
~12月27日(土) その1~
やっと一日目を書き終わり、
これから二日目スタートです。
朝ご飯、ソウルの明洞だと
ホテルの目の前のお店で
ちゃっちゃっと済ませられるんですが、
なにせ右も左もわからない釜山ですから、
悩むことも多いのです。
狙ったお店は、「朝鮮カルククス」だったのですが、
なかなか詳しい地図がなくて。
ホテルのコンシェルジュに尋ねて、
だいたいの位置を聞いて行ってみたんですが、
結局わからず。
通りをひとつ入って歩いていたら、
どうやらそこは「テジクッパ通り」。
今日は、市内観光ツアーを入れているので、
時間に遅れてはいけないから、
「うどん」から「豚」に変更して、
お店もテキトーに選んで入りました。
テキトーに選んだわりには、
日本から宮根さんとかも来ているみたいで、
帰ってKaさんが調べてみたら
コネストにもちゃんと載っている
老舗のテジクッパ屋さんでした。
浦項テジクッパ(ポハンテジクッパ)
コネストに掲載されている写真を見ると
看板が新しくなっているようですね。
お客さんは地元の人が少し…って感じでした。
お店のおばちゃん達は忙しそうに働いていました。
豚肉スープにうどんを入れるのも
メニューにはありましたが、
朝はテジクッパしかないようでした。
テジクッパは「豚肉スープご飯」。
席に着くと、キムチやアミの塩辛、ニラなどが出てきます。
豚のスープと聞くと、
脂っこいのではないかと
思うかもしれませんが、
ソウルで食べ慣れている「ソルロンタン(牛)」の
”豚”版という感じで、
あっさりしています。
豚骨ラーメンのスープのようではありません。
参鶏湯同様、塩味がほとんどついていないので、
自分でキムチやアミの塩辛で味を調整して食べます。
とても美味しくいただきました。
またひとつ、
食べた韓国料理の種類が増えました。
ごちそうさまでした。
食後にはお馴染みのあま~いコーヒー。
無料です。
この自販機、日本にもあれば良いのにね。
↓ あ、ティータイムって書いてある。
ポチッと応援よろしくお願いします。