「東京23区のごみ問題を考える」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
京都市の廃棄物処理会社が書類送検、基準値超えの「ダイオキシン類」含む廃棄物を不法投棄か…約10t分は基準値の「約5倍」とみられる
(2025年08月22日 19時57分36秒 | 今日のニュース)
基準値を超えるダイオキシン類を含む廃棄物を不法に投棄したとして、京都市の廃棄物処... -
「遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律」に基づく措置命令<未承認「がん遺伝子治療」に措置命令>
(2025年08月22日 18時16分42秒 | その他)
遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律(カルタヘナ... -
23区清掃一組 令和6年度監査結果に基づき講じた措置等について(通知)
(2025年08月22日 09時40分29秒 | 東京23区のごみ)
清掃一組HPで、「令和6年度監査結果に基づき講じた措置等について(通知)」が更新... -
福島第1原発の高温焼却炉建屋の地下に残っている高線量土のう回収作業 25日にも障害物除去開始<ゼオライト土のうの表面線量は1時間あたり最大で4400ミリシーベルト、約1300袋・26t>
(2025年08月22日 07時22分46秒 | 今日のニュース)
東京電力ホールディングス(HD)は21日、福島第1原子力発電所の建屋内に残る放射... -
23区 豊島清掃工場の2号焼却炉の排ガス中水銀濃度が法規制値超えで焼却炉を停止
(2025年08月19日 20時33分53秒 | 東京23区のごみ)
8月 19 日(火)、豊島清掃工場の2号焼却炉の排ガス中水銀濃度が法規制値超えで... -
佐賀県玄海町で進められている ”核のごみ最終処分場” 文献調査めぐり、佐賀県と唐津市は国からの交付金は「受け取らない」と、、、
(2025年08月19日 20時19分26秒 | 原発・発電・エネ)
佐賀県玄海町では、去年6月から「核のごみ」の最終処分場を選定するための文献調査が... -
7月12日発生の蕨戸田衛生センター火災、施設復旧や近隣自治体へのごみ処理委託費などの総額が約41億円、焼却施設の再稼働は来年3月になる見通し
(2025年08月19日 07時40分04秒 | 中間処理施設等)
埼玉県戸田市のごみ処理施設「蕨戸田衛生センター」で7月に発生した火災について、同... -
国際プラスチック条約 再び合意に至らず閉幕、プラスチックの生産規制などを巡って溝が埋まらず、経産省などの第5回政府間交渉委員会再開会合の開催結果
(2025年08月15日 07時49分42秒 | ごみ全般/環境政策)
プラスチック汚染に関する法的拘束力のある国際文書(条約)の策定に向けた第5回政府... -
「@ nifty ホームページ」も無料プラン 2025年10月1日(水)で終了、有料プラン変更受付締め切り日 2025年9月26日(金)
(2025年08月14日 17時10分31秒 | その他)
「@ nifty ホームページ」も無料プラン 2025年10月1日(水)でサービ... -
東金市外三市町清掃組合の新ごみ処理施設整備及び運営事業 タクマグループに決定<354億9800万円(税別)>
(2025年08月12日 08時22分38秒 | 中間処理施設等)
東金市外三市町清掃組合(管理者・鹿間陸郎千葉県東金市長)は、DBO(設計・建設・... -
PFUとIHI検査計測、町田市バイオエネルギーセンターでごみからリチウムイオン電池を検知システムの2回目の実証実験
(2025年08月12日 08時21分00秒 | ごみ全般/環境政策)
東京都町田市は、検知システムを手掛けるPFU(石川県かほく市)とIHI検査計測(... -
王子ホールディングス 東京23区全域で使用済み紙コップのリサイクルプラットフォーム構築
(2025年08月12日 08時20分42秒 | 紙・古紙関連)
紙コップのリサイクルプラットフォーム王子ホールディングス「東京23区全域で使... -
足立区堀之内で、「破裂音がする」リサイクルセンターで火災 約2時間で鎮圧も施設の約半分焼ける けが人情報なし
(2025年08月10日 18時00分32秒 | 中間処理施設等)
午前9時ごろ、足立区堀之内のリサイクルセンターで火事、「ボンボンと破裂音がする」... -
板野町議会は8月8日に臨時会を開き、阿波市と上板町とで構成する「広域ごみ処理組合」から「脱退」する議案を、全会一致で可決
(2025年08月08日 19時47分25秒 | 中間処理施設等)
板野町議会は8月8日に臨時会を開き、阿波市と上板町とで構成する「広域ごみ処理組合... -
7月12日発生の蕨戸田衛生センター火災により、23区の清掃工場でも蕨市・戸田市の可燃ごみの受入をするようだ~(8月4日から当面の間、1日70トン程度)
(2025年08月08日 19時10分52秒 | 東京23区のごみ)
23区の清掃工場でも蕨市・戸田市の可燃ごみの受入をするようだ~(8月4日から当面... -
東京たま広域資源循環組合、多摩地域のエコセメント化施設の設備改良工事と2050年度までの25年間の運営委託費で計2214億円の随意契約
(2025年08月06日 20時02分07秒 | 中間処理施設等)
東京たま広域資源循環組合は6日、多摩地域から集めたごみの焼却灰をリサイクルしてセ... -
米化学大手 デュポンなど3社がPFAS汚染で3000億円支払い、米東部ニュージャージー州と和解
(2025年08月06日 18時40分49秒 | PCB/DXN類など)
【ワシントン共同】発がん性が指摘さ... -
板野町議会、中央広域環境施設組合脱退へ 新ごみ処理施設整備計画見直し不可避 8日に臨時会、一方、板野町長、東根さん無投票初当選 「ごみ処理事務 前へ」脱退考えず?
(2025年08月05日 08時08分50秒 | 中間処理施設等)
追記(2025年8月6日任期満了に伴う板野町長選挙が5日告示され、無所属の新人で... -
前橋市のごみ集積所で現金約600万円見つかる~
(2025年08月04日 20時54分15秒 | ごみ全般/環境政策)
7月8日午後、前橋市が委託する市内のごみ集積所で、作業中だった収集業者... -
中間環境・環境安全事業株式会社指名停止措置について(株)神鋼環境ソリューション
(2025年08月04日 20時22分45秒 | PCB/DXN類など)
先日は、かんでんエンジニアリングが指名停止措置となっていたが、なんと神鋼環境ソリ...