goo blog サービス終了のお知らせ 

いらっしゃいませ

VolkswagenGolfに乗ってるのりりんのブログへようこそ。 日々のできごと、ねこやいぬの話、美味しい食べ物、さをりを中心とした手作り作品などを載せてます。また、ソウル旅行記には、おすすめの場所・食べ物などをたくさん載せています。

はちやま HACHIYAMA

2025-04-05 21:07:17 | 美味しい!(お店)

はちやまでランチをしようと誘われ、
行ってきました。
一度、行ったことがあるような?と
自分のブログを検索してみたら、
2019年の7月に行っていました。
まだ新型コロナが誕生していない頃かな。
とても美味しかった記憶があるので、
楽しみでした。

前菜のメニューはこちら。
メニュー見ながら、
いただきました。
おしゃれです。
どれも美味。

メインのパスタ、
わたしはベーコンとナスのトマトパスタにしました。
(名前はもっとおしゃれだったような)
もちろん、美味。
細めのパスタで食べやすかったです。



テラス席でしたが、
いいお天気だったし、
ストーブもつけてくださったので、
寒くもなく、ちょうど良かったです。
テーブルや周りにあるものが
いちいちおしゃれで、
ストーブもおしゃれでした。
カップの中は黒豆茶。





ランチセットのドリンクは選べます。
こういう時いつもコーヒーなので、
今回はトロピカルティーを選びました。
飲んだ瞬間、口の中が
トロピカルになりました(笑)



このランチ、2,000円くらいです。
(パスタの値段で変わります)
3人で行って、よくおしゃべりしました。
とても、楽しかったです。
雨の日に、テラス席で
雨の音を聞きながら
食事するのもとても良いらしいので、
こんどは雨の日に行きましょう
ということになりました。

ごちそうさまでした。
おすすめのお店です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶千矛のお弁当

2025-03-28 21:18:47 | 美味しい!(お店)

今日は離任式があり、
お昼はみんなで集まって
お弁当をいただきました。
陶千矛のお弁当です。
(1,836円)

おかずがいろいろの
とっても美味しいお弁当でした。
(昨日のブログもお弁当でしたね)

特に、気になったのがにんじん。
ラペかと思ったら、
辛子明太子とバター(?)で
和えてありました。
明日、真似して
作ってみたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の焼肉

2025-02-08 19:39:07 | 美味しい!(お店)

昨日の焼肉の写真をちょっとだけUP。
あんまり撮ってません。

いつものお気に入りのカルビがなくて、
このお肉はちょっと厚めで硬めでした。
まぁ美味しかったですけど。

新しいメニューの
チーズタッカルビ。
新しいと言っても、
わたし達は半年に1回くらいしか
焼肉に行かないので、
いつ登場したメニューかわかりません。
焼けた状態で来るのかと思いきや、
生の鶏肉を焼いて、
チーズもそばで溶かして、
焼けた鶏肉にチーズを
つけて食べるというもの。
これ、美味しかったです。
熱くて、口の中が
軽いやけど状態。





ニラチヂミも美味。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食楽 金龍

2025-01-25 20:27:37 | 美味しい!(お店)

昨日遅く帰ってきてから
文章だけUPしましたが、
今日は画像を載せてみます。

5年ぶりの夜の食事会。
お店は韓国料理の
「食楽 金龍」
韓国旅行仲間が久しぶりに
集まるんだから
やっぱり韓国料理よね。

金龍は初めて行きました。
食べログから席だけ予約。

スマホでQRコードを
読み込んで注文するタイプ。

何を注文したかよく覚えてません。
おしゃべりしてたり、
お料理が美味しそうすぎて、
写真も撮らずに食べ始めることしばしば。

かろうじて撮れたのは、
上↑がサムギョプサル。
ホントは、韓国同様
長いままで来て
鉄板で焼いて、切り分けて、
さあ食べるぞという時に
写真撮るの忘れた~って感じでした。
お肉がたっぷりあって、
素人のわたし達でも
まあまあうまく焼けました。

↓ サムギョプサルに付けたり
サムギョプサルを巻いたりするもの。



お会計の時、
「レシートいりますか?」って聞かれて、
「あ、いりません」って
即座に答えてしまったのが
間違いでした。
レシートには料理名と値段が
ちゃんと書いてあるはずですよね。
それを見ながら、
ブログを書けばよかったんですが。

こちらはアラカルトだったか。
真ん中はにんにくかと思いきや、
らっきょうでした。



これはケランチム、間違いなし。
このケランチム美味しかったです。



チヂミも、チーズが入っていて
すご~く美味しかった。



あ、こちらは、不思議な突き出し。
(もちろん、最初に出てきたんですけど)
トーストと生クリーム。
食べてて、途中で撮りました。
これはなくてもいいかな?



飲み物は、韓国の缶ジュースもあって、
楽しめました。
(みんな車だったのでアルコールは無し)
写真、撮っていないものもあります。
スンドゥブチゲとか。

食後のスイーツは、
シャーベットとかちょっとあったけど、
あまり充実していなかったので、
同じビルの3階のチャーリーズで、
2次会をすることにしました。
コーヒーとケーキ。
わたしはカフェオレと、
バスクチーズケーキ。



入店した時から、
そこそこお客さんがいたけど
途中からすごくたくさんの人が入ってきて、
めちゃくちゃうるさくなって、
自分たちの会話もよく聞き取れない感じ。
うるさいのは苦手です。
でも、カフェオレとバスクチーズケーキは
美味でした。

金龍、メニューがたくさんあって、
今回食べられなかったものもたくさん。
また、行って、韓国を堪能したいと思います。
ごちそうさまでした。

久しぶりにみんなに会えて、
楽しかったです。
また、年度末に会えたらいいな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cafe'Fikaでランチ

2025-01-11 20:21:57 | 美味しい!(お店)

週末にランチに行くのは、
夏以来かも。

元同僚とイオンの作品展を見た後、
cafe'Fikaでランチをしました。

この前から、
またここのミートボール食べたいなぁと
思っていたので、
ちょうど良かったです。

北欧テイストのお店で、
このミートボールもたぶん北欧テイスト。
コケモモのジャムがのっています。
以前食べたときより
若干、ミートボールの塩味が濃かったような。
でも美味しかったです。
夏は冷たいスープでしたが、
今日は温かいスープでした。

飲み物もセットだったので、
追加でスイーツも。
飲み物はカフェオレを選び、
今日のスイーツはチーズケーキと
ソフトクリームでした。
ランチセットに
スイーツ追加で1,800円です。



ゆっくり食事をして、
いろいろ話をしました。

とっても楽しかったです。
次また、他に挙げた候補のお店にも
行ってみましょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする