goo blog サービス終了のお知らせ 

風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

スノードロップ、もっと増やしたい

2017-01-31 | みどりの記録
ひっそりと地際に顔を出したスノードロップ、
マツユキソウ(待雪草)の名前も素敵です。

先週は雪の中で凍えていたが、
暖かい陽射しに開き始めた。

夕方になると昼間の温かい空気を保つため花を閉じる。
この場所に植えて3年になるが、増える気配がない。

スノードロップは種か分球で増やすことができるそうですが、
日当たりの良すぎる環境が合わないのでしょう。
秋から春は日の当たる場所、夏は木陰が良いという。

今年は夏に避暑をさせて分球してみましょう。
分球の方法は、休眠期の8~9月に球根を掘りあげ、
親球根の下にできた子球を分け、乾燥させないようにすぐに植え付ける。
(忘れずにやれるかなぁ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする