友人と3人で志摩へ牡蠣ランチ、
良いお天気、紅葉の美しいこと、ドライブも快適
このメンバーでのおでかけはいつも晴。
目的地は「的矢牡蠣テラス」海辺のお店です。

海に浮かぶ筏でのランチ、風のない静かな海でも時々ふわぁと揺れます。


「牡蠣テラス御膳」
牡蠣は美味しいけれど小さいね、
いつも志摩の大きい牡蠣を食べてきたのでちょっと残念、
でも筏から海を眺めながらのランチは良い雰囲気。

お腹いっぱい、ホテルに寄り道したら、
全国海女サミット開催中で、「サミットにお越しですか?」
「この歳だと海女さんに間違われるよね、」
暑い日、注文したのは「かき氷」

帰り道、柿畑の多い多気町を走っていたら柿の収穫中、
「直売してくれませんか?」と車を停めてお願いしたら
「娘に送る分の収穫だけでこれは売れないよ」
「自分たちで採るからお願い!」
「箱も計りも無いから・・・」
厚かましいおばちゃん三人組「一個の値段付けてもらえないかな?」

一個50円で交渉成立、柿狩りのスタートです。
大きい柿狙ってチョッキン、少しだけと言ってたのに楽しくて。
「あれがいいね、その上がいいね」と子供みたいに大はしゃぎ。
余分にお土産ももらって大満足。
牡蠣、かき氷、柿、カキづくしの楽しい時間でした。
来月は和歌山へ、コロナもなんのその。
ご近所の三人組、毎月のようにお出かけしてます。
皆ノリが良い、誰かが提案したら即決。
今年のお出かけはいつもこのメンバー。
「今のうちにやりたいことしておかなきゃ」が合言葉です。
父が生きていたころよく家族で行っていました
体調崩す前は
浦村の牡蠣小屋で食べ放題 爆
今はあの頃が懐かしい
そんなに食べられないし (-"-;A ...アセアセ
柿狩りまでできて楽しい1日だったね