goo blog サービス終了のお知らせ 

いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

我が家のたんぽぽと桜

2025-03-31 21:05:17 | Weblog

最近、畑の中でやたらと
たんぽぽを見かけます。
黄色が目立っていて
かわいいです。

桜もだいぶ咲きそろいましたが、
今朝から寒の戻りで、
朝の最低気温はマイナス1℃。
霜は降りていなかったけど、
久しぶりに寒い朝でした。

寒さで桜が長持ちしそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タピアン

2025-03-30 20:48:07 | 畑仕事・ブルーベリー観察

グランドカバーのタピアンに
ほんの少し花が咲きました。

明日の朝は、再び
真冬のような最低気温(-1℃)だそうで、
タピアンやルピナス、
ガーベラなどが
寒さに凍えてしまわないか心配です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルピナス

2025-03-29 20:17:57 | 畑仕事・ブルーベリー観察

畑の一角をレンガで囲み、
一応花壇づくりをしている場所の
メインはルピナス。

だんだん暖かくなって、
葉っぱが大きくなってきました。

今日、一番大きい株の
葉っぱの間をかきわけてみたら
根元付近に4~5個の
蕾がついていました。
これが咲くのはまだまだ
だいぶ先と思いますが、
とても楽しみです。

花壇の中だけは、
化成肥料を与えています。



最近、ルピナスを
ルピシア(お茶のメーカー)と
言ってしまいそうになります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶千矛のお弁当

2025-03-28 21:18:47 | 美味しい!(お店)

今日は離任式があり、
お昼はみんなで集まって
お弁当をいただきました。
陶千矛のお弁当です。
(1,836円)

おかずがいろいろの
とっても美味しいお弁当でした。
(昨日のブログもお弁当でしたね)

特に、気になったのがにんじん。
ラペかと思ったら、
辛子明太子とバター(?)で
和えてありました。
明日、真似して
作ってみたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なるみ屋さんのお弁当

2025-03-27 20:44:27 | 美味しい!(買ったもの・作ったもの)

先日、法事のお弁当を注文するのに
どこがいいか教えて~と
FacebookにUPしたら、
防府のお店を良く知っている
グルメなお友達から
お店をいろいろ教えてもらうことが
できました。

インスタの画像と共に教えてもらったのが
「農家べんとう なるみ屋」
お弁当の写真を見ただけで、
すぐに食べたくなりました。

JAの農産物直売所(防府駅前のイオンの近く)の
とれたて満菜でお弁当を売っていると
教えてもらい、
さっそく行ったのが日曜日で、
この日はなるみ屋さんのお弁当は
置いてなかったので、
火曜日にまた行ってみたら
ありました、なるみ屋さんのお弁当。

お昼に一人で食べるには
多いなぁと思い、1つ買って、
それぞれのおかずを半分にして、
お皿に盛り、母と食べました。
半分くらいが、ちょっと少なめで
ちょうど良かったかな。

味もよく、高齢者が食べても硬くなく、
とても良かったので、
母も喜んでいました。
また、なるみ屋さんのお弁当を
買いに行きたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする