goo blog サービス終了のお知らせ 

風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

学校の清掃活動

2022-06-05 | 楽しい時間
小学校の「親子清掃活動」にGゴルフクラブも参加しました。

年々児童数が減り、学校の清掃も行き届かなくなっています。
Gゴルフでグラウンドをお借りしているお礼も込めての参加です。

「窓の外側は無理しなくていいからね」
プール掃除は上から見ると水遊びを楽しんでいるみたい。
わがチームの最高齢89歳Kさん、丁寧にレール掃除。

次いで88歳Nさん、
練習日はかかさず一番乗りで校庭のトイレ掃除からスタート、
何年も続けてくださって、感謝でいっぱいです。

この絵の解説をしてもらう予定だった昇さんの絵画前、
「すごいね、小さい時から絵が上手だった・・・」

ここにいるはずだった彼を忍びます。

のぼちゃんの同級生、4人になっちゃいました。

今日はクラブのメンバー19名が参加してくれました。
歳を重ねただけあって掃除はベテラン、
若い親子に負けない労力になったと思います。

この学校に孫が通っているメンバーはたった1名、
初めて3階まで上がったという人もいて、
楽しみながらの作業になりました。

小さいことでも何か喜ばれることが出来るって嬉しいですね。
「終わったらゴルフをやろう!」と張り切っていたメンバーも、
「今日はもういいわ・・・」
掃除に手抜きの出来ないじいちゃんばあちゃんだから、体力ここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Yukiちゃんの庭、百合の季節

2022-06-04 | はな友の庭
Yukiちゃんの百合たちが咲き出しました。


イエロー、まぶしく輝いています。

1本で大きい花束ができそう。



咲いているのはごく一部、
この蕾が開いたら・・・



緑の中に色とりどりの百合、
最近の異常気象に花たちも敏感で、お世話も大変そうですが、
日ごろの苦労も吹き飛ぶ嬉しい開花の時、
Yukiちゃんと一緒に楽しませてもらいましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔がすてき!

2022-06-03 | 思い出のアルバム
笑顔が素適な友のぼちゃん、最高の笑顔は自慢の枝豆畑。
大きい黒豆、秋の収穫はみんなの楽しみでした。

はにかむ笑顔は、小学校に絵画の寄贈をした新聞取材の日。
タイトル「おぼろ月」三重県展の入賞作品です。
コンパネをサンダーで削り、浮き出た木目の模様を生かした素適な作品。


たくさんのデーターから楽しい思い出のシーンを集めました。

私もプレイしながら無造作にシャッター切っただけ。

皆で大会に参加したり、芝コースへ遠征したり・・・

眠れない夜、のぼちゃんの姿を探して編集しました。

「入院治療受けてくるけど、6月のゴルフ大会には出られると思うよ」
笑顔で話したのはついこのあいだ・・・
6月1日、83歳の誕生日がお別れの日になってしまいました。

長い旅に退屈しないように、
のぼちゃんの最高記録大会準優勝の成績表、空欄の残ったスタンプカード、
そして、楽しかった日々のこの写真、
「いつでも仲間のこと思い出してね」とお別れに託しました。

大きい心残りが出来てしまいました。
のぼちゃんの趣味、30年間に書き溜めたたくさんの絵画、
「いつでも見れるようにフォトアルバム作ってあげるね」
こんな約束してたのに、あまりに突然で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうりの脇芽取り

2022-06-02 | 家庭菜園
きゅうりが順調に伸び始めました。


親ヅル一本仕立てにするため、根元の脇芽は切り取ってしまいます。


昨年もこの育て方でしたが、長い期間収穫ができました。


根元の可愛い実、残したくないのですが数日だけ見守ってみます。


自宅で種から育てた株も元気そう、

根元には櫓ネギの子株が植えてあります。

空中栽培の小玉スイカの子ヅルも成長中、

ひと株3~4本、計画通りですがウリハムシが集まってきます、
逃げ足早いし、消毒はしたくないし、困りものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツフェスティバル

2022-06-01 | 楽しい時間
今週は中学校の学校開放週間、
授業やスポーツフェスティバルなど自由に覗けます。
100M走、名乗りを上げた生徒たちだけに見事な走りです。


おなじみの綱引き、チーム対抗戦なのですごい迫力です。

8の字縄跳びの見事なこと、さすが中学生。

緑に囲まれた広いグラウンド、Mちゃんの姿は・・・

爽やかな風の心地よいお天気、楽しい時間でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする