まらわ~く

- マラウイを知るための300章ぐらい -

まらわ~く2.0

2006-02-28 04:01:57 | 40. お知らせなど
まらわ~くを開設して10ヶ月経ちました。

このブログをさらに多くの人に見てもらいたい
&充実させたいと思って、、、

その1)Yahoo!登録
Yahoo登録しました。
登録完了のメールを受け取った次の日、まわら~くの
アクセス数を見てみると、なんと普段の10倍以上。
しかもアクセスランキングはgooのブログ50万サイト
の中で2日連続の200位!!

Yahooすげ~。

3日目からはランク外でした。



その2)何人かで作る
このまま1人で更新していてもマラウイを紹介しきれない
&1人だと何かと偏った内容になってしまうと思い、
何人かの共同作業でまらわ~くを作ろうと思います。

そこで、マラウイを知ってる方へ

マラウイに関する記事を投稿してもらいたいと思います。
内容は何でも構いません。例えば、

・活動紹介、現場の様子
・任地やスポットの紹介、旅行記、登山記
・昔はこうだった
・マラウイ関連HP紹介
・お勧めの店
・生活の知恵
・イベント(結婚式、グレワンクールなど)
・こんなもの食べてます
・マラウイ湖でダイビング(今は遊泳禁止なので元隊員が頼りの綱です)
・マラリア体験談
・連続小説(内容はお任せします)
・マラウイの景色 など

やっていただける方にブログ更新時のパスワード送ります。
更新は気が向いたときで構いません。
僕も今までどおり更新していきます。

これからマラウイに来る予定の方で「これ知りたい!」っていう
のがあったら教えてください。
みなさんの参加お待ちしています。

ということでまらわ~く2.0、こんな感じで進めていこうと思います。

※ちなみにまらわ~くはmalawi workの略で、僕個人の名前から
とったわけではありません。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
共同作業かぁ (TK)
2006-03-07 02:08:22
はじめましてかな(ここでは)。



Yahoo!登録時の爆発的なアクセスは驚きますよ。そして、ニンマリしてしまいました。でも、数日だけでしたが...。



共同でブログを更新するというのはいい案ですね。考えも付きませんでした。でも、自分のまわりには共同で更新してくれそうな隊員はいないかもなぁ。



協力隊のことに特化するのであれば、「jocv.net」のホスティングサービスを利用するという案もあります。
  (わくちん)
2006-03-07 16:06:55
ニンマリしたした(笑)

ホスティングサービスの案、どうもです。



ところでもう帰国モードだよね。

帰路変なしで直帰予定かな?

帰国後の研修終わってすぐ仕事なんて

考えられない・・・
Unknown (TK)
2006-03-09 02:48:40
あと1ヶ月となりました。

任国外旅行に行ったから帰路変はしません。

(オーストラリアに行けるのなら、したけど)



なので、帰国から復帰までは2週間の猶予があります。でも・・・社会復帰までの道のりは長いだろうなと覚悟してます。



わくちんさんは、まだ任期の半分ですね。

でも、半分を過ぎたらあっという間ですよ。

楽しんでください!

  (わくちん)
2006-03-10 14:38:01
そうだよね。

あっというまに1年が経とうとしてます。

社会復帰、1年くらいかかるのかな。

帰国したらカウンセリングお願いします・・・