「工場のある区、ない区の負担の公平、役割分担のあり方」について、10名の助役(ブロック幹事+各ブロック1名)をメンバーとして「負担の公平・役割分担のあり方検討会」が設置された。その検討結果の取りまとめが報告された。 . . . 本文を読む
枯葉剤(ベトナム)、油症(台湾・カネミ)、そしてダイオキシン(セベソ)の今は!
被害者・研究者・NGOが一堂に集う!~環境ホルモン問題から見たダイオキシン被害の実態と研究対策の今~
日時:2007年9月1日(土)10:00~17:35 9月2日(日)10:00~17:50
会 場:JICA国際協力総合研修所国際会議場
被害者・研究者・NGOが一堂に集う!~環境ホルモン問題から見たダイオキシン被害の実態と研究対策の今~
. . . 本文を読む
7月からのモデル収集区、新宿、墨田、世田谷、豊島、板橋
あと、残る12区は10月からか? 港区はモデル収集を行うのか?
東京二十三区清掃一部事務組合HPより 江東区は10月1日からの実施予定となっている。 . . . 本文を読む
「変圧器の絶縁油が燃えている~」というニュースで、PCB製品かどうかを真っ先に心配した。幸い、柏崎刈羽原発3号機は昭和62年着工ということで、PCBの製造・新規使用が禁止になってからかなりたっているので、PCB製品使用中も保管中もなかった。 . . . 本文を読む
東京二十三区清掃一部事務組合ホームページより(7/6公開)
平成18年度における23区のごみ量は、区収集及び持込ごみ量を合わせて、3,333,618.46トンでした。これは平成17年度と比較して、量で約5万6千トン、率にして約1.7%の減少です。 . . . 本文を読む
カネミ油症支援の関連で「高砂のPCB汚染底泥の山」についていろいろ調べていたら、国内で唯一、「PCB高温焼却をおこなった記録-高砂-」当時、PCB監視住民委員会事務局長をされていた方のサイトを見つけた。とても貴重な記録である。 . . . 本文を読む
低濃度PCB汚染物を焼却処理するための検討委員会を傍聴してきた。中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会の専門委員会だからか、NPO法人持続可能な社会をつくる元気ネット事務局長が入っている。。日本環境安全事業(株)のPCB処理検討委員会は専門家ばかりである。 . . . 本文を読む