、見栄えも綺麗なので持っていきました。
あとは、母の結婚式の記念写真を印刷したのが出てきたので、持っていきました。
写真を見たら、ちょっと目の色が変わったような感じがしました。言葉には出さなくても表情でちょっとわかりますね。

あと、ミニバラの匂いを嗅いでもらおうと鼻の近くに持っていったら、なんと!食べようとして…。(笑)
そういう食べ物かそうでないものかの判断もなくなったのでしょうね。
匂いもわかってくれてるのかどうか…。

母は話すことが出来ないので、私が話しかけるのにも話題に限界があります。
なので、忙しくなければ一緒にいてくださいとお願いして、施設の方も同席してもらいました。
そしたら…もう途中から、母関係なしでいろんな雑談になってしまいました(笑)
面会に来てるんだか、施設の人と雑談しに来てるんだか、分からなくなりました(笑)
でも、そういう人が話してるのを見るのもいいかもしれないですよね。

体はちょっと動かすことは出来なくなったけど、内臓の方は元気らしいです。
(特に胃とか腸とか)
まだまだ面会に行く機会が増えそうです(*^-^*)


写真は15日の佐世保港に止まってた海上自衛隊の艦艇です。


妹と面会そして母の施設へぬいぐるみを(*^-^*)

2025年03月22日 | 介護と看護

昨日、今日ととても暖かい(*^-^*)
近くの公園では小学生が半袖で遊んでいます。

たしかに半袖でも良いかも(*^-^*)
でもまだ一応3月なんですけどね。

そして昨日(金曜日)は妹のところへ面会へ。
土曜で妹も59歳になります。(^_^;)
ばばあですね(笑)まあ、私もですが。

本人は日付なんて気にしていなく、「今日は何日だ」って聞いたら4月だっけ?ですって(笑)
曜日は覚えてるんですよ、おやつの関係で(笑)
おやつを食べられる曜日が決まってるので、そこは抜かりないです(笑)
なんせ、妹は食べ物がとても大事だから(笑)
一応、翌日が誕生日なので、コンビニで売ってるものですが、ケーキを持っていきました。
美味しそうに食べてました(*^-^*)そして私もちょっとだけ分けてもらいました。
セブン〇レブンのは美味しいですね。

後は、私が先月差し入れした雑誌をこの日は持って来て、見ながらいろいろと話をしました。
雑誌と食べ物はとても重要みたいです(笑)
まあ、少しでも興味があるものがあることはいいことですね。

この日は雑誌を見ながら話していたら1時間近く面会してました。汗

その後、母の施設へぬいぐるみを持っていきました。
自分の部屋に飾っておいても良いのですが、触り心地がとてもよくて、置いてるだけではなんだか勿体なく。。。
母はいつも手をグーにしてるんです。
結構強くグーにしてるので、爪などが伸びてる時、自分の手のひらを傷つけてしまわないか気になってたんですよね。

持って行ったのはこれw

ハウステンボスのガチャガチャで取った奴w
左のはハウステンボスで拾った奴です(^^)/
右のは手に持たせるのにちょうどいいサイズなんですよ。
左のはどうだろう。と思ったのですが、一応、持って行って使えるかどうか聞いてみようと思ったら、両方とも使い勝手がよさそうとの事でした。
やってみないと分からないけど、右のは握るのにちょうどいいし、左のは手を乗せるのにちょうどいいとの事でした。
実際、やってみて母が使ってくれるかどうか。。。ですけどね。

さてさてどうなることやら(*^-^*)


母との面会

2025年03月18日 | 介護と看護

また寒さがぶり返しましたね。
この間までちょっと暖かったのに。
週末はまた暖かくなるとの事なのでそれまでの我慢です。
その後、また寒くなったりしませんよね?苦笑

実家から持ってきた山椒も日に日に新芽が大きくなってきています。
変化があるとつい、朝起きたらまず先に山椒の確認です(*^-^*)

