東京23区のごみ問題を考える

脱焼却の循環型ごみ処理システムは可能か!!
~ごみ問題のスクラップブックとして~

日本原電の東海第二原発(沸騰水型軽水炉)、11月7日(火)午後7時36分ごろ溶融炉 酸素発生装置室で火災発生、午後9時02分「鎮火」確認、

2023年11月13日 11時26分57秒 | 原発・発電・エネ

11月7日午後7時36分ごろ日本原電の東海第二原発の溶融炉 酸素発生装置室で火災発生、午後9時02分「鎮火」確認、、、そして、11月9日にも敷地内仮設事務所屋外照明用ブレーカーから火災、、、おきまりの「放射性物質の漏えい; なし、 環境への影響 ; なし、 人の汚染・被ばく ; なし」ではあるが、、

雑個体減容処理設備の溶融炉のことなのか、酸素発生装置室の溶融炉機器パージ用空気圧縮機から出火と、、NHKニュースによると「東海第二原発 敷地内でブレーカー火災 10日間で3回の火災」と、、、

小規模な火災というか、火花や発煙ではあるが、、なにしろあの老朽化原発の東海第二であるから、ちょっとした火災であれ気になる、、また、そういう火災が繰り返し起きるということ自体が原発施設としての緊張感などないのかと、、そのような東海第二原発が再稼働したらどうなるか、恐ろしい、、

東海村村長は「東海第二発電所における火災事案の発生を受けて,日本原子力発電株式会社へ厳重注意を行いました」とはしているものの、、、これまたなんだかセレモニー的、、

東海第二原発は高周波溶融炉となっている~

 


 

東海村 Tokai Village

東海第二発電所における火災事案の発生を受けて,日本原子力発電株式会社へ厳重注意を行いました

更新日:2023年11月10日

日本原子力発電株式会社において昨年度3件の火災事案を発生させ,今年度も4件の火災事案を発生させたため,11月10日(金曜日)に村から日本原子力発電株式会社常務取締役・坂佐井東海事業本部長に対し,厳重注意を行い,機器点検の在り方の見直し,防火のための組織的な取組を検討し,村に報告することを求めました。

東海第二発電所における火災について(厳重注意) (PDFファイル: 81.7KB)

近年の日本原子力発電株式会社における火災事象

令和4年9月13日(火曜日)

輸送本部脇における変圧器からの出火【非管理区域・屋外】

令和4年12月6日(火曜日)

屋外仮設照明用コンセントからの発煙【非管理区域・屋外】

令和5年2月8日(水曜日)

監視所における電源コードでの焦げ跡の確認【非管理区域・屋内】

令和5年7月19日(水曜日)

サービス建屋ランドリー室における乾燥機制御盤での焦げ跡の確認【管理区域内・室内】

令和5年10月31日(火曜日)

原子炉建屋2階北東側天井照明での焦げ跡の確認【管理区域内・室内】

令和5年11月7日(火曜日)

モルタル建屋1階溶融炉酸素発生装置室における空気圧縮機からの発煙【非管理区域・室内】

令和5年11月9日(木曜日)

屋外照明用ブレーカーでの火花の確認【非管理区域・屋外】

村内原子力施設の状況(村公式ホームページ)

 

【11月8日現在】日本原子力発電株式会社東海第二発電所モルタル建屋1階溶融炉酸素発生装置室からの火災について

更新日:2023年11月08日

令和5年11月7日(火曜日),日本原子力発電株式会社東海第二発電所(東海村白方1-1)において火災(焦げ跡の確認)が発生しました。

本事象による,火災の拡大はなく,また,放射性物質の漏えい及び環境への影響,人の汚染・被ばくもありません。

[令和5年11月7日(火曜日)]

・午後7時36分ごろ…モルタル建屋1階溶融炉酸素発生装置室(非管理区域)に設置された溶融炉機器パージ用空気圧縮機から発煙を確認。

・午後7時44分…公設消防に通報。

・午後8時03分…村に事象発生の通報。

・午後8時18分…公設消防により「火災」及び「鎮圧」と判断。

・午後9時02分…公設消防により「鎮火」を確認。

[令和5年11月8日(水曜日)]

・午後1時30分~午後3時10分…茨城県とともに立入調査を実施。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「水銀に関する水俣条約第5... | トップ | 【東京都町田市】町田市バイ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

原発・発電・エネ」カテゴリの最新記事