可愛い新芽がちょっとづつ(*^-^*)
枝がないので、ちょっと寂しいですけど。。。

昨日は、母との面会に行ってきました。
まあ、相変わらずです(*^-^*)
母は喋らないので私が勝手に話すだけ。
ネタ探しが大変です。苦笑

今回は、ハウステンボスに母と一緒に行った時の写真を持っていきました。

母とハウステンボスに一緒に行ったのは2017年5月。
その頃はまだ会話も出来て、歩くことも出来たのになぁ。
この時、母は妹と同じ病院に入院させてもらっていました。
2017年9月に今いる特養に入ったんだった(*^-^*)
私もまだ東京にいたなぁ。

母の状況としては、またちょっと体重が増えたようです。苦笑
食欲はあるみたいで、全粥ですがそんなに時間掛からず食べてる様子。
なので、ちょっと体重を減らすために、量は減らさず、カロリーを減らすとの事でした。
食欲があるのは良い事(*^-^*)

両手がずっとグーの状態なので、爪が伸びていたりすると爪で自分の手のひらを傷つけてしまわないか…。
ちょっと気になるところではあったのですが、ちゃんと施設の方が診てくれてるだろうと信じましょう。



母との面会と妹の病院へ

2025年02月28日 | 介護と看護


※写真は記事内容とまったく関係ありません。(*^-^*)


今日は気温がかなり上がるみたいですが、なんせ雨が降ったり止んだりで寒いです。
太陽の光って大切ですね(*^-^*)


そして昨日は母と面会してきました。
どうなんでしょうね、見た目では変わらないです。よだれが凄いですけど(笑)
私の冷え切った手を母の顔に当てたら、大声を出されました(笑)
施設の方曰く、「刺激はあった方がいいので、良い事です」ですって。
まあ、そうでしょうね。でも・・・びっくりしたでしょうね。
姿勢も前回と同様、悪くはなってなかったです。

昨日は逆に母に訪ねてみました。
「なんか言いたいことある?私にやって欲しいことある?」と。
表情的にはなにか言いたそうなんですが、言葉に出来ないような感じでした。
仕方ないんでしょうが、いつも報告だけになってるので、たまにはこういった感じで質問するのも良いのかな。と思いました。

母とは関係ないんですが、
少し、カチンと来たことがありました。どこにも言えないのでここでストレス発散(笑)
母のいる施設の看護師さんがちょっと微妙なんですよね。
私が働ないてない事をしっていて、たまに「仕事は?」と聞いてくるんです。
昨日もなんか捨て台詞みたいに言われてたようで、ちゃんとは聞こえなかったのですが、近くにいた栄養士さんが私の仕事の事を言ってるっぽい事を伝えてくれました。
前から仕事の事はずっと頭の中にあり、どんな仕事をしようか考えてはいたのですが、親戚でも友人でもない看護師の方に言われるとちょっとムカつきました。苦笑
母の利用料はちゃんと払ってるんですから、余計なお世話ですよね。仕事を探してくれるんですかね?(笑)
一度、その看護師さん「うちで働けばいいのに」と言ってたんですよね。
親がいるところで働くとあとあとなにかありそうで嫌です(*^-^*)

そんな最後に気分を害しながら(笑)お隣の妹がいる病院へ。
午前中に相談員の方から連絡があったんですよね。気づいて折り返したら外出中だとか。
母との面会後にもともと障害者手帳更新手続きに必要な書類を持っていこうと思ってたので、その時に相談員の方がいらっしゃれば直接話を聞こうと思ったのですが、まだ外出から戻ってられませんでした。なので電話がかかってきました。

やはり電話の内容はCSセットをどうしますか?という事でした。
病院としては使って欲しいんでしょうね。
一番安い1日275円のに加入すると1年間だと10万円ほどかかります。
そのかわり、洗濯代が1か月1000円安くしてくれるそうですが、年間12000円安くなってもプラス9万円ほどは負担が増えます。
なので、とりあえずは未加入でお願いする事にしました。強制ではないですからね。
未加入だと日用品を病院内で購入する事が出来なくなるため、私が持っていくことになります。
はぶらし、歯磨き粉、洗顔料、ティッシュ、マスクですかね。そのくらいはねぇ。

お金がかかることばっかりです(^_^;)